サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
m-ochiai.net
千葉県柏市(我が家の近く)では最高の夜景スポット『柏の葉 T-SITE』で撮影に挑む(デジタル一眼カメラ修行3日目)ここ最近(まだ3日目)カメラ修行しています。 実は、2年ほど前に手賀沼の野鳥でスマホ撮影を楽しんでいた頃、なんとなく、 『”一眼レフ”で撮影した方が良い写真が撮れるんじゃね?』 と、知識ゼロのままAmazonでぺンタックス(PENTAX)のデジタル一眼カメラを買ったのですが、全く使いこなせず即時タンスの肥やしになっていました。 しかしながら、このところ私の知り合いのブロガーさん界隈で、写真の質向上が著しく嫉妬(笑) また、私が以前から、 ・ボケ写真 ・夜景写真 に小さな憧れを抱いていたことから、デジタル一眼修行を開始したわけです。 と、いうわけで久しぶりにカメラを引っ張り出して街に繰り出しています。 修行3日目の今回は、千葉県柏市(我が家の近く)では最高の夜景スポットだろうと
2018年いま『Pinterest』が熱い!感度の良い人たちが再び注目しているWebメディア(アプリ)ピンタレストとは何か?Pinterestをご存知でしょうか? 数年前に日本でもちょっとしたブームがあったので、「懐かしい!」と思われる方も多いかもしれません。 実は私、このPinterestが2018年の今、来ているんじゃないか?また盛り上がってくるんじゃないかと注目しているのです。 理由はいくつかあります。 一つは、ここ最近私自身がPinterestにどハマりしていること。(理由は後ほど詳しく書きますね。) もう一つは、ここ最近私の周りの感度高い人たちも使い始めていること。 「最近Pinterestが楽しいんだよね〜!」という話をすると、高確率で「私も使ってる〜!」「俺も!俺も!」みたいなことになってきています。 とは言っても、まだPinterestをご存知ない方も多いことでしょう。 ざ
facebookは本当に危険なのか?個人情報は守れないのか?米国で公聴会まで開かれたfacebook問題について、私の見解を詳しく解説します昨日はBS TBS「週刊報道 Biz Street」(生放送)に出演いたしました。 私が出演したのは「知らぬ間に使われる個人情報…フェイスブック問題が提起したネットサービスの課題」のコーナー。 10分ほどのコーナーでしたが、伝えなくてはならない真実は、解説できたのではないかと思います。 米国では現在、このfacebook問題について大騒ぎになっています。 あなたも、 米国上院公聴会でマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、個人情報の不正利用やfacebookを通じたロシアの米大統領選介入などの問題について、対策の不備を認め「facebook上で起きたことは全て私の責任だ。申し訳ない」と謝罪した。 というニュースは耳にしたことでしょう。 この件
接骨院・整骨院のWeb活用 SEOから看板、院内に入りやすい環境づくりまで全国の柔道整復師のみなさん。こんにちは落合です。 私、柔道家のはしくれ。さまざまな格闘技を経験したこともあり、怪我はまぁ多いほうです。 怪我をした際はいつも柔道整復師さんのお世話になっていますし、過去の経験からも柔道整復師さんの治療を全面的に信頼しており、整形外科にはまず行きません。接骨院大好き。 そんな想いから、今回の記事は熱っぽく! 本日は、接骨院・整骨院のブログ、ホームページを使った集客方法についてお伝えしようと思います。 加えて店舗開発、商圏分析の視点からも集客についてお伝えして参ります。 “集客”という言葉の使い方が正しいかどうかはわかりませんが。。。 コンビニに肩を並べるほど急増する接骨院・整骨院。保険の請求もどんどん厳しくなり、行政からの締め付けも強まっています。 接骨院・整骨院経営者の方々の気苦労も大
2017年はブログ復旧作業に追われ疲弊した1年。それでも”ブログの強さ”を感じた年でもありました数万に及ぶ大量のコピーサイトの発生、数万の低品質被リンクなどのサイト攻撃から1年経ちました。 サイト攻撃の影響によりGoogleからペナルティ(冤罪)を受けたのが2016年12月10日頃。 月間40万PVほどあったアクセスは、限りなく0に近い数字になりました。 当時のことはこの記事に書かれています。 大量の低品質被リンクとミラーサイトの生成によるサイト攻撃を受けました その復旧と対策について 一時はドメインを取得しなおそう…と考えた時期も。 長くブログを運営して、良いことも悪いことも経験してきましたが、この件には本当に精神をやられました。 辛かった。 大量のコピーサイトを駆除し、低品質被リンクを否認し、さまざまに受けたダメージの補修をし… この攻撃により、2017年の上半期はほぼブログ復旧作業に
