サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
gadgenect.jp
今回ご紹介するのは、3ポートを搭載するUSB充電器「CIO NovaPort TRIO 65W」です。 最大67WのType-Cポートを搭載するUSB充電器で、単ポートならMacBook Air/Proを充電できるほどの […]
ガジェットブロガーのおりすさるさんです😊 MacBookの「クラムシェルモード」とは、 ディスプレイを閉じた状態のMacBookに外部ディスプレイを接続し使用する方法 のこと。 クラムシェルモードでは外部ディスプレイの他にキーボードやマウスも接続します。MacBookがデスクトップPC本体の役割を担っているイメージです。 今回は、実際にクラムシェルモードで使用することの多い私が、クラムシェルモードの使い方やメリット、デメリットについて解説。あると捗る周辺機器についてもご紹介しています。 クラムシェルモードを活用することによって、間違いなく作業効率がアップします。MacBookをお使いの方はぜひチェックしてみてください! MacBookのクラムシェルモードとは? MacBookをデスクトップ化できる 上で書いたとおり、MacBookのクラムシェルモードとは、ディスプレイを閉じた状態のMac
本記事では、「最大100WのUSB PD(Power Delivery)充電に対応するUSB Type-Cケーブル」について解説しています。 外見だけではほぼ見分けがつかないUSB Type-Cケーブルですが、ケーブルによって充電性能やデータ転送速度などに違いがあります。 このように感じているのはきっと私だけではないはず。普段からこのような記事を書いている私でも「このケーブルは100Wまでの充電だっけ?それとも60Wまでだっけ?」とこんがらがることがたまにあります。 本記事では私自身が愛用している100W充電対応のUSB Type-Cケーブルを中心におすすめをご紹介しています。あわせてUSB Type-Cケーブルを購入する際に気にしておきたいポイントについても解説していますので、お探しの方はぜひ参考にしてみてください! Anker PowerLine III Flow USB-C & US
ガジェットブロガーのおりすさるさんです😊 ペイディあと払いプランApple専用とは、Apple製品を手数料無料で分割払いできる決済サービスです。あと払い(ツケ払い)で有名なペイディ(Paidy)が提供するサービスで、Apple公式サイト・Appleストアで利用できます。 出典:paidy.com Apple公式サイト・Appleストアのみで利用できる特別な支払い方法。支払額を複数回に分割できるので無理なく払っていけますし、手数料は無料で余計な費用はかかりません。
新しくiPadラインアップに加わったiPad Air(第4世代)は、iPad Airとしては初めて「オールスクリーンデザイン」を採用。さらにAppleの最新チップ「A14 Bionic」を搭載し、見た目も中身も”ほぼiPad Pro”と言っていいほどに大幅な進化を遂げました。 iPad Airの進化ポイントのなかでも注目度が高いのは、本体側面のトップボタンに組み込まれた「Touch ID」でしょう。iPad Airは顔認証のFace IDに対応しない代わりに、指紋認証のTouch IDに対応します。 特にいまはマスクを着用することが多いですから、マスクを着用している状態でもスムーズに認証できるTouch IDが便利です。 ただ、僕は「iPadではTouch IDよりもFace IDのほうが便利」だと思っています。確かに「マスクをしているとき」はTouch IDが便利なのですが、「マスクをし
本記事ではMacBookを充電できるおすすめのモバイルバッテリーをご紹介します。 高効率なM3/M2/M1チップの登場で、MacBookのバッテリー駆動時間が劇的に長くなりました。 モバイルバッテリーを用意すれば鬼に金棒。バッテリー駆動時間の長いMacBookの強みをさらに活かせます。 大きいバッテリーを内蔵するMacBookの場合、スマホ向けのモバイルバッテリーでは充電速度が遅かったり、そもそも充電できなかったりします。 記事後半では充電ケーブルや選び方についても解説していますので、ぜひ参考にしていただければと思います。 ※ 本記事でご紹介しているモバイルバッテリーはすべて筆者が購入したものです。メーカーからの提供品は含まれていません。
