サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
miha5.com
SIMロック解除→開通へ 今回準備したR-SIMも、基本的にはSIMをのっけて挿入するだけのカンタン仕様です。ちなみに、R-SIM7+ → R-SIM9 → R-SIM10の順で試そうとしたんですが、1つ目のR-SIM7+で成功してしまいましたww なので、R-SIM9とR-SIM10は未開封のままです… では、手順を。 iPhone5Sで、【設定】から 【Bluetooth】をオフ 【モバイルデータ通信】→【4G】をオフ 【パスコード】をオフ Safariで次のページを開き、「APN構成プロファイル (Cellular Payload版)」をインストールしておきます。 http://techlog.iij.ad.jp/sp/miolte/cellular.html 電源は切らずにSIMトレイを取り出し、auのSIMカードに別れを告げます。 R-SIM7+のSIMトレイにアダプタ(いわゆる
はっきりと、生ハムは避けた方が良いと厚生労働省は言っていますね… 妊娠中生ハムがダメな理由は、トキソプラズマとリステリア菌 妊婦が生ハムを食べてはいけないのは、トキソプラズマとリステリア菌に感染する可能性があるからと言われています。 トキソプラズマ トキソプラズマは家畜の肉や感染したばかりのネコの糞や土の中などに普通にいる寄生虫の一種です。 人への感染経路は主に3つあります。 トキソプラズマに感染すると、一生体内に寄生し続けます。もともと馬刺しなど生肉を食べる習慣のある地域では、感染率が高くなっています。つまり、感染ルートは肉の生食がほとんどと言えます。日常的に肉の生食をしているフランスなんかは80%近くの方がトキソプラズマに感染しています。 トキソプラズマに感染しても問題ない? 通常、トキソプラズマに感染しても健康に影響はほとんどありません。症状もほとんどありません。 問題になるのは、妊
前回(と言っても、約1年半も経っていますが…)、差し込み印刷の差し込むデータを作るところまでは紹介しました。で、今回は、いよいよ印刷するところを紹介します。 データを読み込むところまでは前回のを見てください 前回までのあらすじはこちら。 Illustratorで差し込み印刷する方法|これでどんなものにも差し込みできるぞ! こんな風にデータを読み込んでください。 差し込んだデータを一気に印刷する方法 変数ボックスの【左向き▲】【右向き▲】をクリックして、データを入れ替えてコツコツ印刷したんでは、Wordの差し込み印刷には勝てません。データを全部一気に印刷できてこそ、Wordと肩を並べられます。 で、実際どうするのかというと、Illustratorのアクション機能を利用して一気に印刷します。まず、データセットは「データセット 1」にしておいてください。 アクションを作成 ツールバーの【ウィンド
APIの使い方をちょこちょこ勉強しているみはら(@masashi_385)です。今回は、jQueryで楽天の商品検索APIを使う方法です。 まずは、<head>内でjQueryを読み込みます。ここでは、Googleが提供してくれているやつを使います。 [cc lang=”html”] [/cc] で、APIを使うのに、こんなコードを書きます。ここでは、「ラ王」を検索します。 [cc lang=”JavaScript”] $.getJSON( “https://app.rakuten.co.jp/services/api/IchibaItem/Search/20120723?callback=?”, {keyword:”ラ王”,applicationId:”9a167443a822927c423a09c0cfc6d59d”,imageFlag:”1″,affiliateId:”0d189a8
内容としては率直に妊婦がカマンベールチーズを食べても大丈夫か?を聞きました。 「明治北海道十勝カマンベールチーズ」と「雪印北海道100 カマンベールチーズ」、妊娠中でもどちらも食べても大丈夫 Webサイトのお問合せフォームから聞いてみたところ、2時間後くらいに返事が届きました。早くてびっくりw 明治からの返事 日頃より、弊社商品をご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。 このたびは、「北海道十勝カマンベールチーズ 100g」につきまして、お問合せをいただき恐縮に存じます。 弊社「北海道十勝カマンベールチーズ」につきましては、原料となる生乳を殺菌し、さらに最終製造工程でレトルト殺菌を行っております。 そのため、当商品は、リステリア菌感染の心配はございませんので、妊産婦の方でも安心してお召し上がりいただけます。 (輸入チーズ等につきましては各メーカーにお問い合わせいただければ幸いです。