地方自治体においても、SNS(ソーシャルメディア)、またはオウンドメディアなどを含めた、ウェブの活用は必須の時代。しかしその実情は…地方自治体においても、SNS(ソーシャルメディア)、またはオウンドメディアなどを含めた、ウェブの活用は必須の時代になってきました。 新聞、テレビ、雑誌といった、旧来のメディアを使うのに比べ、SNS等のウェブ活用はコストを限りなく抑えられますし、一度発信すれば工夫次第でその効果を継続的に維持することができます。 テレビはCMが流れたその瞬間しか効果は得られません。新聞広告、雑誌広告なども、掲載されたその日、または長くてもその週のみしか効果を得られません。 それに対し、SNSやオウンドメディアは違います。 SNSでバズれば、まとめサイトなどでも言及され、検索エンジンにもインデックスされて、長く人の目に晒されます。 オウンドメディアからの発信も、しっかりとSEOを施
神奈川県座間市のアパートで9人の遺体 20代の男逮捕現在多数の報道がなされている、座間市のアパートで9遺体が発見された事件。 男性1名、女性8名。 本当に痛ましい事件で、言葉を失う。 20代の男が逮捕となった要因は、行方不明となっていた八王子市の女性が残した、インターネット上のやりとり。 どうやら女性がSNSで「一緒に死んでくれる人を探している」と投稿。 それに反応したのが、その男だったらしい。 つまりSNSを通じて2人は出会い、男は女性を殺害するに至ったということ。許されない凄惨な事件だ。 過去にもインターネットでは、自殺サイトなどの問題が注目されたことがあったが、今回はSNS。また話題になりそうな状況にある。 実際に私のもとにもマスメディアから連絡が来ている。 今回はこの事件を通じ、インターネットやSNSのあり方について考えてみる。 自殺サイト、SNSによる危険なマッチング…それはイン
ブロガー目線での、悪質クレーマー・ヤカラ、叩き屋などの対策を考えてみるどんな会社にもどんな事業にも、お客様を有する商売には必ず悪質クレーマーは現れるもの。 もちろん自社に非があり、お客さまに迷惑をかけた場合などは、しかるべき対応が必要ですが、中には度を超えた要求をしてきたり、どれだけ謝罪をしてもいつまでもネチネチと引き下がらない、粘着質なクレーマーも一定数存在します。 それは実店舗であっても、ネットショップであっても、ブログであっても同じこと。 我々職業ブロガーも、ある程度そういったタイプの人と対峙する覚悟は必要ですね。 特にインターネットの世界の多くは、相手の顔が見えず、匿名でのやりとりも少なくありません。 そういった特性から、異常なまでの過大要求や、過激な言葉を使った攻撃に晒されることも… ブログのアクセスが増えるのに併せて、悪質クレーマーに出喰わす頻度も比例していきます。 私の場合は
Google Homeとは?声で検索、音楽や動画の再生、照明のコントロールまで!さまざまなデバイスとGoogle Homeを連動させることで何でもできる!Googleのスマートスピーカー「Google Home」がついに日本語対応を果たし、10月6日に発売されました。 このニュースを聞いて居てもたってもいられなくなり、その日のうちにビックカメラで購入!(ネットで注文して翌日配送なんて待てなかった)即、自室に導入いたしました。 Google Homeとは? 「Google Home」は、「Googleアシスタント」を通じて音声認識でさまざまなサービスを起動できるスマートスピーカー。音声で検索したり・音楽や動画を再生させたり・照明をつけたりすることが可能な所謂AIアシスタント。発表時、Googleは「モバイルファーストからAIファーストへ」と表現し、話題となった。Amazon Echoなどと並
