サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
egg-is-world.com
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは、@akio0911です。今回はRxSwiftのBehaviorRelayとPublishRelayについてまとめてみました。 BehaviorRelayとPublishRelayは、.nextだけ流せる BehaviorRelayとPublishRelayは、.nextだけ流せます。つまり、.errorや.completedが流れてこないことを保証できます。.nextイベントを流すにはacceptメソッドを使います。 let behaviorRelay = BehaviorRelay<Int>(value: 1) behaviorRelay.subscribe { event in print(event) }.disposed(by: disposeB
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは、@akio0911です。 先日開催されたWWDC2018で発表された内容のうち、エンジニア的に注目のトピックを抜き出して紹介したいと思います。 参考ページ: Apple Developer Xcode 10 アプリの開発ツールであるXcodeは、Xcode 10へ。ダークモードへの対応やgitとエディタの連携など、開発作業が更に快適になりそうな新機能が搭載されるようです。 参考: Xcode – Apple Developer ダークモード Xcode自体がダークモードに対応 macOSアプリ開発における、ダークモード対応のための様々なサポート ジャンプバーによるMarkdownファイルのナビゲート 長いソースコードファイルのスムーズなスクロール 変更し
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは、@akio0911です。 そろそろiOS 11がリリースされそうな雰囲気ではありますが、iOS 10のSiriで出来ること299個をまとめてみました! ちなみにiOS 9版Siriのまとめは以下の記事にまとめてあります。 【使い方】iOS 9のSiriで出来る事268個をまとめてみた 電話 電話 一郎くんに電話 鈴木さんの携帯に電話 愛ちゃんの職場に電話 03-1234-1234に電話をかける 家に電話して 110に電話 消防署に電話 通話履歴を表示して 不在着信はある? 最後にかけた番号にリダイヤル 留守番電話 新しい留守電はある? 一郎の留守録メッセージを再生 FaceTime 一郎とFaceTime 鈴木太郎にFaceTime通話 FaceTime
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 (右上の赤枠内がダイエット開始前、左下の赤枠内が3ヶ月後の数値です) こんにちは、@akio0911です。 ぱっと見で「そこまで言うほど太ってない」と言われがちな僕ですが、実は顔などがあまり太らずにお腹から太っていくタイプでして、年齢も年齢ですし、わりかし食事も食べたいものを食べる感じの生活だったので、お腹周りも相当すごいことになってました。 こちらのページを見る限り、「軽肥満」どころか「肥満」に分類される状態でした。 → 理想の体脂肪率は何%?年齢別の平均を一覧表で見よう そんな僕が様々な経緯でダイエットを始め、3ヶ月で体脂肪率を6.2%も落とし、ほぼ標準域に達しつつ、いまもダイエットを継続するに至った経緯を紹介したいと思います。 付き合う人が変わり、健康的な人生
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Swiftでは、プロパティのセッタ(set節)とゲッタ(get節)に異なるアクセス修飾子を指定することができます。 以下、実例を見ていきましょう。 プロパティに対する通常のアクセス指定 まずは、プロパティに対する通常のアクセス指定方法を見ていきましょう。 public struct MyData { // get/set共に、同じソースファイルからアクセス可能 private var privateData : String = "" // get/set共に、同じモジュールからアクセス可能 internal var internalData : String = "" // get/set共に、どこからでもアクセス可能 public var publicData
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Xcode 7のStoryboardで、複数の制約をまとめて追加する方法について解説します! 通常の方法だと複数同時追加できず、制約の種類も限られる Storyboard上やドキュメントアウトライン(上のスクショ)でControl+ドラッグすると制約を追加できますが、 通常の状態だと制約を1つずつしか作れないので何度もControl+ドラッグする必要がありますし、作れる制約の種類も以下のタイプだけです。 Leading Space to Container Margin Trailing Space to Container Margin Vertical Spacing to Top Layout Guide Vertical Spacing to Bottom
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Xcode 7で、メソッドがどこから呼び出されているのか調べる方法を紹介します! 方法1 ウィンドウ左側にある「Find navigator」にて、「Find」あるいは「Replace」をクリックし、そこから「Find」→「Call Hierarchy」を選択します。 あとは検索窓にメソッド名を入力して検索すればOKです。 ここでは「method1」と入力して検索しているので、method1を呼び出しているメソッドを確認することができます。 方法2 調べたいメソッドを右クリックして、「Find Call Hierarchy」を選択します。 この方法の場合は「ViewController.method1()」のようにクラス名+メソッド名で検索されるので、より絞りこまれ