私が使用しているのはHHKBキーボードユーザーではお馴染みバード電子の製品。なかには自作されている方もおられるようですが、間違いないと思いこれを購入しました。 キーボードブリッジをM2 MacBook Airにセット M2 MacBook Airにセットしてみるとほぼぴったりサイズ。測ってみるとキーボードブリッジのサイズは30cm x 13 cmでした。内蔵キーボード野サイズに対しては余裕があります。 キーボードブリッジをMacBook Pro 16インチ(2021)にセット MacBook Pro 16インチにセットしました。内蔵キーボードの両脇にあるスピーカーに干渉していますね。ただキーボードブリッジの有無で聞こえ方に違いは感じられませんし、そもそも尊師スタイルで作業するシチュエーションはたいてい音を出せないかと思います。さほど気にしなくていいでしょう。 ちなみに、MacBook Pr
ガジェットブロガーのおりすさるさんです😊 人気のノートPCであるMacBook Air・MacBook Air Pro。高性能化が進んでいることと円安情勢が続いていることもあって、本体価格は上昇傾向にあります。 そこで本記事では、「MacBook Air/Proを少しでも安く買いたい」と考えている方に向けて、ずばり「MacBook Air/Proを安く買う方法」についてご紹介します。 「MacBook Air/Proを買いたい!でも、どこで買うのが安いのだろう?」という方に参考にしていただける内容となっています。ぜひ参考にしていただければと思います! 1. Amazon 【8月20日時点】MacBook Air・MacBook Pro各モデルが割引き中! Apple製品はAmazon販売のみで、安心して利用できる Amazonポイント還元 & 現金値引きでお得 Amazonマスターカード
できること1:通知を受け取れる・通知内容を確認できる Apple WatchでLINEの通知を受け取ることができます。また、通知を確認する流れでメッセージの内容も確認できます。 仕事や家事で手が塞がっていても、誰からのメッセージなのか、どのような内容のメッセージなのか、いますぐ反応すべきかをApple Watchで素早く確認できます。 ちなみに通知でメッセージを確認した時点では相手に既読はつきません。 Apple Watchの通知機能はよくできていて、Apple Watchに通知が届くのはiPhoneがスリープの状態であるときのみです。操作中などでiPhoneがアクティブになっている状態では、通知はApple Watchには届かずiPhoneに届く仕組みになっています。 できること2:メッセージ内容を確認できる LINEに届いたメッセージは、通知画面をタップするかトークルームから確認できま
Apple Watchは、Amazonや楽天市場など複数の販売店で購入できます。そこで「どこで買うべきか」と悩む方は少なくないのではないでしょうか。 どうせ同じApple Watchを買うなら、少しでも安くお得に買いたいですからね。 そこで本記事では、Apple Watchを安く買う方法やどこで買うのがおすすめなのか、というテーマで詳しく解説させていただきます。 Apple Watchを含むApple製品は価格が下がりにくく、基本的にどこで購入しても大きな価格差はありません。 しかし、購入場所やタイミングを選んだり、ポイント還元などを活用したりすることで、Apple Watchを安く買うチャンスがあります。
ガジェットブロガーのおりすさるさんです😊 ほぼ毎日の充電が必要となるApple Watch。日々活用する上で、Apple Watchの充電環境を整えておくとことは大事なポイントになります。 そこで今回は、「Apple Watchのおすすめ代用充電器」をご紹介します。 当ブログではたくさんのApple Watch充電器をレビューしていますが、本記事ではそのなかでもおすすめしたい製品をピックアップしました。 Apple Watch向けに代用として使える充電器をお探しの方に参考にしていただける内容となっています。ぜひチェックしてみてください!
