サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
dmm-corp.com
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO:亀山敬司、以下DMM)が運営する「DMM TV」は、大手国内配信事業者として初めて(※1)次世代動画圧縮コーデック技術(以下、次世代コーデック)を採用し、2024年7月より、次世代コーデックを用いた動画配信を本格的に開始したことをお知らせいたします。 大手国内配信事業者で初の次世代動画圧縮コーデック採用により「DMM TV」の視聴体験がさらに向上 DMMはこれまで20年以上にわたって運営してきた動画配信事業の中で、様々な最先端技術を取り入れながら、ユーザーに新たな視聴体験を提供してまいりました。 このたび、大手国内配信事業者として初めて(※1)、「DMM TV」にて業界最先端の次世代コーデックの本格的な採用を開始いたしました(※2)。これによりFull HD(1080p)の映像において、従来の動画圧縮コーデック技術(以下、従来コー
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長兼CEO 亀山敬司 、以下 DMM )は、これまでハードウェア開発環境と、技術やビジネス面でサポートするスタッフを備えたモノづくりのためのコワーキングスペース「DMM.make AKIBA」を運営しておりましたが、2024年4月30日(火)をもって施設をクローズする運びとなりましたことをお知らせいたします。 施設クローズの背景 DMM.make AKIBA は、ハードウェア開発をトータルでサポートし、ハードウェア・スタートアップを志す全ての方々の拠点として2014年11月に誕生しました。“モノづくりのためのコワーキングスペース”として、製品開発に必要な機材の提供や技術面・ビジネス面でのサポートなど、お客様の事業課題解決に向けて伴走してまいりましたが、昨今の市場の変化に伴い、施設をクローズする運びとなりました。 今後は、これまでの施設運営で培って
この度はクリエイターの皆様、コミックマーケット準備会の方々をはじめ、多くの方に、不快感を与えてしまったこと大変申し訳ありませんでした。 弊社もあらゆるクリエイターの皆様の作品を取り扱わせて頂く業務を行っております。 故に作品を生み出す苦労を知っておりながら、配慮に欠けた発言をしてしまったこと、心からお詫びいたします。 今回の件はすべて自分の責任であり、前途ある高校生らには寛容な対応を頂ければありがたく思います。 今後は軽率な言動を謹み、信頼回復に努めたいと思います。 本当に反省しております。申し訳ございませんでした。 亀山敬司
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司、以下DMM)は、ポケットカード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 髙垣 晴雄、以下ポケットカード)との新たな提携カード「DMMカード」の発行を2020年11月30日(月)よりスタートいたします。 DMMとポケットカードは、2020年9月より業務提携契約を結び、このたび「DMMカード」の発行をスタートいたします。 「DMMカード」は、DMM会員に向けた初のクレジットカードとなります。 入会金・年会費永年無料で発行、DMMポイント4%還元(DMM外利用は1%)の高還元率カードとなり、DMMサービスをよりお得にご利用いただけます。また、DMMサイト内(※1)ならお申し込み後、カードの到着を待たずに最短即日のお買い物が可能です。 さらに、DMMカードリリースキャンペーン期間中は、DMMサイト内(※1)で5,000円以上の
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO亀山敬司、https://dmm-corp.com/ 以下「DMM」)は、フランスのエンジニア養成機関42(本部:フランス、パリ市、代表ソフィー・ヴィジェ。正式名称、L’association 42。以下「42」)の東京校として一般社団法人『42 Tokyo(フォーティーツートウキョウ)』を設立しました。 2019年11月7日(木)より応募開始。2020年1月から入学試験を開始し、2020年4月に開校予定です。 42 Tokyoポイント 1)「誰もが平等に挑戦ができる」教育機会の提供 年齢、学歴、性別に関係なく、学費が無料で誰でも平等に教育を受けられる機会を提供します。 応募資格は16歳以上、4週間続く入学試験に合格すると在籍資格が与えられます。そして、学生は自分の意思で自由に就職先を選ぶことが可能です。どのような方でも挑戦できる全