5月26日 TKPスター貸会議室 秋葉原岩本町にて『ゼロからはじめる自分メディア構築セミナー2018』を開催いたしました。また少し古い報告となってしまいましたが… 企業研修や講演会は毎月のようにやっていますが、自主開催セミナーは年に2〜3回あるか無いかの私。 今回も半年ぶりのセミナー、そしてこの”自分メディア構築セミナー”については5年ぶりとなりました。 直前になって会場を抑えようとした上、予定日は日曜日。 まったく適切な会場が見つからず、ギリギリになって偶然にもポカンと空いていた、TKPスター貸会議室 秋葉原岩本町カンファレンスルーム7Aを借りたものの、ビルの表面には目立つ看板がまったく無く、参加者のみなさまも会場をみつけるまで一苦労だったと思います。 また、35名が限界の会場だった為、早い段階で満席となってしまい、参加できなくなってしまった方も多くいらっしゃいました。 本当にご迷惑をお
狂ってしまいそうなほどの味!一流店を超えるセブンプレミアムゴールド・金のビーフカレーセブンイレブンやイトーヨーカドーで販売されている、金のビーフカレー。ご存知ですか? 今、このカレーが美味すぎて、僕の中では第二次ブームがやってきています。 2017年にリニューアルされ、さらに美味くなりました。 美味さの詳細は、後ほど詳しく語るとして、このカレーの実力が半端なものでは無いということを、まずはお伝えしておきたい。 嘘でもなんでもなくコンビニのレトルトカレーが一流店よりも上だと言いたいのだ ちょっと狂ってしまいそうなほど美味いのである。 今回は、そのセブンプレミアムゴールド、金のビーフカレーについてお伝えいたします。 行列が出来る有名店のカレーよりも、一流ホテルに入るレストランの高価なカレーよりも美味いセブンプレミアムゴールド、金のビーフカレー。 まだ食べたことがない人にとっては、ただのコンビニ
次々と新しい機能が追加され、それに伴って新たな文化が醸成されるインスタグラム2017年9月22日執筆記事 インスタグラムが絶好調だ。 2017年現在、アクティブユーザー数は7億人を突破。日本国内でも1,600万人が利用している。 特に2016年8月に、新機能ストーリーズが追加されて以来、さらに人気が加速したようにも感じる。 投稿後24時間で自動的に削除されるストーリーズは、従来のアカウントをごとに世界観を形成するインスタグラム文化の中では難しかった『気軽な投稿』を可能にした。 現在ストーリーズの利用者だけでも見ても、2億5000万人。 そういえばここ最近、私の友人達も明確にストーリーズへの投稿が増えている。 凄まじい勢いだ。 さらに、インスタグラムを運営するノリノリのFacebook社は、つい先週も新しい広告フォーマット「キャンバス広告」をストーリーズの中に搭載した。 こちらも好評を得てい
世間でウワサのライザップ。本当に痩せるの?キツイの?リバウンドするの?の疑問に、実際にライザップ六本木店に通った私が自分の経験を答えようと思う。あの多数の芸能人、有名人を起用した特徴的なCMや、週刊新潮の記事などで今話題のライザップ。 実際にライザップ六本木店に通っていた私が、期間満了を記念し、さまざまにウワサされているライザップ事情について、その真実をお伝えしていこうと思う。 まず最初に。 数字だけの結論から言うと、私はライザップに約5ヶ月通い、結果的に23kg体重を落とした。 脂肪→約18kg減 筋肉→約4kg減 残りの1kgはどこに行ったのだろう… ともかく、結果から言えば私にとっては成功。満足いく数字だ。 誰からも『痩せたね!』『締まったね!』と言われるようにもなった。 我ながら見た目はかなり違ってきたものだとは思う。 まぁ…もともとが巨デブだ。この結果は当たり前なのかもしれないが
2015年から伝え続けている『インバウンドツーリズム×WEB』2年が経ち、自分の主張が正しかったことを実感しています「これからは観光による地方創生、特にインバウンドツーリズム(訪日外国人)とWEBを結びつける分野はチャンスです!」 たしか公の場で私がこの言葉を初めて言ったのが2015年7月、会津大学で講演した時でした。 あれからちょうど2年が経ち、自分の主張が正しかったことを実感しています。 それは、私自身がブログを使って、地元の観光スポット「手賀沼」の記事を書きまくり、 『Webを使って(たとえ個人の発信であっても)地方に観光客を誘客をすること』 に手応えを感じた上での発言でした。 それ以来、どこの講演でも、トークショーでも必ずこれを伝えています。テレビでも時々。 実際に私も、 ・WEBを使った観光集客についての講演 ・訪日外国人向け観光サイトプロジェクトへの参画 ・Facebook広告
