サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
keshilog.com
21インチ … 横46.41㎝ × 縦26.14㎝ 24インチ … 横53.04㎝ × 縦29.87㎝ 27インチ … 横59.66㎝ × 縦33.6㎝ 32インチ … 横70.71㎝ × 縦39.83㎝ 42インチ … 横92.81㎝ × 縦52.27㎝ 50インチ … 横110.49㎝ × 縦62.23㎝ ※上記の数字は、アスペクト比が16:9のモニターのベゼルの部分を除いた画面部分だけの寸法を算出したものです。 画像をシンプルにするためにキリの良いサイズだけ載せています。 42インチは21インチを4枚並べたのとほぼ同じ面積なので、PCモニターとしては相当デカいですね。モニターの枠と合わせたら横幅1メートル級です。両脇にスピーカーを置こうなんて思ったら、横幅1200mmの一般的なPCデスクじゃ狭いかもしれません。 Apple製品のモニターサイズを図で比較 ついでにApple製品のモニタ
【部屋紹介】引っ越すので、最後にデスク周りのモノ全部晒す 私事ですが、いい物件を見つけたので家を引っ越すことにしました。 週末には引っ越し業者が来るのでそろそろ見納めだなあ、なんて思ってデスク周りの写真を撮っていたら… 引っ越してから2ヶ月ほど経ってだいぶ落ち着いてきたので、そろそろぼくの新しいデスク周りを紹介していこうと思います。 PinterestやInstagramでバズるようなオシャレなデスクにはまだ程遠いけど、だいぶ機材が揃ってきて「デスク」として機能するようになってきました。 けしろぐのデスクは今、こんな感じ 現在、けしろぐはこんな感じのL字デスクで作業をしています。 使っているデスクは以前にレビュー記事も出しているFLEXISPOT E7という電動昇降デスク。 レビュー用にFLEXISPOTさんから提供していただいたモノをあまりにも気に入ってしまい、自腹でもう1台”おかわり”
「軸」とは、キーボードのキースイッチのこと FILCO Majestouch 赤軸 メカニカルキーボードのキーキャップを取り外すとこんな感じのスイッチが入っているのですが、これはキースイッチという部品です。 で、これを日本では「軸」という俗称で呼んでいます。 (海外では普通にSwitchとかKey Switchと呼ばれている。Shaftなどと呼ばれているのは見たことがない) 青軸・茶軸・赤軸…という呼び方は、このキースイッチの色を指しているのです。 もっと厳密に言うと、キースイッチ業界最大手のCHERRYという会社が自社のキースイッチにRed SwitchやBlue Switchという名前を付けたので、その「色で呼ぶ」という慣習がキーボード業界全体に広がっている感じですかね。 色によって何が違うの? で、この色によって何が違うのかと言うと、タイピングしたときの打鍵感(打ち心地)が違います。
マウスのDPIって、結局どうすればいいの? おすすめのDPIってあるの? という方のために、マウスのDPIについて結構ガッツリ解説しました。 先に結論だけ言うと、 「プロゲーマーの9割は、400dpi か 800dpi に設定している」 という事実があります。 プロはもちろん理由があってそのDPIを使っていますから、先にネタバレすると「おすすめは400か800dpi」が当記事の結論です。 で、なぜそれがおすすめなのか?という根拠まで知りたい方は、当記事をこのまま読み進めてください。 マウスのDPIって、そもそも何なのかCPIと表記している人もいるけど、DPIとの違いは何なのかなぜプロゲーマーは400 / 800 dpiに設定しているのか マウスにおける「DPI」とは DPIとは「Dots Per Inch」の略で、「1インチの中にドットがいくつあるか」という意味の言葉です。 もともとは印刷
WQHDってどうなの? 4Kも普及してきてるのに、WQHDって中途半端じゃね? わざわざ選ぶ価値はある? という方のために、WQHDモニターの選び方とおすすめ機種を解説します。 ちなみにWQHDとは、2560×1440という解像度の事ですね。 確かに4Kモニターもだいぶ安くなってきていますので、一見するとWQHD(2560×1440)という解像度は中途半端に思えるかもしれません。 しかし!4KモニターもWQHDモニターも両方使ったことがあるぼくからすると… ぶっちゃけ、WQHDのほうが便利ですよ。 両方使ったからこそ分かったのですが、普段遣いだと4Kモニターは大きすぎるんですよね…。 なので、フルHDより一回り大きいWQHDは使い勝手が良い理想的な解像度なんです。 この記事では、そんなWQHDという解像度の使い心地や、モニターを買う際のポイントなどを分かりやすく解説しています。 「WQHD
