サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
b4c.jp
とにかく手軽なポイ活を探して辿り着いたのがLINEMOです。事務手数料や解約料が0円! キャリアからの乗り換えも普通にお得です。今なら新規のSIM契約だけで10000円分のPaypayを貰えます。 2020年4月8日から楽天がスマホの使い放題のプランを開始しました。その名は『楽天アンリミテッド』と良く混同される楽天アンリミットです。 『アンリミテッド』の語感の方が耳と印象に残る? ぼくもそう思います。Google検索の結果もアンリミテッド > アンリミットです。 楽天の三木谷社長は『濁点を入れると売れる』というジンクスを知らなかったか・・・ その楽天アンリミットの概要は以下の通りです。2020年4月22日のアップデートで通信速度制限が大幅に緩和されました。1MBの使い放題の恩恵は特大です。 月額2980円がキャンペーンで一年間無料(先着300万人)楽天回線内では高速データが使い放題楽天LI
スポーツバイクの最大の魅力は何でしょう? それは速さです。速いことは良いことだ。しかし、遅いことは悪いことではありません。 むしろ、ゆったりマイペースの乗り方が世間では主流です。かちかちのスポーツスタイルは現代人には敬遠されます。 自転車の速度速いチャリの代表がロードバイクです。一昔前の呼称は「ロードレーサー」でした。これは文字通りにロードレース用の自転車です。 対照的なスポーツバイクのマウンテンバイクには速いイメージはありません。でも、道のような崖をひゅーんと走るor落ちるDHでは最高速度は60kmを突破します。 で、遅い自転車の代表選手は非スポーツバイクの全般です。ママチャリ、軽快車、シティサイクル、実用車。 セキネの超重量級実用車これはマジで進みません。車体重量が30kg近くありますから。しかし、この実用自転車さえが長い直線の下り坂では40kmに達し、原付スクーターを抜き去ってしまい
一般人の地図の標準はGoogle Mapです。次点がOSMでしょうか。支持率は99:1くらいでしょう。大半はGoogle Mapを使います。 最近、GoogleとZENRINとの契約が切れて、日本国内の地図の見栄えが少し変わりました。一般的な意見では「劣化だ!」とか「改悪だ!」とかの声が多数です。 そのせいかぼくのお気に入りのポイントの幾つかも新地図上では無銘の更地になってしまいました。地方のマイナーポイントは要注意です。 他方、ルート設定のいちばん人気はこれではありません。ルート引きや距離測定の主役はルートラボです。こちらはヤフーのサービスですね。 ことさらに距離と高度にこだわる自転車乗り、ハイカー、トレイルランナーみたいなアウトドア系ユーザーがこの国内サービスに絶大な支持を寄せます。 こんなふうに距離と高度が視覚化されます。でも、ざんねんなおしらせが上タブに見えますね、ははは。 はい、
自転車のタイヤシステムは主に三種類です。 MTBはチューブレス、トラックバイクや競輪はチューブラー、平均的なロードバイクやクロスバイクやママチャリはクリンチャーです。 左からチューブラー クリンチャー チューブレススタンダードなロードバイクのタイヤは歴史的にチューブラー→クリンチャーと来て、2015年頃から最後発のチューブレスへ移行します。 パンクしないノーパンクタイヤは発展途上です。あと、あれは確かにパンクしませんが、摩耗しますし、破損します。 ノーパンクタイヤ=ノーメンテタイヤではありません。→ノーパンクタイヤが普及しない訳 値段と耐久性と自転車屋の事情が・・・ 以下ではオーソドックスなクリンチャーのロードバイクのタイヤ交換を解説します。 タイヤ交換の時期や値段クリンチャーはほかのタイヤより頻繁にパンクします。おのずと着脱の機会が増えます。主な場面は5つです。 パンク修理チューブ交換タ