Ingressが楽しくてたまりません。1週間くらい休みをとってIngressの旅にでたいです。 今回は、Ingressに欠かせないIngress Intel Mapを使いやすくする拡張機能を紹介します。 Ingress Intel Map リンク・CF(コントロールフィールド)作成時には欠かせないIngress Intel Map LEVELも6になり、ようやくじゃまなリンクの意味がわかってきました。CFを作りたいのに、そこには1本のどこからきてどこへ向かうのかさっぱりわからないリンク… 対抗勢力のサブアカウントを作ってポータル破壊してリンクを壊したくなりますね。 まぁ、かくいうわたくしも、Ingressを始めたばかりのころは、ポータルに行くたびにリンクを張れるところはないか闇雲にさがし、適当にリンクを張っていました。ご迷惑をおかけしました。 CFを作ることを前提にリンクを張るには、周辺を
Ingress楽しいですね。毎日の日課になっています。このままいけば、きっとおなかもへこんでくるでしょう! 都市部であればうんざりするくらいポータルがあるんでしょうが、地方ではポータル間が数kmなんてこともザラにあります。せっかくやるんだから、ハックしまくりたいですよね。ということで、近くにポータルがないという方に、おすすめのものを紹介します。 ポータルを申請しよう 近くにポータルがないというのは、逆にとらえれば、ポータル申請で獲得できるバッジ「Seer」をもらうチャンスだということです。 ちなみに、Ingress Intel Mapで見た職場の近辺の状況はこんなんです。 ポータルがほぼありませんww これはチャンスです。Seerのバッジをめざしてポータル申請しまくります。 承認されやすいポータル Googleもポータルの候補を出していますが、個人的な感覚から承認されやすいポータル候補をあ
日本中の事務職員のみなさんこんにちは。事務職員ならではのスキルといえば、差し込み印刷。 勝手にそう思い込んでいますが、差し込み印刷といえばWordとExcelの連係プレーが基本だと思います。 でも、封筒に印刷するとなると、頭を抱える問題のひとつに郵便番号の枠のところがあると思います。あの絶妙な文字間のせいでうまくはまらないっていうことってけっこうあると思うんです。まぁ、みはらの職場ではかなり頻繁に差し込み印刷するので、郵便番号の枠がない封筒をつくっていますが。 その郵便番号の枠問題も、Illustratorならけっこうきっちりおさめられますよね。「文字のトラッキング」をちょいちょい弄ってやると、きれいに枠におさまります。といっても、Illustratorを使ったことがない方にはわからないですよね… でも、Illustratorを使う方であれば、「Illustratorでも差し込み印刷できた
こんなメールが届いていました。 id:miha5 さんが id:bookmark-checker-no2 さんに IDコールされました。 —- id:miha5 id:tsk1031 id:seiji37motoは同一人物の可能性が高い。 http://b.hatena.ne.jp/bookmark-checker-no2/20110926#bookmark-60683198 —- はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/ □ メッセージ一覧・受信設定はこちら http://m.hatena.ne.jp/ これが原因で、3ブックマークしてもらっても新着エントリーに表示されなかったんだと思います。 miha5は、自分のみはら.comの記事をid:miha5としてブックマークしています。 みはら.comは自分用のメモ帳にしようと思ってましたが、どうでもいい事もつい