モニターを買う時、24インチにするか27インチにするかって迷いますよね。 ぼくは迷いすぎて、1年に5回もモニターを買い替えてしまいました…。 ということでモニターが家にたくさんあるので、これからモニターを買う人のために24インチと27インチを並べてみた写真を載せておきますね。 サイズの違いを見てみたい方は参考にしてください。 24インチと27インチを並べてみた 早速、24インチモニターと27インチモニターを2つ並べて写真にとってみました。 左が24インチ 右が27インチです。 こうやって見ると、あんまり差が無いように見えますね。 しかも右の27インチモニターの方がベゼルが太いので、パネル部分だけを見たら余計に差がありません。 ちなみに手前においてあるのはMacBook Proの13インチです。 もう少し寄ってみました。 27インチの手前に24インチを置いてみました。 カメラに写すと遠近感が
ゲーミングモニターは応答速度が速いほうがいいみたいだけど、なんで? そもそも応答速度が速いと何がいいの? という方のために、応答速度について分かりやすく解説します。 そもそも「応答速度」ってなんなの? 応答速度って、そもそも何なんでしょうか…。 モニターを買ったことがある方でも「“応答速度”ってやつが速いと、なんかいいらしい…」というくらいにしか知らない方も多いかと思います。 EIZOさんのサイトに超絶分かりやすい解説がありましたので、引用させていただきます。 応答速度とは… 液晶ディスプレイの応答速度とは、画面の色が「黒→白→黒」と変化するときに要する時間だ。 単位には「ms」(ミリ秒、1msは1秒の1000分の1秒)が使われる。応答速度が「12ms」の液晶ディスプレイは、画面の色が「黒→白→黒」と変化するときに12msの時間がかかるということだ。 「第3回 スペック表記に潜む落とし穴─
という違いです。 DisplayPortを使っている方は、あぁ、そういうことだったの…と気づいた方もいるかもしれません。 この性質がどういう不便を巻き起こすのか、いくつか例を上げていきます。 DisplayPortの不便なところ DisplayPortの「モニターの電源を切ると、PCとの接続が失われる」という仕様。 これがどのような不便を巻き起こすのか、分かりやすい例を3つ挙げていきますね。 モニターの電源を切るとウィンドウの配置が勝手に変わる 離席するときに「モニターの電源だけ切る人」いますよね?そういう人は要注意です。 DisplayPortで接続されたモニターは、電源をオフにした瞬間にウィンドウの配置がリセットされます。 どういう事かというと、例えば下記のようにウィンドウを配置していたとしましょう。 これが… このように頑張ってウィンドウを並べても、一度モニターの電源を切って再度電源
4Kモニターを買ってみたいんだけど、今のモニターが24インチだからとりあえず同じ大きさにしようかな… でも、24インチの4Kモニターってなんか種類が少ない気がするんだけど、もしかして買ったらだめなやつ? 詳しい人に教えてほしい… そんな人のための記事です。 この記事を書いているぼくは4Kモニターを2枚並べてデュアルモニターにしてたくらいモニターが好きで、たぶん普通の人よりはモニター事情に詳しいです。 結論から言うと、24インチの4Kモニターはかなり癖が強いサイズなので知らずに買うと後悔する確率が高いです。 その理由を解説しつつ、どうしてもほしいという人のために強いて言えばおすすめできるかなという製品も後半で解説してみました。 「24インチの4Kモニターを買おうか迷っている」という方の参考になれば幸いです。 24インチの4Kモニターってどうなの? 結論:「文字を読む」ような使い方には圧倒的に