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Auto Layoutを使って非表示にしたコントロールの部分を詰める(トルツメ)方法を説明します! UIImageViewを3つ並べて、真ん中のUIImageViewの表示・非表示を切り替える例 画面には以下のように3つのUIImaveViewを配置しているとしましょう。そしてボタンをタップすると真ん中のUIImageViewの表示・非表示を切り替えることができ、非表示になった際は空いた部分が詰められる(一番右のUIImageViewの位置が左にずれる)とします。 一番左のUIImageViewの制約を設定する 1つ目のUIImageViewには、以下のように制約を設定します。 左から0空ける(Priority:1000) 上から8空ける(Priority:1000
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Swiftバインディングフレームワークである「SwiftBond」を使ってみました! 小さなサンプルを作ってみたので、それを使ってSwiftBondの使い方を簡単に紹介したいと思います。 「何かが起こったら、それに合わせて何かをしたい」を実現できる SwiftBondはまだ少ししか使っていないのですが、いまのところ分かっているのは「何かが起こったら、それに合わせて何かをしたい」を簡単に実現できる仕組みなんだなあ、ということ。 他にも便利な側面があるのかもしれませんが、僕にとっては上記の仕組みだけでも十分に便利だと感じました。 今回作ってみたサンプルの内容 タブによって3つの画面を切り替えられる それぞれの画面では、3つの色から1つを選択でき、選択するとその色を表示す
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Swiftの計算型プロパティ(Computed property、コンピューテッドプロパティ)をネストできることを初めて知ったので、サンプルも交えて紹介したいと思います。 単一の計算型プロパティを使って実装する まず、単一の計算型プロパティを使ってサンプルを書いてみました。 struct Data1 { var count: Int var unit: String var attributedText: NSAttributedString { let result = NSMutableAttributedString() let countAttributes = [ NSFontAttributeName : UIFont.systemFontOfSize(
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 SwiftTaskで複数のタスクを.successでチェーンさせ、失敗したタスクによって異なるエラー処理を行う方法について解説したいと思います。 なお、この方法はSwiftTaskの作者であるYasuhiro Inami(@inamiy)さんに教えて頂きました。ありがとうございます! タスクを作る まずはいつも通りタスクを作りましょう。task1, task2, task3のエラー型がそれぞれBool, Double, Stringとなっており、統一されていない点に注目です。 func task1() -> Task<(),Int,Bool> { return Task<(),Int,Bool>() { (progress, fulfill, reject, con
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 2016年4月19日にマイナーアップデートされた12インチMacBookの新モデルですが、旧モデルに対してどのくらいパフォーマンスが向上しているのか調べてみました。 購入はこちらからどうぞ ⇒ CPU性能は2015年モデルに対して15%〜19%ほどアップ First Geekbench results from the new MacBook (1.2Ghz) pic.twitter.com/WqLo4Ymz4z — Christina Warren (@film_girl) 2016年4月19日 シングルコア マルチコア CPU 2015年モデル
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 最近、RxSwiftについて勉強中です。 今回は、Hot変換オペレータの1つであるshareReplayを使ってみたので記事にまとめてみました。 RxSwiftはまだ勉強中なので、どこか間違っている箇所があればご指摘いただけると嬉しいです。 ⇒ https://twitter.com/akio0911 UITextFieldの入力をそのまま2つのUILabelに表示する 例として、1つのUITextFieldに入力された文字列を、2つのラベルにそのまま表示するアプリを考えてみましょう。 RxSwiftを使ったコードとしては、以下のようになります。 @IBOutlet weak var textField: UITextField! @IBOutlet weak va
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Xcodeのブレークポイントの機能を使って、ブレークポイントを通過した時点での変数の中身を通知センターに表示するっていうのをやってみたので、その方法を解説したいと思います。 通知センターに表示するためのスクリプトを作る まず、通知センターに表示するためのスクリプトを作ります。 ここではシェルスクリプトで以下のように書いてみました。 #!/bin/sh osascript -e "display notification \"count = $1\" with title \"Title\"" 「osascript -e」で、指定したAppleScriptを実行します。 AppleScriptでは、「display notification “メッセージ” with