株式会社DMM.futureworks (本社:東京都港区、代表取締役:内海洋) は、横浜で運営しているホログラフィック劇場「DMM VR THEATER」の営業を、定期建物賃貸借契約の満了に伴い、2020年4月末日をもって終了することになりましたのでお知らせいたします。 DMM VR THEATERは2015年9月より、世界初のホログラフィック劇場としてエンターテインメント作品を中心に様々なコンテンツを提供してきました。当該施設は定期建物賃貸借契約により賃貸している物件であり、当該賃貸借契約の期間満了に伴い、2020年4月末日をもって閉館となります。なお、2020年4月末日までは通常通り営業しております。 お客さま及び関係者の皆さまにおかれましては、これまで賜りましたご愛顧・ご支援に御礼申し上げます。 そして、閉館まであと8か月となりますが、引き続きDMM VR THEATERをお楽しみ
「DMM mobile」は、NTTドコモのLTE/3G回線を利用するMVNOサービスです。2014年12月にサービスを開始して以来、低価格で高品質なサービスを提供してきており、国内MVNO(SIMカードによる通信事業)契約数は約24万(2019年6月30日時点)となっています。「DMM光」は、NTT光ファイバー回線の「フレッツ光」を使用した、高品質なインターネット通信サービスを提供しており、契約数約2万(2019年6月30日時点)となっています。 また、楽天モバイルは、2014年10月よりMVNOサービス「楽天モバイル」の提供を開始し、現在、国内MVNO契約数を順調に伸ばしており、楽天グループの多様なサービスや「楽天スーパーポイント」とのシナジーを発揮、付加価値の高いサービスの提供に努めてきました。売上高はサービス開始時から約6倍に拡大し、楽天モバイルショップの店舗数も全国で500店舗を突
DMMの60を超えるサービスから技術的な課題を提示します。 挑戦してみたい課題を選択し解決に導いてください。 課題をクリアするとポイントが付与されます。 あなたの技術貢献がDMMのサービスの一部になるかも? 上位ランカーには豪華賞金もご用意しております!
【※諸般の事情により、取り扱いは延期となりました。5/23 19:00時点】 合同会社DMM.com(本社:東京都港区、会長 兼 CEO 亀山敬司、https://www.dmm.com/ 以下DMM)が提供するMVNOサービス 『 DMM mobile 』 は、2019年5月23日(木)より華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)製スマートフォン端末「HUAWEI P30」「HUAWEI P30 lite」の申込受付を開始いたしましたことをお知らせいたします。 HUAWEI P30は見るたびに表情を変える、美しいグラデーションカラーで手に自然に馴染む滑らかな曲線を描くデザイン。さらに進化した超高解像度LeicaトリプルカメラとAIがまるで一眼レフで撮影したかのような芸術的なイメージを創出します。 HUAWEI P30 liteは超広角レンズ搭載、最大約2,400万画素のAIトリプ
亀山 敬司 (かめやま けいし) 新役職:会長 兼 CEO 現役職:会長 片桐 孝憲 (かたぎり たかのり) 新役職:執行役員 (イノベーション戦略に特化) 現役職:CEO 以上 お問い合わせ本件へのお問い合わせは下記までDMM.com 広報部 〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F TEL:03-5797-8926(連絡可能時間帯:平日10:00~19:00) E-MAIL:release-dmm@dmm.com
合同会社DMM.com(本社:東京都港区、最高経営責任者 片桐孝憲、以下DMM.com)は、株式会社バンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役兼CEO 光本勇介、以下バンク社)の取得済全株式をバンク社代表取締役である光本勇介氏に譲渡いたしましたのでお知らせいたします。 DMM.comは、2017年10月31日にバンク社の全株式を光本勇介氏より70億円で取得いたしました。その後、DMMグループより運転資金として20億円の貸付及び、保有するサービス基盤や人材の提供を通じて、バンク社の支援を推進してまいりました。 そしてこの度、双方合意の元に2018年11月6日付で同氏に対して全株式を譲渡いたしました。バンク社が提供するサービスは、引き続き新体制の元で運営されますのでご安心ください。 株式譲渡の内容 (1)譲渡(売却)金額 5億円 (2)バンク社への貸付金20億円は、光本勇介氏がバ
合同会社DMM.com(東京都港区、最高経営責任者 片桐 孝憲、http://www.dmm.com/ 以下DMM)は、2018年3月1日に成人向け(アダルト)事業を分割し、株式会社デジタルコマース(東京都港区、代表取締役社長 島崎 啓之、以下デジタルコマース)へ承継を完了しております。 2018年8月1日よりデジタルコマース運営のもと、アダルト事業「DMM.R18」の名称が「FANZA(ファンザ)」に変更となります。また「FANZA」のシステム運用・構築は、引き続きDMMがプラットフォームを提供し、継続管理していくことをデジタルコマースと合意しましたことをお知らせいたします。 デジタルコマースが運営する「FANZA」のスタート後も、DMMのご登録内容・ご購入履歴・ポイント残高などお客様の個人情報は変わらず同じ状態でお使いいただけるため、お客様が変更手続きを行う必要はございません。 従来通