私のモニター、黒が真っ黒じゃない…と感じたことはありませんか? ぼくも先日EW3270UというVAパネルの4Kモニターを購入したのですが、VAパネルは「黒の黒さ」がウリのはずなのに濃いグレーぐらいの発色にしかならなくてショックを受けました…。 しかし調べてみるとどうやらモニターのせいではないようで、設定を1ついじるだけですっかり改善しました。 正しい設定にするとVAパネル本来の鮮やかな発色になりましたね! あくまでぼくの環境では直ったよという話ですが、備忘録も兼ねて解決方法をシェアしたいと思います。 ※筆者はNVIDIAのグラボを使用していますので、この記事の内容はNVIDIAユーザー向けの方法になります。 モニターの色味が変だった原因(僕の場合) ダイナミックレンジの設定が原因だった。 ぼくがググりにググりまくった結果から書きますと、ぼくの場合はパソコン側の「ダイナミックレンジ」という設
よく分かる、モニターアームの基礎知識 モニターアームとは? モニターアームとは、簡単に言うと「PCモニターを机(壁)に固定するマウントアーム」のこと。 なんらかの事情でモニター付属のスタンドを使いたくない人が使用します。 どんな人が使うのかというと、下記のようなメリットに魅力を感じる人が使っています。 モニターアームを使うメリット ちなみに、ぼくはモニターの下をガラ空きにしたくて使っています。 モニターのスタンドがなければモニターの下に物が置けるため、例えばノートに文字を書きたいときなんかにキーボードをサッとどかしたりできるからです。 モニターアームを使う上での注意点 そんな便利なモニターアームですが、ひとつ大事なポイントがあります。 それは「モニター側がVESA規格に対応しているか?」という点です。 モニターアームをモニターに取り付けるためには「ネジ止め」をしなければいけないのですが、V
XL2566Kレビュー:eスポーツに最適化されたガチ勢用モニター。付加価値の高さではOLED機よりまだ強い?
4Kモニターを買おうと思ってるんだけど、デメリットってあるのかな? 買ったら後悔するかな? そのような疑問に答えます。 この記事を書いているぼくは、32インチの4Kモニターを2枚並べてドヤ顔しているようなモニター大好き人間です。 ですが最近、デュアルがいやになって1枚をフリマアプリで売り払いましたw この記事ではモニター大好き人間のぼくが4Kモニターを手放した理由と、これから4Kモニターを買ってみたいという方のために失敗しない選び方を解説します。 4Kモニターのデメリット 無駄にマルチタスク作業したくなる →集中力が落ちる 4Kモニターは実にフルHDモニター4枚分もの情報量を1枚のモニターで表示できます。 なので例えば、「YouTubeを適当に流しながら、ツイッターのタイムラインをチラチラ見ながら、仮想通貨のチャートをチラチラ見ながら、ブラウザでネットサーフィンしながら、ブログを書く。」み
4Kモニターを使うメリット 4Kモニターには下記のようなメリットがあります。 4Kコンテンツを楽しめる 4Kモニターがあると、Amazon Prime VideoやNetflixなどをウルトラHD画質で視聴できます。 NETFLIXで4Kに対応している作品 ストレンジャー・シングス愛の不時着イカゲームブラックリストフラーハウスブレイキング・バッドエミリー、パリへ行くLUCIFER/ルシファーアンブレラ・アカデミーペーパー・ハウス今際の国のアリスオレンジ・イズ・ニュー・ブラック全裸監督浅草キッドベター・コール・ソウルウィッチャークイーンズ・ギャンビット など 海外ドラマや映画をよく見るよーという方は、4Kモニターがあるとワンランク上の画質でコンテンツを楽しめますよ。 また、4KモニターがあるとPCゲームの解像度で「3840×2160」が選択できるようになります。 4KとフルHDの画質比較(フ
40インチ以上のモニターは、正直言ってまったく万人向けではありません。 普通の人にはデカすぎます。軽い気持ちで購入するのはおすすめしません。 もし買うなら、これから解説する「魅力と注意点」を読み、検討に検討を重ねてからポチりましょう。決して深夜のノリや飲酒しながらポチってはいけませんよ。
なんかお手軽に癒されるグッズが欲しいな~ アロマディフューザーってどうなんだろう?スイッチ入れるだけでいい匂いなんでしょ? という方に、「待たれよ!!」と言いたい…という記事です。 先日、下記のアロマディフューザーを買ったみたんです。 フゥー癒されるゼェ~…と数日間は楽しんでいたのですが、なんかだんだんデメリットが気になり始めて…。 正直に申し上げますと、1週間もたたずに使わなくなりました。 なんで使わなくなってしまったのか、レビューも含めて問題点をまとめました。 という方はぜひ参考にしてみてください。 ぼくが買ったのは超音波式のアロマディフューザー ぼくが買ったのは超音波式というタイプのアロマディフューザー。 超音波で水をブルブルと震えさせ、霧状になったところをファンで上に送風するという仕組み。 中に入れる水にアロマオイルを垂らしておけば、いい匂いのミストがシューっと出てくるというわけで