本記事では「Apple Pencil(アップルペンシル)の使い方」について解説しています。 記事内ではApple Pencilの充電方法やペアリング方法、そして「Apple Pencilで何ができるの?」というところまで […]
本記事では、MacBook Air/Proにおすすめの充電器をご紹介します。 MacBook Air/Pro付属のApple純正充電器よりもコンパクトで軽量なもの、より高速に充電できるものなど、さまざまなタイプからおすすめの充電器をピックアップしています。 このような方に読んで欲しい! MacBook Air/Pro向けに代用の充電器を探している。 デカ重い付属充電器よりも持ち運びしやすいコンパクトで軽量な充電器を探している。 付属充電器よりも高速に充電できる充電器を探している。
ガジェットブロガーのおりすさるさんです😊 本記事では「iPadを安く買う方法」についてまとめました。 どこで購入してもiPadというモノは同じですから、少しでも安く買いたいと考えるのは当然です。本記事をチ […]
「Apple Watchには傷がつくことがないから、カバー・保護フィルムはいらない」は間違っています。 なぜなら、Apple Watchのディスプレイ・側面のケースには普通に傷がつくからです。 ディスプレイへの傷(Ion-Xガラス) Apple Watchケースへの傷(アルミニウムケース) Apple Watchケースへの傷(ステンレススチールケース) Apple Watchケースへの傷(チタニウム) 上は私がこれまでカバー・保護フィルムなしで使ってきたApple Watchたちです。ご覧のとおり、普通に傷がついてしまっていますよね。 傷を気にせずガシガシ使うのもそれはそれでありですが、「買い換え時に売却したいからキレイに使いたい」という場合は、カバー・保護フィルムの装着をおすすめします。 カバー・保護フィルムが必要かどうかは、これらの傷をよしとするとかどうか次第です。 カバー・保護フィル
数あるApple製品のなかで、もっとも存在感がないもの。もしかするとそれは「Apple TV 4K」なのかもしれません。 Apple TV 4K(第3世代) 他のApple製品と比べると話題性は少ないApple TV 4Kですが、これがまた便利なアイテムなんです。私自身、毎日のようにApple TV 4Kを活用しています。 本記事では、「Apple TV 4Kでできること」「Apple TV 4Kで何ができて、何が便利なの?」というところを余すことなくご紹介させていただきます。Apple TVをすでにお持ちの方はもちろん、これからの購入を検討されている方にとっても参考になる内容となっていますので、ぜひ参考にしてください! Apple TV 4Kとは?種類と違い Apple TV 4Kとは、Appleのメディアストリーミングプレーヤーのこと。テレビやモニターに接続して使用します。 出典:ap
僕は現在「27インチiMac Retina 5K」をメインパソコンとして愛用しています。2017年モデルですが、まだまだバリバリ働いてくれていて、この様子だとあと数年は頑張ってくれそうです。 今回の記事では、日々iMacを愛用する僕が、「iMacユーザーにおすすめしたい周辺機器アクセサリー」をご紹介します!必須の周辺機器から、あれば便利なもの、iMacのデザインに合うおしゃれなものまで、僕が愛用しているものを中心に幅広く紹介していきます。 マウス・キーボード周りやUSBハブ、外付けドライブといったように、カテゴリ別におすすめを紹介していきます。新たにiMacを購入された方はもちろん、すでにiMacを愛用されている方も参考にしていただければと思います。 iMacユーザーにおすすめしたい周辺機器アクセサリー30選 それではおすすめのiMac周辺機器アクセサリーをご紹介していきます。 以下のリン
本記事では、「iPadのUSB-Cポートで何ができるの?」というところについてご紹介します。 iPad miniやAir、ProではすでにLightningからUSB-Cに変更されていましたが、USB-Cポート搭載のiPad(第10世代)の登場で、すべての最新iPadモデルにおいてLightningポート搭載モデルがなくなりました。 大事なのはここですね。イメージとしては、Lightningの縛りがなくなったことで周辺機器と連携しやすくなり、iPad活用の幅がぐっと広がった、という感じでしょうか。 本記事では具体的な例をご紹介させていただきながら、iPadのUSB-Cポートでできること・活用方法をご紹介していますので、ぜひさらなるiPad活用のヒントにしていただければ幸いです。 厳密には「USB Type-C」なのですが、ここではApple流に「USB-C」と表記させていただきます。