スタンド・・・広義には幽波紋、パワーを持った像(ヴィジョン)、オラオラ、無駄無駄、ドラララ、アリアリ、ギャルギャル、チュミミィイインetcですが、チャリ界では車体を立てる・支えるツールの総称です。 スポーツバイク的なスタンドはメンテやディスプレイ用の什器で、実用車的なスタンドはバイク付属の車体転倒防止システムです。 で、今日のテーマの『スタンド』は後者です。代表はおなじみ近距離パワー型のサイドスタンド・ザ・ワールドです。 止まれ、チャリよ! スポーツバイクはノースタンドオンロード、オフロード、いずれのバイクをゲットすると、まっさきに気づきます。スタンドがない! ママチャリ、軽快車、折り畳み、ルック車、最廉価帯のクロスバイクはスタンドを搭載します。車種の用途が街乗り、ちょい乗り、お買い物、通勤通学に絞られます。実用度が優先です。 が、10万以上のスポーツバイク、本格自転車にはスタンドは付属し
自転車パーツは専用品のオリンピックです。空気入れの口金、バルブの形状さえがトリプルスタンダードです。米式英式仏式。 さらにBB、ヘッドパーツ、コッタレスクランクなどなどの非日常的な部品名がいりみだれます。 「スクエアテーパーをコッタレスリムーバーで抜いて、ヅラグレードのBBをインストールして、クランクをホローシャフト化しちゃいました!」 外界の一般人にはなんのこっちゃです。え、この暗号文を一読で理解できる? そんなあなたは重症です。 汎用の自転車工具がすでに特殊ですが、ほんとのピンポイントの専用工具さえがめずらしいものじゃありません。 実例です。 専用工具でリングを締める上の赤いゴムカバー付きのものが汎用のエクスターナルBBカップ外しです。シマノホローテックタイプや一般的な中空BBのカップに対応します。※BB30系には非互換。 その下のグレーのものがE*thirteen TRSのXDボディ
ブレーキは制動装置の総称です。運動エネルギーを熱エネルギーに変換して、物体の移動を止めます。 自転車のブレーキの大枠はリムブレーキとハブブレーキです。その下にいろんなタイプがあります。 むやみに多彩な自転車ブレーキを見て行きましょう。 庶民のハブブレーキたいていの人は子供用自転車、ママチャリ、シティサイクルから自転車歴をスタートします。これらの後輪のブレーキはハブブレーキの一種のバンドブレーキです。 同系統のサーボブレーキ、ローラーブレーキもハブブレーキです。 バンドブレーキの中身です。 バンドブレーキイメージてろてろのヒモ=バンドをぎゅっと引っ張って、ホイールの軸と直結する金属の円盤をぎゅっと掴んで、ブレーキをかけます。 ひもできつく縛って止める、シンプルです。 このバンドのキューティクルが劣化すると、おなじみの「キュキキキキキキィー!!」て強烈な鳴き声を発します。 メンテ方法はブレーキ
Garmin社はしにせのGPSデバイス屋さんで、EdgeシリーズはGPS付きサイクルコンピューターの人気ベスト1に君臨します。 国産ブランドのキャットアイ、新興勢力のブライトンやレザインやWahooなどがあれこれ営業努力を重ねますが、Garminの地位を脅かすには至りません。 また、日本国内では代理店のいいよねっとがGarmin JPの子会社になって、商品名の末尾の”J”が消え去りました。このなぞの変更は既存ユーザーには不評です。 直近のガーミンの新商品はハイエンドサイコンのGARMIN EDGE 1030です。セット86000円(税別)の超高級ハイテクデバイスです。落とす、なくす、パクられると笑えません。 そして、この2018年春、庶民的な廉価モデルと売れ筋のミドルグレードの新型が同時に発表されました。Garmin Edge 130とEdge 520 plusです。 海外メディアの情報か
ぼくの今夏の一大事業はママチャリの改造でした。7-9月のサマーシーズン1クール、悪戦苦闘の全9話の総集編です。 実のところ、『改造・カスタム・アップデート』てタイトル看板はイツワリアリアリです。完成車ベースのレストアやDIYでなくて、フレームベースのバラ完です。 中古フレームをゲット自転車の骨格、DNAはフレームです。車体番号はフレームにあります。防犯登録はフレームを基準にします。フレームこそが自転車の本体です。 今回の自転車の用途はお買い物用です。外置き、野ざらしでぶらっと出て行けるサンダルみたいなチャリンコです。必然的に予算は5万円以内になります。 すったもんだの末にヤフオクで理想のアルミフレームを見つけました。 ママチャリフレーム980円Uタイプのアルミのふつうのママチャリフレームです。本体価格は980円、送料は1480円、販売証明付き、府内から発送です。 ブツ:Panasonic