以前のWordPress祭のようなSublime Text2祭の予感が若干しているみはら(@masashi_385)です。そのくらいSublime Text2に魅了されています。もちろん、みはらがハマりやすい性格だっていうのもあると思います。かなり熱しやすいです。もちろん、冷めるのも早いです。 今回紹介するのはSublime Text2で、行末に残ってしまった空白(スペース)をファイル保存時に自動的に削除する方法です。ちょこちょこ弄っていると残ってしまう空白を自動でやっつけてくれます。こういう何かを自動でやってくれるっていうのに、ものすごく惹かれます。自動化大好きみはらです。 で、今回も以前に使った「Preferences.sublime-settings」に追記します。もちろんコピペで大丈夫です。【Sublime Text2】→【Preference】→【Setting – User】と
iPhoneからメールを送るときに、「無効なアドレス “xxxxxxx@hoge.jp”は有効なメールアドレスではないようです。それでも送信しますか?」という表示が出たことはありませんか? 実は、メールアドレスってどんなんでもいい訳でなくて、ルールがあるんです。 ルール違反なメールアドレスにiPhoneからメールを送ろうとすると、こんなのでますよね? メールアドレスの基本的なルール みはらのような、技術的な話とかよくわかんないって言う人は知らなかったと思いますが、実はこんなルールがメールアドレスにはあるんです。 次の文字は原則として使用できない。 / ! “@ # $ % & ‘ ( ) = ~ | \ ^ : ; * + ? > , ` [ ] { } @の直前には英数字しか使えない。 .(ドット)、_(アンダースコア)は2つ以上連続してはいけない。 メールアドレスの最初の文字は英数字し
レスポンシブデザインのサイトが増えていますね。みはら.comは単純にWordPressのプラグイン(WPtouch)を使ってスマートフォン対応しているだけなので、完全に乗り遅れていますね。でも、先日紹介した「みはらマップ」では、中途半端にレスポンシブデザインを採用しています。 みはらマップ みはらマップでは特に困らなかったんですが、レスポンシブデザインを採用したときのひとつの課題に、「Google AdSenseがはみ出す」ってのがあると思います。コンテンツがキレイに収まっているのに、AdSense広告だけが収まりきらずにはみ出しているサイトってけっこう見かけると思います。そういうサイトって、下にスクロールしようとしたときに、右にずれてイライラしますよね。 せっかくスマートフォン対応のためにレスポンシブデザインを採用したのであれば、このAdSenseもきっちりと収めたいっていうのがスジじゃ
Twitter Bootstrapを知ってから、レスポンシブ・ウェブデザインにすっかりハマってしまっているみはら(@masashi_385)です。 今回は、いつもとは趣向を変えて、かっこいいレスポンシブ・ウェブデザインのサイトを紹介します。 みはらもいつかこんなサイトをつくりたいです。レスポンシブ・ウェブデザインって何?まず、レスポンシブ・ウェブデザインについて、ご存じない方のためにサラっと紹介します。 レスポンシブ・ウェブデザインとはカンタンに言うと、デバイスに関係なくブラウザの横幅を基準にCSSでレイアウトを調整して表示する方法です。 なので、WordPressだったらiPhone用にWPtouchを準備したり、ガラケー用にKtai Styleをいれなくともブラウザの横幅を見てキレイに表示してくれます。かっこいいレスポンシブ・ウェブデザインのサイト18コではどんどん紹介していきます。T
Sublime Text2祭も、今回で一段落です。というか、もう十分使える状態です。というのも、だいたい必要なものはPackageで入れることができるので、あと変えるとすれば見た目くらいなもんです。そのくらいSublime Text2のPackageはお利口さんです。 今回紹介するのはSublime Text2で、コードを見やすくするために入れたスペースとかタブの本来見えないものを見えるようにする方法です。インデントを入れてコードを見やすくしておくと、あとから修正したりメンテナンスしたりする時にとても捗ります。 で、今回も以前に使った「Preferences.sublime-settings」に追記します。もちろんコピペで大丈夫です。【Sublime Text2】→【Preference】→【Setting – User】と移動します。で、開いた「Preferences.sublime-s