タクスズキさんから著書を恵贈いただきました!大変遅くなりましたが、「副業ブログで月に35万稼げるアフィリエイト」の感想を書こうと思います私が大好きなブロガーさんの一人、『らふらく』のタクスズキさん。 タクスズキさんとは、よくTwitterでやりとりをさせて頂いたり、以前、六本木で一緒に食事をしたりと、楽しく交流させていただいております。 ※一緒に食事させていただいた時の様子をタクスズキさんが記事にしてくれています↓↓ テレビに出まくっているブロガーさんと食べた「きのこ鍋」が最高すぎた件 @六本木のシャングリラズ シークレット 私は人やサービス、商品を攻撃するような記事を書く人や、怒りのエネルギーで記事を書く人が苦手。(自分が穏やかであるとは言いませんが…) その点、タクスズキさんの書く文章やブログ記事は、おだやかで毒の無い文体なので大好きです。また、話題のテーマも逃さず記事にしてくれるので
不正ログイン、不正アクセスは特殊なハッキング技術を持たない者でも可能な犯罪である先日、日本IBMの社員が、3人の女性が持つYahoo!のアカウントに不正アクセスしたとして、神奈川県警サイバー犯罪対策課逮捕されたニュースが流れました。 容疑者は「他人の秘密をのぞき見たかった」と話しているそうです。 ゾッとするニュースですよね。 このような事件は、日本でも海外でも、幾度となく起きており、特にここ最近、この手のニュースが多いような気がします。 そしてこういった不正アクセス事件の犯人、容疑者の多くが、特殊なIT技術を駆使しているわけではなく、SNS等の公開された情報を集め、それらを使って パスワードを推測する という単純かつ古典的な手法で、情報を盗み見しているという現状があります。 不正アクセスと聞くと、私たちは『優れたIT技術を活用してハッキング』というようなイメージを持ってしまいがちですが、今
永久保存版 facebookにログインできない際の対処法、解決策をまとめています【2023年5月加筆修正済(公開2014年8月)】 後日、もしも、この災難があなたに振りかぶった時、すぐに開けるようにこのページと、以下のリンク先のページをブックマークしておきましょう! 「facebookにログインできないんです」、「facebookアプリが動かなくなってしまって」最近になっても変わらずご相談が多いのがこのテーマです。 やはり、スマホの機種変更、パソコンの買い替え、誤ってアプリを削除…など、なにかのはずみでfacebookにログイン出来なくなり、悩んでいる方は多いようです。あなたのfacebookのアカウントにも、 ・大切な思い出の写真や動画 ・友達からの大事なメッセージ ・なによりも人とのつながり 大切なものがたくさん詰まっていると思います。仕事の連絡に使っている人も多いでしょう。
アートな空間で本格カレーを堪能 Gallery Cafe & Curry 紅屋さんが美味しい!楽しい!少し前になりますが、また素敵なカフェを訪問いたしました。 訪問時はゴールデンウィークということもあり、手賀沼周辺は”人・人・人”の大賑わい。 手賀沼が華やか、賑やかなことは私にとっても嬉しいこと。 大型連休中で人は大賑わいの手賀沼公園も、水面はいつも通り穏やかです。今、手賀沼公園でゆっくりと読書をしながらこの記事を書いています。 陽気な手賀沼湖畔で青空の下ブログを書くのも良いものです。 さて、前置きが長くなりましたが、この手賀沼湖畔にまた素敵なカフェがオープンしましたのでご紹介したいと思います。(といっても間も無くオープン1年になるようですが…) 今回は『Gallery Cafe & Curry 紅屋』さんをお伝えいたします。 手賀沼とは? 普通のカフェだと思っていたら…カレーの芳醇な香り
広告収入の最大90%をユーザーに分配!?稼げるSNS「tsū(スー)」とはなんだったのか??お金目的で参加&勧誘するようなSNSなんてこんなもんですよ。 現在SNS「tsū(スー)」にアクセスしようとするとこのような画面が表示されるようです。 http://www.tsu.co/ どうやら「tsū(スー)」終了のご様子で。 覚えてますか?? ・広告収入の最大90%をユーザーに分配! ・驚異のSNS誕生! ・サービス開始からたった1ヵ月でユーザー100万人突破! なんて売り文句で、 2014年の11月〜12月頃、情報商材屋さんや、一部のFacebookユーザー、特に情弱おはようおじさんズが狂ったように勧めていたSNS「tsū(スー)」 その内容はマルチ商法そのものでした。 tsū(スー)の仕組み Tsu自体の取り分は10%で、残り90%がユーザーのネットワーク(Family Tree)のもの