合同会社DMM GAMES(本社:東京都港区、最高経営責任者:片岸 憲一、URL:http://games.dmm.com/)は、 他社ゲームの宣伝・告知のなかで、当該ゲームに登場するキャラクターについて「艦娘」という呼称が使用されていることを、確認いたしました。 当該ゲームは、弊社及び、弊社が運営・配信しております「艦隊これくしょん -艦これ-」とは、一切関係がございません。 なお、「艦娘」は、「艦隊これくしょん -艦これ-」のキャラクターの呼称として創作した造語であり、 「艦隊これくしょん -艦これ-」にとって極めて重要な要素であると弊社は考えております。 また、DMMグループは「艦娘」を商標登録しております(登録第5682313号、第5682314号)。
株式会社DMM.com(本社:東京都港区、代表取締役 片桐 孝憲)は、2018年5月25日をもって株式会社から合同会社に組織変更することにいたしました。また、2018年6月1日付にて、合同会社DMM.comと株式会社DMM.comラボを合併することが決定しました。合同会社DMM.comを存続会社とした合併となります。 1.合併・組織変更の目的 DMM.comは、動画配信・電子書籍配信・英会話・太陽光発電、3Dプリンター事業など様々な事業を展開しております。2018年に入ってからも音楽レーベル設立、AI研究所と新規事業を次々に立ち上げております。 これまで、DMM.comはグループの企画・営業、DMM.comラボは開発・運営・インフラ・マーケティングを担っておりました。今回の合併は企画・営業・開発を一体化することで、意思決定の迅速化、事業推進の効率化を図ることを目的としております。DMM.c
2. 分社化に至った背景 DMMでは、FX・英会話・太陽光発電、3Dプリンター事業など様々な事業を展開しております。2018年には、グループ創立20年となり、企業として節目となる年を迎えるにあたり、グループ全体の企業価値の最大化を目的に、この度、成人向け事業の分社化を決定致しました。 新会社であるデジタルコマースの事業は、半年後をめどにブランドを刷新し、新たなロゴ・サービス名にて展開していく予定です。 お問い合わせリリースとご取材に関するお問い合わせ株式会社DMM.com 広報部 〒106-6224 東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F TEL:03-5797-8926(連絡可能時間帯:平日10:00~19:00) E-MAIL:release-dmm@dmm.com リリース:https://dmm-corp.com/press/
株式会社DMM.com (本社:東京都港区、代表取締役社長 片桐孝憲 http://www.dmm.com/ 以下DMM.com)は、2018年2月9日(金)より石川県金沢市にて仮想通貨の大規模マイニングファームの運営を開始したことをお知らせします。 また、同年3月には1000台規模のマシンが稼働するマイニングファームをショールーム化し、業界関係者はもちろん、一般の方についても予約制にて見学を受け付ける予定です。 当ショールームは3月初頭よりオープンすることを目指しており、一般の方向けの見学については、3月中旬より受付を開始する予定です。 後日一般受付に先駆け、メディア関係者向けの先行受付をご案内致します。 DMMが運営するマイニングファームは国内事業者では他に類を見ない1000台規模のマシンが稼働する大規模なマイニングファームです。寒冷地区にマイニングファームを設立することで、低価格な電
株式会社DMM.com(本社:東京都港区、代表取締役社長 片桐孝憲、http://www.dmm.com/ 以下DMM )は、ブロックチェーン技術を使ったスマートコントラクト事業を開始しました。 昨今、ブロックチェーン技術を使った仮想通貨の取引が世間を賑わせておりますが、DMMは仮想通貨のマイニング事業に続き、第二弾としてスマートコントラクト事業を行います。 マイニング事業で得た利益を、スマートコントラクト事業へ投資ししていき、今後はブロックチェーン、仮想通貨、スマートコントラクト関連の採用を強化していきます。 以下リンクよりDMMのスマートコントラクト事業の特設ページへ https://smacon.dmm.com/ DMMではブロックチェーンを使ったスマートコントラクトに最適化されたプロダクトを開発していきます。 現在、仮想通貨は投機の観点のみで利用されておりますが、DMMでは一般消費
株式会社DMM.com(本社:東京都港区、代表取締役社長 片桐孝憲 http://www.dmm.com/ 以下DMM.com)は、DMMグループの株式会社東京ビットコイン取引所(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田口 仁、仮想通貨交換業者:関東財務局長 第00010号)が、平成29年12月12日をもって株式会社DMM Bitcoinに商号変更を行い、平成30年1月11日より「DMM Bitcoin」ブランドにて、新たな仮想通貨取引システムサービスの口座開設申し込み受付を開始することをお知らせいたします。 株式会社DMM.com(本社:東京都港区、代表取締役社長 片桐孝憲 http://www.dmm.com/ 以下DMM.com)は、DMMグループの株式会社東京ビットコイン取引所(本社:東京都中央区、代表取締役社長:田口 仁、仮想通貨交換業者:関東財務局長 第00010号)が、平成29