大阪市内北部-北大阪のサイクリングコースでまっさきに出てくるのが『北大阪サイクルライン』です。 市内の中心部の大阪市役所近辺から中の島、淀川を経由して、吹田市の万博記念公園まで行って、太陽の塔をぱしゃって記念撮影するコースです。 太陽の塔2017年3月4日土地勘なしの人にはいかにも好さげに聞こえます。しかし、地元民の目にはこのコースはおすすめじゃありません。 むしろ、淀川以北の指定ルートは北摂屈指の難走コースです。実際、近畿自動車道、モノレール沿いは近辺の自転車乗りにはとんと不人気です。 なんで府や市がこのコースを推奨するかはなぞです。モノレールのPRでしょうか。2011年までこの北大阪モノレールは世界最長の路線でしたから。 この北大阪サイクルラインに北大阪人のぼくがツッコミを入れつつ、要所要所を改善していきましょう。 ?の北大阪サイクルライン自治体のごり押しが効いたか、この北大阪サイクル
軽量マグネシウム合金フレームの14インチシングルスピードフォールディングバイクです。6の数字のとおりにおひろめでは6kg台をうたいましたが、剛性の関係から後出しで7kgジャストになりました。 しかし、その脅威の軽さと駅のコインロッカーに収納できるコンパクトさ、マグネシウムの響きが手伝って、スマッシュヒットになりました。 ウルトラライトの販売元の輸入屋のGICはのりのりです。アルミの無印ウルトラライトに始まり、カーボン、チタン、クロモリてぞくぞく新作を出します。 おかげでGICはハマー屋さんからルノーウルトラライト屋さんへジョブチェンジできました。 悲願の6kgがついに現実のものとなりました。6.8kgはロードバイクのUCIの重量規定と同じ重さです。最軽量クラスの折たたみ自転車です。 フレームの素材はスタンダードなアルミ合金に回帰しました。軽量化は設計と組み合わせの妙でしょう。ただ、折り畳み
ぼくは人生初の10万オーバーの本格自転車を購入して、あしかけ5年を過ごします。 ミニベロ試走そんなぼくが地元の北大阪のサイクリングコースを紹介しましょう。 なにわ自転車道 神崎川沿いうちから最寄のサイクリングスポットは神崎川沿いです。大阪市側の左岸が正式なサイクルコース『なにわ自転車道』です。右岸は吹田市、豊中市になります。 ところで、川の岸の左右はつぎのようになります。上流から下流を見て左手の岸が左岸、右手側が右岸です。 なにわ自転車道は赤川→上新庄まで淀川沿い、そこから出来島まで神崎川沿いです。 道は狭め、ランナーやウォーカーは多め、街灯は少なめです。夜には暗くなります。土手上の車道に上がれば、見通しを確保できます。 路面のコンディションはまちまちです。橋や線路の桁下のところがやや荒れ気味です。 なにわ自転車道 えのき橋から下流側風景道幅はだいたいこんなもんです。対岸もにたりよったりで
「最近、運動不足だな~。え、ロードバイクで自転車通勤すればかんたんに痩せる? まじですか、ほんとに?!」 自転車漕いでほんとに痩せる?もちろん、これはファンタジーです。見通しのあまさ、考えのあさはかさに胸があまずっぱくなります。 たしかに理想的条件化での自転車の消費カロリーはランニングに劣りません。が、その『理想的条件』がなかなか揃いません。 ことさらに通勤通学、自転車通勤、ぞくに『チャリ通』や『ジテ通』ではそうです。 自転車で痩せるのは至難自転車はらくちんな乗り物です。車は1トンで4人しか運べませんが、チャリは10kg、20kgの車体で60kgの人間を運べます。圧倒的省エネ。ヒトに地球に優しいエコな乗りものです。 おのずと消費カロリーの効率は悪くなります。ヒトへの優しさ=負荷の少なさ=運動強度の低さです。楽ちんな運動で筋肉は太くなりませんし、腹はひっこみません。 痩身目的の有酸素運動の目