本記事では、「Apple Watchでできることは?何ができるの?」というApple Watchの便利な機能や使い方についてまとめました。 Apple Watchを愛用している筆者が「Apple Watchで何ができて何が便利なのか」を徹底的にご紹介します。 私がApple Watchデビューしたのは2017年9月に発売されたSeries 3を手に入れてからなので、買い替えながらかれこれ5年以上にわたって愛用していることになります。 私がApple Watchを外すのは入浴時くらい。睡眠トラッキングのためにApple Watchを手首に巻いて寝るほど気に入って使っています。 本記事はApple Watchの購入を検討されている方だけでなく、すでに愛用している方にも参考にしていただける内容となっております。 網羅的にご紹介させていただいたため長くなりましたが、ぜひ参考にしていただければと思い
本記事のテーマは、「Apple Watchユーザーにチェックして欲しいアクセサリー」です。私自身が愛用しているApple Watch関連アクセサリーを中心におすすめをピックアップ、使い勝手などをご紹介しています。 バンド|Apple Watchおすすめアクセサリー Apple Watchアクセサリーといえば、まずご紹介すべきは「Apple Watchバンド」でしょう。気分や利用シーンに応じて気軽にバンド交換できることは、Apple Watchの大きな魅力です。 Apple Watchバンドといっても、Apple純正バンドやサードパーティ製バンドなど選べるものは無数にあります。ここでは、私が普段使っているもののなかで特にお気に入りのバンドを2つご紹介します。 Apple スポーツループ 着けていてラクなApple WatchバンドNo.1 出典:amazon.co.jp Apple純正バンド
本記事では、「iPadの使い道」「iPadでできること」「iPadの活用方法」についてまとめました。 iPadをすでに活用されていることはもちろん、これからiPadの購入を検討されている方の参考にもなる内容となっております。ぜひ本記事を参考にしていただき、iPadの活用にお役立てください! iPadの使い道・できること一覧 iPadには、大画面で快適にネット閲覧できたり、Apple Pencilでメモ・ノートをとれたり、マウスやキーボードを接続できたり、SDカードからデータを取り込めたりと、たくさんの使い道・できることがあります。
【2023年版】Apple Watchアプリおすすめ41選!鉄板アプリを一挙ご紹介 2024 3/16 本記事では、「おすすめのApple Watchアプリ」をご紹介します! Apple Watchを便利に使うには、便利なApple Watchアプリが必要不可欠。アプリひとつで活用の幅が広がります。 私は当初、「充電が必要な時計なんて不便でしょ」とApple Watchに対し否定的な考えをもっていましたが、その便利さを知った今となってはApple Watchがなくてはならない存在になっています。初めてApple Watchを購入したのはApple Watch Series 3が発売された2017年9月ですから、もう5年ほど毎日Apple Watchを腕に巻いていることになります。 そんな私が「これは必ず入れておきたい」という鉄板アプリから、あれば役立つ便利アプリまで幅広くおすすめアプリをご
上の5つに分けておすすめアプリをご紹介しています。ぜひ本記事を参考にしていただければと思います! 掲載している価格・評価は記事執筆時点のものになります。正確な情報はApp Storeでご確認いただきますようお願いいたします。 仕事効率化・ツール系【おすすめMacアプリ】 まずは仕事効率化・ツール系です。「あればちょっと便利な、でもなくてはならない」というような、便利なMacアプリをご紹介していきます! RunCat|CPUの負荷に応じてメニューバーで猫がダッシュ! 出典:apps.apple.com まずご紹介したいのは、「RunCat」というアプリです。「メニューバーで猫を飼ってみませんか?」というキャッチフレーズなのですが、CPUの負荷に応じて下のようにメニューバーで猫がダッシュ。 CPUの負荷に応じてダッシュ具合が変化する 猫のダッシュ具合で「どれくらいの負荷がかかっているか」がひと