株式会社DMM.com (本社:東京都港区、代表取締役社長 片桐孝憲 http://www.dmm.com/ 以下DMM.com)は、このたび沖縄県豊見城市豊崎 美らSUNビーチに隣接するショッピングセンター(開発事業者:大和ハウス工業株式会社)敷地内にて「DMMかりゆし水族館(仮称)」を開業することを決定いたしましたのでお知らせいたします。開業予定は2020年上半期を予定しております。 「DMMかりゆし水族館(仮称)」は「“世界初”最新映像技術を駆使した新しいエンタテイメント水族館」をメインテーマとし、「沖縄の澄み切った海」「島々を覆う豊かな常緑の森」「亜熱帯気候が織りなす素晴らしい自然」を中心に様々な海洋生物と最新映像技術を組み合わせ、テーマパークのような“ワクワク”と、水に包まれる“癒し・リラックス”が共存するリアル海洋体験を提供する予定です。 「DMMかりゆし水族館(仮称)」開業
株式会社DMM.com(本社:東京都港区、代表取締役社長 片桐孝憲、以下DMM)は、この度、目の前のアイテムを一瞬でキャッシュ(現金)に変えられるアプリ『CASH(キャッシュ)』を運営する株式会社バンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役兼CEO:光本勇介)の全株式を取得し、子会社化しましたことをお知らせいたします。なお、買収は2017年10月31日に合意され、買収金額は70億円となります。 『CASH』は、自分が保有するあらゆるアイテムを瞬間的にキャッシュに変えることができるアプリです。アプリを立ち上げて保有するアイテムをキャッシュに変えるまでに要する時間は数秒。面倒なやりとりも不要で、送付手段も簡単です。 誰でも簡単に、いつでも、どこでも、自分が保有するアイテムを瞬間的にキャッシュに変えることが出来ます。 『CASH』は2017年6月28日にリリースをし、想定以上の利用によりサービス開始か
Webを通じて様々なコンテンツを提供する株式会社DMM.com(本社:東京都港区、代表取締役社長 片桐孝憲 http://www.dmm.com/ 以下DMM )は、9月8日に仮想通貨事業部を発足し、仮想通貨のマイニング事業「DMMマイニングファーム」の運営を10月から開始します。 ■マイニング事業「DMMマイニングファーム」の概要 1.大規模マイニングファームの運営 国内事業者では他に類を見ない大規模なジャパンクオリティのマイニングファームを運営します。将来的には世界のマイニングファームのトップ3に入る規模での運営を計画しています。2017年10月よりトライアルを経て年内には「DMM POOL」を全世界に公開します。2018年度中にはトップ10に入る規模のマイニングファームとなります。 2.安心安全な「DMMクラウドマイニング」サービスを提供(準備中) 一般の方が「DMMマイニングファー
Webを通じて様々なコンテンツを提供する株式会社DMM.com(本社:東京都港区、代表取締役社長 片桐孝憲、http://www.dmm.com/ 以下DMM.com )は、2017年末から2018年初頭にかけてのサービス開始を目指し、シェアサイクル事業「DMM sharebike(仮)」の検討を開始したことをお知らせします。 DMM.comは近年、格安SIMやVR THEATERといったリアルの場でも新たなビジネスの開拓を続けており、会員数は2700万人を突破いたしました。(2017年6月現在) 更なるリアルの場でのビジネスを展開すべく、この度シェアサイクル事業への参入検討を開始いたしました。 事業パートナーを募集します 事業展開にあたり、共にシェアサイクル文化の発展に尽力いただける自治体・企業のパートナー様を募集いたします。駐輪場用地の提供・シェアサイクル事業の協業を、ご検討いただける
Webを通じて様々なコンテンツを提供する株式会社DMM.com(本社:東京都港区、代表取締役社長 片桐孝憲、http://www.dmm.com/ 以下、DMM )は、Slack Technologies, Inc.が提供するビジネス向けコラボレーションツール『Slack』のエンタープライズ向けプラットフォームであるEnterprise Gridを日本国内第一号として2017年7月より導入を開始いたしました。 国内ダウンロード数も急速に増加しており、目覚ましい勢いで成長を続ける Slack。 そのSlack社が提供するEnterprise Gridを活用し、DMMグループ内の情報連携をシンプルかつ快適に、よりプロダクティブに行なうことで、更なるイノベーションの創造、品質の向上、一貫性の向上につなげてまいります。 Slack Enterprise Gridのココがメリット!! ・これまでのS