世界にはたくさんの自転車企業、スポーツバイクブランドがあります。大半は設計やデザインを専門にします。自社工場やアトリエ持ちのメーカーは少数派です。 「小さなフレーム工房から一代で世界的なバイクブランドに出世した」というのは前世紀の牧歌的な物語です。世知辛き21世紀にはこのようなファンタジーは生まれません。 このおかげで自転車企業の定義があやふやになり、商品のロードバイクの本質もぼやけてしまいます。 ロード=ツール=TDF基本に立ち返りましょう。ロードバイクは競技用機材です。レースのための自転車です。ママチャリのような移動手段、グラベルのような嗜好品ではありません。スポーツ用品だ。 で、ロードレースの本流はグランツールです。5-10人のチームで、1~3週間にわたり、時速40-50kmを維持しつつ、連日のように100~200kmを走ります。 このツール系競技の最高峰が毎年6-7月のTDF、ツー
クロスバイクは舗装路用のロードバイクと未舗装路用のマウンテンバイクの中間のような自転車です。 GIANT ROAM3 Ver10この定説はすでに過去のものです。現在の『ロードバイク x MTB』の答えはクロスバイクにはなりません。 『オンロードとオフロードのクロスオーバー!!!』という長年のキャッチコピーは後発のオールロードバイクにうばわれちゃいました。 TREK CHECKPOINT現代のクロスバイクはスポーツ用品と日用品のハイブリッド、『スポーツ x ライフ』のクロスオーバー、ごちゃまぜMIXちゃんぽん雑種チャリンコです。 クロスバイクの基本情報クロスバイクの起源は前世紀末までさかのぼります。ところはアメリカです。この自由の国の天才たちの手で1980年ごろにMTB、マウンテンバイクが誕生します。 その後の10年で一気にブームが過熱化して、ある日にぱんと弾けます。さらに世界的な不況が加わ
格安Androidスマホで中国内の圧倒的なシェアを持つXiaomi(小米)が自転車事業にも参入してます。 ブランド名はXiaomi QiCycleです。たぶん、読みは「チーサイクル」です、無線充電のQiが「チー」ですので。 春先の台北サイクルショーではこのカーボンロードが出展されていて、なんかの賞を貰ってました。 これは37万とかの本格ロードです。 「はて、中華のスマホ屋の自転車てどうなん?」 と、品質のほうが心配になりますが、開発はXiaomi出資の自転車会社で、スコットやキャノデやサーヴェロの技術者で、製造は台湾メーカーのTOPKEYてとこです。じゃあ、そこらの中華ママチャリとは別物です。 電動カーボンおりたたみ自転車が2999元! いろいろと価格破壊をやらかしてくれるXiamiが折りたたみ自転車業界に投入するのが今回のMi QiCycleです。→公式発表資料
新型デュラエースR9200+アルテグラR8100発表! 12速 HG+ フライトデッキ復活か?! シマノ100周年に何かが起こる
自転車に長く乗ったり、中古自転車を買ったりすると、遅かれ早かれ塗装の難に直面します。チッピング、ガリ、ヒビ、サビetcがボディブローのようにわれわれを追い詰めます。 表面の痛みはそうそう走りや性能に影響しません。が、日常的に目に触れまして、オーナーの精神メンタルをべこべこ凹ましてくれます。 金属をしっかりコーティングしようとすれば、アルマイトみたいなケミカル処理をしなければなりません。げんにそうゆうキットはあります。 作業は難しいものじゃありません。手順のログや解説動画はネット上にあります。 が、工程にガスや酸や電気が伴いますから、狭小スペースラーは四苦八苦ヒヤヒヤします。白煙、異臭、火花、もう戦争です。 となると、より簡単な塗装方法、スプレー缶が定番です。ホームセンターに行って、剥離剤、プラサフ、カラー、ウレタンクリアーもろもろを購入して、お手軽DIYだ! はい、もうそんなこんなのスプレ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『B4C "Blowout Bikes Buy Best Cheap"』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く