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Swift 1時代はprintlnで改行あり、printで改行なしでしたが、Swift 2ではprintlnが廃止されてしまいました。 Swift 2時代における改行なしprintの方法を紹介したいと思います。 改行あり まずは改行ありの場合から。printに出力したい文字列を渡すだけです。 print("My name is akio.") // 実行結果 : "My name is akio.\n" 改行なし 改行なしの場合は、terminatorとして空文字(””)を渡します。 print("My name is akio.", terminator: "") // 実行結果 : "My name is akio." 複数の文字列をスペースで区切る ここからは
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 いままで「MacBook Pro (13-inch Mid 2012)」をメインマシンとして使っていたんですが、少し前からバッテリーの調子がおかしく(残量60%くらいでブチッと切れてしまう)、Apple Storeに持って行って聞いてみたら修理に9万近くかかると言われ、「そんなにかかるなら新しいの買うわー」と思いだましだまし使っていたんですが、ついに残量99%で電源が切れるようになってしまったので、以前から気になっていた「」を買ってみました。 ブロガー&アプリ開発者の観点からレビューしてみたいと思います。 CPU アプリ開発向けのマシンとして気になるのはやはりここ。いままで使っていたMacBook Proに比べて、CPUパワーは落ちていますから。 Xcodeでしばら
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 NSTimerなどを使う際、引数に「Selector」という型があるのですが、これがSwiftではどのような扱いになっているのかを少し調べてみました。 Selectorの使用例 : タイマーの初期化処理 例えばタイマー処理を行う場合、例えば以下のようなコードを書いて初期化を行います。 class ViewController: UIViewController { override func viewDidLoad() { super.viewDidLoad() NSTimer.scheduledTimerWithTimeInterval( 1, target: self, selector: "update:", userInfo: nil, repeats: t
2016年2月15日以降、Missing iOS Distribution Signing identity for XXX というエラーが出た場合の解決方法 2016年2月15日以降、AppStoreへの申請やipaファイルのエクスポートで「Missing iOS Distribution signing identity for XXX」というエラーが出るようになってしまった場合の対処法について解説したいと思います。 どのようなエラーが出るのか? 発生するエラーの詳細メッセージを以下に示します。 Failed to locate or generate matching signing assets: Xcode attempted to locate or generate matching signing assets and failed to do so because of
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Macのテキストエディット(標準搭載のテキストエディタ)やEvernoteなどのアプリケーションで、シングルクォート(’)やダブルクォート(”)などを入力した時に、別の記号へ勝手に変換されてしまうのを防ぐ方法について解説したいと思います。 シングルクォートやダブルクォートなどが勝手に変換されてしまう現象とは? テキストエディットやEvernoteなどの文字を入力できるアプリケーションで、シングルクォート(’)やダブルクォート(”)などを入力すると、別の記号(‘’)や(“”)に勝手に置き換わってしまうことがあります。 ↓これが、 ↓こうなってしまう。 Macのシステム環境設定で「スマート引用符とスマートダッシュを使用」をオフにする では、この現象の対策方法について紹介
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 コード補完時やoptionクリック時などに説明が出てくるようにする「ドキュメントコメント(Javaで言うJavaDocみたいなやつ)」の書き方について解説したいと思います! ドキュメントコメント(文書化コメント) /** から始まるコメント、または /// で始まる行末までのコメントがドキュメントコメント(文書化コメント)として扱われます。 /** コメント */ /// コメント 段落 空白行によって段落を表現できます。 段落1 段落2 段落3 ソースコード 行の先頭に空白4つ、あるいは前後行を「“`(バッククォート3つ)」で囲うとコード行としてグレーの四角で囲われます。 ``` let b = 234 ``` 引数 以下のいずれかの書式で、引数に関する情報を書く
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Swift文法書の定番とも言える、荻原 剛志さんの「詳解 Swift」。 Swiftの文法をキッチリ学ぶのにオススメな本「詳解Swift」 当時はSwift 1ベースで書かれていましたが、現在のSwift 2に合わせて「詳解 Swift 改訂版」がついに発売されました! この本の対象者 この本はあくまでもSwiftの文法に関して書かれた本であり、iOSアプリの開発方法などについては特に載っていません。ですので、以下のような方が対象になるのではないかと思います。 Swift 1については馴染みがあるので、Swift 2での変更点について学びたい Objective-C については知っているので、Swiftについて学びたい Javaなど他の言語については使用経験があるの