Twitter Bootstrap便利ですね。 バージョン2.0からアイコンがつけられるようになって、さらに便利になりましたね。 まぁ、バージョン2.0になったのはけっこう前ですけどね… で、今回紹介するのは、このBootstrapをパワーアップさせるウェブフォント「Font Awesome」です。 Font Awesome, the iconic font designed for use with Twitter Bootstrap このウェブフォントで、Bootstrapに200以上のアイコンを追加することができます。 「Font Awesome」にはこんなアイコンが含まれています。 こんなカンジに使えます。 フォントなので、拡大してもギザギザがでません。 この「Font Awesome」はBootstrapで提供されているアイコンに加えていろんなところで役立ちそうなものがありますね
今回紹介する、複数のRSSフィードをまとめて表示する方法は、miha5のコピペ用ですので、詳しく説明していません。 というか、詳しく説明できません(JavaScriptとかよくわかんない)。 使うのは、Google Feed APIっていうのです。 ということで、自分でコピペして使う用ですが、必要な方はどうぞコピペして使ってください。 複数のRSSフィードをまとめて昇降順に表示する方法。 今回紹介するのは、次のサイトのRSSフィードを読み込むようになっています。 ギズモード・ジャパン GIGAZINE(ギガジン) Engadget Japan ガジェット通信 ロケットニュース24(β) 昨日のニュースをいち早くお届けしたい みはら.com | 基本的にみはらのメモ用 ほかにも、表示させる件数とかカンタンに弄れるところは、コメントアウトしてるのを参考に弄ってみてください。 基本的には、コピペ
久しぶりの超個人的メモです。 Google Mapsの経路検索のときのURLのパラメータのことです。 探している方がいらっしゃったら、詳しくはパラメータがまとめられているWikiがありますのでこちらをどうぞ。 Google Map Parameters – Google Mapki ちなみに、今回のこのメモは次に紹介する便利な技で大活躍します。 Google Mapsの経路検索のパラメータ 出発地・到着地 経路検索するのであれば、出発地・到着地は当然必要ですよね? ということでこちらです。 出発地:saddr= 到着地:daddr= どちらのパラメータも、【緯度経度】【地名(日本語)】【地名(英語)】【住所】などで指定できます。 例えば、山形市から仙台市へのルートは、 http://maps.google.com/maps?saddr=38.25543,140.339616&daddr=3
本業がほんとに本業らしくなってきたみはらです。 端的にいうと、入試のシーズンですねっていうだけです。 で、今回は入試とはまったく関係なく、みはら.comでも使用しているWordPressのプラグインの紹介です。 過去記事をランダムにツイートしてくれる「Tweet Old Post」 Twitterでみはらをフォローしてくださっている方は、こんなツイートを1日に何度か目にしているんではないでしょうか? http://twitter.com/#!/masashi_385/status/140844996269047809″ とか http://twitter.com/#!/masashi_385/status/139892575476793344 とか、ツイートの最初に【前に書いたブログ】って入ってるヤツです。 このツイートを自動でやってくれるのが、この「Tweet Old Post」っていう
みはら.comでも、絶賛お世話になっておりますなWordPressのプラグイン「WP Social Bookmarking Light」ですが、デフォルトだと、エントリーの上部か下部かの2通りしか設置場所を選べません。じゃあ、それ以外のところに設置したかったら、こんな便利なWP Social Bookmarking Lightをあきらめて別のプラグインを使うしかないの?いえ、そんなことはないんです。 WP Social Bookmarking Lightを好きなところに設置する方法があるんです。 WP Social Bookmarking Lightのインストール みなさんご存知だと思いますので、さくっといきます。 WP Social Bookmarking Lightをダウンロード WP Social Bookmarking Lightをwp-content/plugins/にアップロー