144Hzモニターを買ったんだけど…144Hzってこんなもんなの? やっぱりワイには240Hzはまだ早かったか…違いが全然わからん… と思った方。それ、初期設定してない可能性が高いです。 この記事では、
EW3270Uで4Kモニターデビューしてから、はや2か月…。 1枚目のEW3270Uを買った時の様子は「Benqの良コスパ4Kモニター「EW3270U」を買ったので開封レビュー。」で紹介していますが、この記事を書いた2週間後には、もう1枚おかわりしてしまいましたw それぐらいめっちゃ気に入りました! 1枚6万円のモニターを2枚買うというのは、ぼくの収入では決して安くない出費ですが(ていうか超痛い)、手に入れた価値はあったと思っています。 そこで、どういう点で手に入れた価値はあったと感じたのか、感想をまとめました。 同じように4Kでデュアル環境を考えている方の参考になれば幸いです。 EW3270Uを2枚並べるとこんな感じ。 ▲2枚並べるとこんな感じです。31.5インチなのでさすがに迫力があります。 ▲ぼくは見やすいように角度を付けて配置していますが、この状態での横幅がおよそ1400mmですね
ギュンギュンに歪んだギター音と、難解なリズムのギターリフが気持ちいいDjent(ジェント)というジャンルを知っていますか? そんなDjent(ジェント)メタルの定番曲を16曲まとめてみました。 これを聞けば今日からあなたもDjentleman(ジェントルマン)の仲間入りです。 まずはじめにご紹介するのは、ジェントの開祖であるMeshuggah(メシュガー)というバンドです。 この曲はメシュガーの楽曲の中でもかなりキャッチーな曲です。(キャッチーの意味とは一体…) 完全四拍子で無機質に打ち鳴らされるシンバル/スネアとは裏腹に、シンコペーションを多用してオモテとウラが目くるめく切り替わる難解なリフがDjentの特徴です。 大御所バンドなのにPVがクソ雑なのがまた良い。 Born in Dissonance / Meshuggah DjentがなぜDjentと呼ばれるのか、イントロから一発でわか
4Kモニターがほしいけど、どのくらいの大きさを買ったらいいんだろう。 用途によって、おすすめのサイズが違ったりするのかな… 誰か教えてくれぇぇぇ! そんな疑問に答えます。 結論から言うと、幅広く誰にでもにおすすめできるのは32インチです。 ですが場合によっては他のサイズがおすすめな場合も、もちろんあります。 その理由をこれから解説します。 この記事を書いてるぼくは、32インチの4Kモニターを2枚使いしていたような4Kモニター大好き人間です。(今は1枚使いに落ち着きました) 4Kモニター使用歴は半年くらいになり、色々なメリットやデメリットが分かってきましたので、これから4Kモニターの導入をする方の参考になれば幸いです。 4K解像度のPCモニターはこんな感じの映りです まずは4K解像度を体験したことがない方のために、4K解像度がどんな感じなのかをご紹介したいと思います。 ▲一般的なフルHD解像
PS4Proでの4Kゲーミング環境をこれから揃えようと思うけど、おすすめのモニターってあるのかなあ… 色んなモニターがありすぎて、どれが最適なのか分からない… そういった疑問を解決するべくこの記事を書いてます! この記事を書いてるぼくはEW3270Uという4Kモニターを持っているのですが、それを買うときも色んな機種がありすぎて迷いました… そこでこの記事では、「どういった基準でモニターを選べば良いのか」を解説するとともに、「PS4proで使うのに最適なおすすめの4Kモニター」をいくつか紹介します。 この記事を書いているぼくは、2018年だけでもデュアルモニター→トリプルモニター→クアッドモニター→4Kモニター→デュアル4Kモニター→144Hzモニター→240Hzモニター…と何かに取りつかれたようにモニターを爆買いしているモニターオタクなので、普通の人よりはモニターに詳しいと思います。(買い
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『けしろぐ | PCデスク周辺機器の情報ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く