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 初心者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場」受講後にリリースしたアプリがヒットし、会社を辞めて独立することになった大國さんに色々とお話を伺ってみました! (※この記事は会社を辞めて独立することを推奨するものではありません。ランキング1位を取ったからといって、生活の保証があるわけではありません。大國さんもまずは1年ほどフリーで活動してみよう、というスタンスのようです。しかし、地道な努力の末に成果を出されたのは事実です。また、同じくアプリ講座を受講された他の方に大きな刺激を与えたようです。) 未経験者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場 東京塾・大阪塾」 Q. まずは簡単に自己紹介をお願いします。 初めまして。大國嗣元(おおくにひ
目次 Chapter 1 アプリ開発をはじめよう! Chapter 1-1 開発に必要なものはなに? Chapter 1-2 Xcodeをインストール Chapter 1-3 アプリ開発に必要な作業とは? Chapter 1-4 Xcodeを試運転しよう Chapter 2 Xcodeの使い方を知る Chapter 2-1 プロジェクトを作る : New Project Chapter 2-2 Xcodeの画面について Chapter 2-3 画面をデザインする : Interface Builder Chapter 2-4 部品とプログラムをつなぐ : Assistant Editor Chapter 2-5 プログラムを書く : Source Editor Chapter 2-6 シミュレータでテストする : Simulator Chapter 3 Playgroundを使ったSwif
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 (追記:iOS 10版の記事を書きました! → 【使い方】iOS 10のSiriで出来る事299個をまとめてみた) こんにちは、@akio0911です。 本日iOS 9へのアップデートが開始されたので、Siriで出来る事をさっそくリストにまとめてみました。今回のバージョンでは268個ありました。 ちなみにiOS 8・7・6・5のSiriで出来ることは、以下の記事にまとめてあります。 iOS 8 : iOS 8のSiriで出来る事246個をまとめてみた iOS 7 : iOS 7のSiriで出来る事209個をまとめてみた – 拡張現実ライフ iOS 6 : できることが増えた! iOS 6のSiriと会話できることを調べてみた – 拡張現実ライフ iOS 5 : でき
Functional Programming in Swiftを読むために、すごいH本を読み終えた感想
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 (上の写真は、播野さんが東京に来られた際に撮影したものです) 「アプリクリエイター道場」を受講後、選挙公報用アプリの開発や、企業の受託開発のお仕事などをされている播野さん(@p_arappa)にお話しを伺ってみました! 未経験者向けのiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場 東京塾・大阪塾」 Q. まずは簡単に自己紹介をお願いします。 A. プロ病人を自ら名乗っている播野と申します。生まれつきで肝臓が悪く一度社会人にはなったもののすぐにリタイアしてしまい、10年ほど療養生活を送っていました。 今は、フリーのアプリ開発者目指して勉強の日々を送ってます。 Q. 今までに作ったアプリについて教えて下さい A. 2015年4月にリリースした「西川こうろう」です。2
シニアアプリ開発者蒲池さん(68歳)のその後。Apple Watch発売と同時にアプリをリリースし、今はRealmにチャレンジ中! (編注:上の写真は、アプリ講座卒業後のイベント参加時に、初アプリリリースのお祝いとしてアイロンビーズで作ったアプリアイコンを受け取った時の写真です) アプリクリエイター道場を受講後に無事アプリをリリースされた67歳(当時)の蒲池さんに、去年(2014年)9月にインタビューさせて頂きましたが、 67才プログラミングほぼ未経験にしてiPhoneアプリをリリースした方に色々聞いてみた 蒲池さんはその後、累計で3本のアプリをリリースされ、そのうち1本のアプリはApple Watch発売当日にApple Watch対応アプリとしてリリースされました。 今回はそのあたりのことも含めてインタビューをさせて頂きました!ちなみにこのインタビューはFacebookメッセージを使っ
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 2014年7月に「iPhoneアプリ開発にオススメの本10選(2014年7月版)」という記事を書きましたが、それから1年経ってiOSアプリ開発界隈の状況も変化してきたので、2015年7月版を書きたいと思います! 【追記】2015年11月版を書きました!こちらの情報の方が新しいので、こちらをチェックしてみてください ⇒ iPhoneアプリ開発にオススメの本7選(初心者向け含む)2015年11月版 iPhoneアプリ開発にオススメの本7選(初心者向け含む)2015年11月版 【1】Swiftではじめる iPhoneアプリ開発の教科書【iOS 8&Xcode 6対応】
記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 こんにちは、@akio0911です。 いよいよXcode 6.3が正式にリリースされましたね。 今回は複数バージョンのXcodeを、共存してMacにインストールする方法について紹介したいと思います! 僕はこの方法で現在「Xcode 6.1.1」「Xcode 6.2」「Xcode 6.3」を共存させて使っていますが、「Xcode 5」でも共存可能です。 Mac App Store版ではなく、dmg版を使う まず前提として、Mac App Store版ではなくdmg版のXcodeを使いましょう。 Mac App Store版だと、アップデートした時に上書きインストールされてしまうようです。 ちなみにdmg版はこちらのページからダウンロードできます。旧バージョンのXcod
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『卵は世界である - "鳥は卵の中からぬけ出ようと戦う。卵は世界だ。生まれようと欲...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く