ポケモンタイピングDSのキーボードをiPhone、iPadで使う方法 「設定」の【一般】→【Bluetooth】で【Bluetooth】を【オン】にします。 ポケモンタイピングDSのキーボードで【Fn】キーを押しながら電源を入れます。 「デバイス」の【Nintendo…】をタップします。 PINコードを入れるように指示されますので、画面に表示されたコードを、キーボードで入力します。 接続完了です。 ローマ字入力ができない!? では、本題です。このポケモンタイピングのキーボードは認識直後は英語入力になっています。これを、日本語入力に切り替えるには、【ホーム(Ctrlキー右の家のマークのキー)】と【スペース】を同時押しします。これで、英語入力/日本語かな入力/日本語ローマ字入力を切り替えることができます。 うちにあるいろんなBluetooth対応機器でこのポケモンタイピングのキーボードを試した
今回は、独自ドメインのWebサイトを作ってみたい方に、激安でサイトを作る方法を紹介します。 この「みはら.com(http://miha5.com)」のように、独自のドメインを取っても、最初の1年は最安で199円で済みます。 そろそろアメブロにも飽きてきたなーとか、自分でもっとカスタマイズしてブログやりたいなーとか、自分の撮った写真をまとめたいなーとか、いろいろあると思いますが、この記事を参考にオリジナルのサイトをつくってみてはいかがでしょうか? ドメインを取得する まずは、ドメインを取得します。 主なものは、 .jp:日本に割り当てられた国別トップレベルドメイン(ccTLD)です。 .com:Commercial=商用向けを意味する一般トップレベルドメイン(gTLD)です。 .net:インターネット関連サイト向けの一般トップレベルドメイン(gTLD)です。 .info:Informa
以前、無料でDropboxの容量を20GBまで増やす方法というのを紹介しましたが、今回紹介する「Box.net」は、iPhone・iPad用のアプリをダウンロードし、サインインすると、無料アカウントなのに容量が50GBに増えます。 そして、この50GBもあるBox.netのストレージは、ローカル環境にマウントして使うことができますよ!っていうのが、今回のお話です。 準備:Box.netのアカウントを取得 まだ、Box.netのアカウントを取得していない方は、こちらからアカウントを取得してください。 Box | Simple Online Collaboration: Online File Storage, FTP Replacement, Team Workspaces アカウント取得の手順は、こちらのブログで丁寧に説明されています。 box.netが容量50GBで使えるキャンペーン中な
DoCoMoのボロ携帯電話から、auのiPhone4Sに変えてから10日が経ちました。 そのiPhone4Sのケースは、契約したときにauショップにもらったELECOMのケースは、使い始めた初日から、微妙にゆるくてザンネンなカンジでした。 まぁ、タダでもらったもんだし、もう少し使っててもいいかなとは思っていたんですが、10日もたつと、ゴム製のケースのせいか、いっそうブカブカになってきていよいよ限界を迎えています。 iPhoneのケースに求めるもの 1. 滑らない みはらが、iPhoneのケースに求めているのは、まずは、手から滑り落ちないこと。 これが、第一の条件です。 iPadもそうですが、妙にツルツルしていて手からスルっと落ちるときがあります。 液晶が割れてしまってはiPhoneも台無しなので、まずは滑らないことが大事です。 2. 耐衝撃 次に期待するのが、耐衝撃です。 いくら滑らないケ
iPhone4Sにのりかえて、Siriと戯れる毎日のみはらですが、このauのiPhone4Sに不満なところも出てきました。 そんな不満の中で、みなさんも絶対に不満に思っているであろうことを解決しました。 「メール受信」です。 15分に1回というとんでもない間隔でしか自動では受信してくれないのが、au版iPhone4Sなんですが、これまでの携帯電話の感覚からいくと、メールは常に受信できるはずでしょっていうカンジ。 かといって、メールアプリを起動させ、更新を連打するなんて方法は現実離れしすぎています。 ということで、今回は、auのiPhone4Sでもリアルタイムにメールを受信する方法を紹介します。 方法は2つ4つ(11月1日現在)あります。 11月1日に追記して、書き換えています。11月15日にさらに追記しました。 みはらのおススメの順にやり方を掲載しています。 11月1日段階での、一番のおス