ブログを書くのが辛い人へ!悩める新人ブロガーのあなたへ!ブログを早く書く方法、楽に書く方法をお伝えいたします 〜まずは『型』を構築しよう!〜落合です。 昨年からちょっとづつ書きためている、シリーズ『ブロガー弱者の兵法』も、だいぶコンテンツ量が増えてきました。 これで14本目です。 「現在何も持ち得ない弱者のあなたが、ブログを収益化し自身の描く将来像に一歩近づくこと」 そのゴールを読者に掴み取ってもらうための連載企画が、『ブロガー弱者の兵法』です。 まだ読んでいない方はぜひ読破してみてください。弱者、後発組が勝てるノウハウがいっぱいです。 これからもどうぞよろしくお願いします。 さて、今回のテーマは、 ・ブログを書くのに時間がかかる ・ブログを書くのが辛い ・ブログに何を書けば良いのかわからない そんな人にこの記事を読んでいただければと思います。 乗り始めたばかりの自転車を漕ぐ違和感ってある
台湾旅行オススメのお土産はコレ!!緑油精(綠油精・グリーンオイル)!今年もまた台湾を旅してきました! 訪問したのは3月!暑くなる前のこの時期、台湾は旅行に最適な季節と言えるでしょう。 我喝冰珍珠鮮奶茶!私は年に2度は台湾に行かないと耐えられないという持病持ちでもありますので、これまでかなりの回数、渡台(って言うのか??)しています。 そんな魅力的な台湾、ここ最近は私の周りの友人たちにも人気が高いようで、 『安くて綺麗なホテルある?』 『美味しいお店教えて!』 『どこの夜市がオススメ?』 なんて質問をよくいただくんですね。 なかでも特によく聞かれるのが『お土産』について。 一般的には台湾茶や、パイナップルケーキなんかを買っていく人が多いですね。(あっパイナップルケーキをバカにする人多いですが、焼きたては死ぬほど旨いからね。お土産でもらったらオーブンで焼いてから食べると印象変わるよ!) 私がい
『AbemaPrime』に出演し『ロボットジャーナリズム』について解説して参りました昨日は久しぶりに「Abema Prime」に出演いたしました。 今回で2回目の出演となりました。 「Abema Prime」はサイバーエージェントとテレビ朝日がタッグを組んで放送しているインターネットテレビ。 スタジオはテレビ朝日内にあるので、普段のテレビ出演との違いは特に感じませんが、スタッフも演者さんも、どこか自由雰囲気が伝わってくるので、とても楽しい現場になっています。 今回もゲストコメンテーターとして色々とコメントをして参りました。 小藪さんの隣に座らせていただきましたが、とにかく存在感が凄かった… この日のテーマは熊本地震とロボットジャーナリズムについてです。 “ロボットジャーナリズム”という言葉、まだ聞き慣れない人も多いのではないでしょうか? ブロガー界隈では脅威論も叫ばれるロボットによる記事生
昨年12月からのアクセス激減の理由と経過、サイト攻撃への対処方法についてお伝えいたします FacebookやTwitter、noteなどで私と直接絡んでいただいている方々には既にお伝えしておりますが、ここ最近、たび重なるサイト(ブログ)への攻撃を受け、Googleのアルゴリズムに誤認識され、アクセス(PV)が激減。苦しい日々を送っておりました。 それにより、この4〜5ヶ月身動きが出来ずにおりました。その事件については以前にも一度記事にしています。 【衝撃】PV激減!わずか1日で、13,000PV/日 が 300PV/日に! 私が2ヶ月間ブログを書かなかった理由と新たな気づき これが1回目の事件。(私はこれをGoogleの冤罪と呼んでいる) ※できればこの記事を読む前に上記ページも読んでおいて欲しい この後、またしても恐ろしい事件、2度目の危機が訪れるわけです。 上記記事に書いた通り、昨年1
Twitterが重い腰を上げ良施策に乗り出しましたこれまで長らく放置されていた、Twitterにおけるヘイトコンテンツ、捨て垢、荒らし等への規制が、いよいよ始まります。 本日のテーマは、『Twitterが”嫌がらせ対策”に乗り出しました』ということ。 Twitterをより安心してご利用いただけるよう、変更を加えていきます。今回は3つの点をご案内します。https://t.co/0x0Myd3Y2S — TwitterJP (@TwitterJP) 2017年2月7日 昨年の騒動を見るに、 もう少し早く手を打てば良かったのに… と感じる部分もありますが、今回の施策は、Twitter社にとっても、ユーザーにとっても良い結果になるのではないかと感じています。 赤字続きのTwitter社は昨年売却に失敗していますが、匿名性故のヘイトコンテンツや荒らしの多さにより、買収側の企業イメージに差し支えるこ