Webを通じて様々なコンテンツを提供する株式会社DMM.com (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 片桐孝憲、http://www.dmm.com 以下DMM.com)は、オンラインサービスの開発・運営を行うシナプス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:田村健太郎 http://synapse.am 以下シナプス) の株式を取得し、子会社化しましたことをお知らせいたします。 今後の事業展開について DMM.comは、シナプスをグループに加え、オンラインサロンをはじめとしたコンテンツ流通事業のさらなる発展・拡大に取り組んでいきます。DMM.comが運営する「DMMオンラインサロン」と、シナプスが運営する「オンラインサロンプラットフォームSynapse」は、当面の間、引き続き各社にて独立して運営される予定です。 今後の事業展開としては、オンラインサロンのさらなる普及と発展をめざし、両サ
株式会社DMM.com(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 片桐孝憲、以下DMM )は、このたび、クラウドストレージアプリ「POOL」の開発・運営を行うピックアップ株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:宮本拓) と 音楽アプリ「nana」の開発・運営を行う株式会社nana music(本社:東京都渋谷区、代表取締役:文原明臣)の株式を取得し、子会社化しましたことをお知らせいたします。 ピックアップ株式会社 概要 ピックアップ株式会社は、2014年に「モバイルアプリケーションを通じて身近な人々の生活をもっと快適にしたい」という思いを元に創業しました。 10代向けのクラウドストレージアプリ「POOL」によって、お客さまの大切な画像・動画ファイルを安全にクラウドへ保存し、スマートフォンの容量をあけ、スマートフォンを通して新しい思い出を残せる価値を提供しています。「POOL」は若い女性を中心に
一部報道機関より、株式会社DMM.comとWebメディア「はちま起稿」との関係について質問された内容を受け、当社からこの件について下記公表いたします。 株式会社DMM.comは、Webメディア「はちま起稿」を2016年1月に買収いたしましたが、同年10月に他社への売却を決定し、現在は完了しております。 なお、譲渡先は以下の企業になります。 株式会社インサイト(東京都渋谷区道玄坂1-20-8 寿パークビル4F) お問い合わせ■本件に関するお問い合わせDMM.com 広報部 東京都渋谷区恵比寿4丁目20番地3号恵比寿ガーデンプレイスタワー21階 TEL:03-5789-7031(連絡可能時間帯:平日10:00~18:00) E-MAIL: release-dmm@dmm.com
株式会社DMM.com(本社:東京都渋谷区、以下DMM.com )及び株式会社DMM.comラボ(本社:東京都渋谷区、以下DMM.comラボ)は、2017年1月よりピクシブ株式会社(本社:東京都渋谷区、以下pixiv)の片桐孝憲氏を両社の代表取締役社長とすることを内定しましたので、お知らせいたします。 新社長招聘の概要 DMM.comはインターネット事業の更なる拡大、推進を行うため新しい経営体制を敷き、事業の一層の加速を目指します。 これまでpixivにてテクノロジーやクリエイティブを推進し、ユーザーと一体化した文化構築に特化してきた片桐氏の知見と経験をDMM.comの多様なサービスと2,400万人を超える会員に対して反映していただくことを期待しております。 片桐孝憲(かたぎり・たかのり) 略歴 ピクシブ株式会社 代表取締役社長 1982年2月4日 静岡県浜松市生まれ 2005年にWEBシ
この度は平成28年9月5日に特定非営利活動法人 ヒューマンライツ・ナウより開示のあった調査報告書[※1](以下、「本件報告書」と記載)において、当社に関する記事が掲載されていたこと受けまして、下記の通りご報告させていただきます。 ①DMMでは、平成28年7月15日付IPPA発表の声明[※2]を支持し、DMM.R18におけるAV取扱いの基準として、IPPA加盟法人および加盟審査団体により審査済みである作品を限定することを原則としました。これに該当しない商品の取扱は、平成28年7月25日に全て停止いたしました。 ② 当社では、DMM.R18において取り扱うアダルトビデオ(以下、「AV」と記載)において、従来から18歳未満が出演する作品は一切取り扱わないという方針のもと、取扱い自体を行っておりません。 しかし、DMM.comにて取り扱うイメージビデオ(アイドルやタレントなどを被写体とした紹介映像
DMMにまつわる数字をご紹介。事業や働くひと、働く環境に関することが数字で理解いただけます。 数字で見るDMM
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『DMM.com Group』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く