オンラインストレージでおなじみのDropboxはいろんなPCとファイルを同期させることができるし、オンラインにもファイルを保持できます。Dropboxは料金によって容量が違ってきます。 US$9.99/月またはUS$99.00/年 → 50GB US$19.99/月またはUS$199.00/年 → 100GB 無料 → 2GB 無料ユーザは通常だと容量は2GBなんですが、いろんな方法で最大20GBまで増やせるんです。最近はいろんなオンラインストレージサービスが出てきていますが、この容量を増やせるっていうとこが、ドラクエみたいな感じがして好きなんでDropboxを使ってます。 ということで、今回は予告通りDropboxの容量を20GBまで増やす方法です。予告ってこれです。 [blackbirdpie url=”http://twitter.com/#!/masashi_385/status/
Siriにどっぷりはまってしまっているみはらです。でも、いまいちどうSiriに伝えたらいいのか戸惑っています。 また、Siriは2012年には日本語にも対応すると言われていますが、2012年のいつなのかも分かりません。最悪の場合は2012年の12月っていうこともあるわけで、そうなるとまだ一年以上先という可能性だってあります。でも、iPhone4Sを買ったのに、せっかくのステキな機能を使わないのはとってももったいないので、日本語に対応されるまで、英語でがんばりたいという方向けに、カンタンな英語でSiriに気持ちを伝えられるフレーズをまとめました。 Siriを使い倒す準備 Siriをフルに活用するためには、ちょっとめんどくさいんですが、連絡先に登録してある名前をアルファベット表記に変更するか、もしくは「ニックネーム」を追加してください。 ニックネームの追加方法 連絡先を開く ニックネームを追加
iPhone4Sにかわってめんどくさかったのがこのメールの設定です。 電話帳を移行するのもめんどくさかったですが、それ以上にメールの設定はめんどくさかったんです。 ということで、auのiPhone4Sの人向けの、メールを設定する方法を紹介します。 ※auもいろいろがんばって、もう面倒じゃなくなりました。カンタンにメールの設定をする方法を最後に追記していますので、さっさと設定しちゃいたい方は、つつーーっとスクロールしてください。 メールアドレスの取得 準備 設定の【Wi-Fi】で、Wi-Fiを無効にしてください。 Wi-Fiがつながっているとメールの設定ができません。 メールアドレスを取得 「メッセージ」アプリを起動し、【宛先】には「#5000」、本文には「1234」と入力して送信します。 ウソっぽいですが、本当にこのやり方です。 メッセージを送信すると、メール設定のURLがのってるメッセー
2021年4月28日 MetaMask(メタマスク)でBSC・Fantom・Heco・Polygon(MATIC)・xDai・Avalanche・OKExに接続する方法
今回の記事は完全にみはら用のメモです。 みはら.comのサイドバーに表示している「人気の記事」はPopular Postsというプラグインを使っています。 「最新の記事」のように、記事のアイキャッチ画像を表示させたいと思ってGoogle先生に質問しまくった結果です。 Popular Postsをインストール まずは、インストール。 ダッシュボードのプラグイン→新規追加→検索「Popular Posts」で。 Popular Postsを動かすには、Post Plug-in Libraryも必要なのでいっしょにインストール。 プラグインを弄る 弄るのはPost Plug-in Libraryの中のoutput_tags.php。 このファイルの中に以下を追加。 php function otf_postthum($option_key, $result, $ext) { $post_id =
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『みはら.com|確定申告・仮想通貨・WordPress・Ingress・Illustratorとかのメモ。』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く