Google SEOチェックリストを活用して、検索エンジンでのランキングを向上させましょう。コンテンツの質、専門性、信頼性を高めるための完全ガイドです。ユーザー第一のコンテンツ作成をサポートします。
なぜブログを書かなかったのか?? 〜 突然のPV激減!一瞬で97.7%もアクセスを失いました… 〜お久しぶりです。 落合です。 2ヶ月ぶりにブログ更新となりました。ご心配の声も複数いただき、本当に申し訳なく思っております。また、見知らぬ読者さまから更新を要望するメールが届いたりと、とても嬉しくも感じております。 過去を振り返ると、ドメインは変われどブログを書き始めたのが2008年〜2009年頃。 それから8〜9年間の間、2ヶ月も更新しないなんてことは無かったので、どこか不思議な感覚でした。 その前は2006年頃からせっせとmixiの日記を更新していたので、「まとまった文章を書いてWeb上に公開する」ということを休んだのは11年ぶりということになります。 ここまで継続してきた自分にも驚きです。 では、なぜ11年も書き続けたブログを一時中断したのか? それには深い深い訳があるんですね。 訳あっ
〜今そこにある危機〜 SNSに潜む危険 Abema Prime(月曜日)に出演しました湖面に反射する山々は美しい!が、反射が恐ろしい存在になることも… 今週月曜日はテレビ朝日にて、4度目のAbemaPrime生出演でした。 直後に「ビビット」でもインタビュー収録があった為、テレビ朝日終了後急いでTBSへ。世の中が三連休の中も、バタバタと忙しく過ごしておりましたよ。 さて、今回のAbemaPrime(月曜)のテーマは『〜今そこにある危機〜 SNSに潜む危険』というもの。 スマートフォンの普及により誰もがSNSを活用する世の中になりました。 今やSNSは電気、ガス、水道、と同じように当たり前に存在する生活インフラとなっています。 ところが、あまりに身近な存在になりすぎてしまったことで、SNSに潜む危険について、無頓着になってしまっている人も多いようです。 もちろん私は『それ危険だ!』『やれ危な
WELQ事件を通じ、改めてブロガーとして自分のスタンスと、ブログの書き方は正しいと感じた。これ最初はnoteに書こうと思ったけど、書いていくうちにソコソコの分量にまとまったし、大切なことだから読者数の多い、本ブログに書こうと思います。 ※最近はnoteも少しづつ更新しているので、読んでもらえると嬉しいです。 さて、それじゃ本題。 私はブログをノリと勢いで書いています。 下調べはしません。 ブログを書くために書籍などの資料を用意することも無いし、ネットで検索することもありません。(数字的な根拠を示すために公の機関のデータを引用することはあるけれども) 脳の中に浮かんだものだけを文字にします ブロガーによっては入念に下調べをし、まずタイトルと見出しを作って構成を整え… という書き方をする人も多いです(というより、たぶんみんなそうやって記事を書いている) 僕の場合は何も決めずに一気に書ききって、
この読書メソッドはカンタンだ。訓練も必要なく誰にでもすぐ実践できる。このところ研究に携わっていることで、論文から一般書籍に古書、ブログまで大量の文献を読み漁っている。 その過程で友人からの「読むの早くね??」と言われはじめて気付いたが、どうやら私は他人と比べて読書スピードが早いらしい。 300ページほどの一般的な書籍なら30分ほどあれば読めてしまうし、全体の80%ほどは記憶に定着させることができる自信はある。(もちろん人間なので忘れることもあるけど) これまで色々な読書術の本をかじって来た。その中から自分にあったものだけを部分的に取り入れ続けたことで、オリジナルの読書メソッドが知らないうちに構築されていったようだ。 この読書メソッドで私の読書スピードは5倍程早くなったし、集中力、理解度も劇的に向上した。 そんなことから、「読書のコツを教えて!」なんて言われることも増えてきたので、僭越ながら
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『SNS、生成AI、Webメディアの専門家落合正和公式Blog』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く