iPadをカーナビ代わりにしたり、停車中やロングドライブ時に動画視聴を楽しんだりと、iPadを車内に持ち込んで活用するなら「車載ホルダー」が必要不可欠です。 本記事では、「iPadにおすすめの車載ホルダー」をご紹介!車載ホルダーの選ぶ際には、iPadだからこそ押さえておきたいポイントがあります。ぜひ本記事を参考にしていただき、車内でのiPad活用にお役立てください! iPadのための車載ホルダーの選び方 まずは車載ホルダーの選び方・押さえておきたいポイントについて解説します。 「iPadにおすすめの車載ホルダー」にジャンプする iPad・車載ホルダーをどこに固定する? 車載ホルダーを選ぶにあたってあらかじめ考えておかないといけないのは、「どこに固定するか」というところ。 大前提は「運転中の視界を妨げない位置」です。フロントガラスに被らない位置への固定が基本です。 邪魔になりづらく固定しやす
【2020年版】Apple Watchバンドおすすめ35選!バンド交換を楽しもう! 2024 3/16 Apple Watch(アップルウォッチ)の醍醐味といえば、豊富な種類から選べ、利用シーンや気分、用途によって気軽に交換できる「バンド(ベルト)」です。 普段は肌触りがよく、着けていて楽チンなナイロンバンド。スポーツやトレーニングシーンでは防水で汗で汚れても水洗いできるスポーツバンド。ビジネスシーンなどフォーマルな場所ではステンレススチールバンド…といったように、そのときそのときに合わせて気軽にバンド交換できるのは、Apple Watchならではの楽しみ方です。 今回の記事では、Apple WatchユーザーのあなたにおすすめのApple Watchバンドをピックアップ。僕自身が愛用しているバンドを紹介しながら、幅広いジャンルからおすすめをご紹介します。 Apple Watchバンドの選
iPhone・iPadに搭載されているバッテリー容量を一覧にしてまとめました。 本記事では、バッテリー容量と一緒に目安となる駆動時間もまとめています(Apple公称)。ぜひ参考にしてください。 なお、2024年現在の現行 […]
iPhoneの急速充電とは? 急速充電に必要なもの 急速充電時のワット数について 急速充電におすすめの充電器&ケーブル これらについて解説します。 iPhoneの急速充電の活用はもはや必須。朝起きてバッテリー残量がないことに気付いても、支度している小一時間で1日分のバッテリーをサクッと充電できます。 iPhoneの急速充電とは「USB PD」 iPhoneの急速充電の正体は、急速充電規格「USB Power Delivery(USB PD)」です。 USB PDに対応する充電器とUSB-Cケーブルを使用することで(後述)、iPhoneのバッテリーをたった30分で約50%も充電が可能。 必要なときにサクッと急速充電を活用することで、日々の充電に関するストレスがぐっと減ります。 iPhone 8以降の機種がUSB PDに対応します。急速充電を活用できていないという方はこの機会にぜひ活用しましょ
ポモドーロ・テクニックの基本的な手順 「Be Focused」を紹介する前に、ポモドーロ・テクニックの基本的な手順をおさえておきましょう。 ポモドーロ・テクニックの基本的な実践手順は以下のとおりです。 これがポモドーロ・テクニックの基本的な手順です。かなりシンプルなシステムです。作業時間や休憩時間においては上記が基本ですが、場合にあわせて設定時間を微調整するのはOKです。 このテクニックの肝は集中時間と小休憩を繰り返すところ。集中時間の合間に小休憩を入れることで集中力を保つことができるというわけです。 こうみると陸上選手が全力ダッシュと軽いジョギングを繰り返す「インターバル・トレーニング」に似ていますね。このテクニックを実践していくと分かるのですが、集中と休憩を繰り返していくことで集中モードに入るトレーニングにもなるんですよ。 もともと注意力が散漫だった僕はこのテクニックを使い始めてからス
本記事では、iPadでフリック入力を使用するキーボード設定について解説しています。 iPadの画面に表示させて使用する「オンスクリーンキーボード(ソフトウェアキーボード)」は、大きく画面の大部分を隠してしまう上に使いやすいとは言えず、長文を入力するとなるとなかなかの苦行です。 そこで、キーボードをフリック入力できるように設定してあげると、このとおり、画面上がすっきりします。 フリック入力ならスマホと同じ感覚で、iPadを手持ちしながらラクに、かつ高速に文字入力できます。 iPadでフリック入力するには、キーボード設定を変更する必要があります。普段からフリック入力に慣れている方は、ぜひ本記事を参考に設定しておきましょう! iPadでフリック入力するためのキーボード設定 iPadでフリック入力を行うためのキーボード設定に加えて、フリック入力時に知っておくと便利な機能、そしてサードパーティ製のキ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ガジェネクト│iPhone/iPad/Mac情報を発信するレビューブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く