サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
mobareco.jp
画面の点灯時間を調整する 購入直後のOPPO Reno3 Aは30秒間、無操作状態が続くと画面がオフになります。 あまりにも早いので自動画面オフを調整しましょう。おすすめは2分です。 設定を変更するには設定画面から「ディスプレイと輝度」に進んで「自動画面オフ」をタップしてから画面がオフになるまでの時間を変更します。 自動で画面オフになるまでの時間を調節する ダークモードを自動でオンにする OPPO Reno3 Aのディスプレイは有機ELのため、ダークモードをオンにすることで消費電力を小さくして電池持ちを長くすることができます。 通常モードに比べて明るさが抑えられるため、就寝直前までスマートフォンを操作している場合は設定しておきましょう。 設定画面から「ディスプレイと輝度」に進んで「ダークモード」をタップ。 「時間の指定」をオンにして開始時間と終了時間を設定すると、設定した時間内はダークモー
突然ですが、今使っているスマホを何年くらい使用していますか? 「そろそろ新しいスマホに機種変更したいな」と思いながらも買い替えするタイミングが分からず、そのまま使っている人も多いのではないでしょうか。 結論からお伝えすると、スマホにはベストな買い替え時期・機種変更に最適なタイミングが存在します。 スマホは買い替え時期が少しずれるだけで購入価格が大きく変わってしまうので、適切なタイミングで買い替え・機種変更することが、お得にスマホを運用するための重要なコツです。 そこで本記事では、スマホの買い替えをおすすめできるタイミングや、買い替える前にやることなどを詳しく解説します。 安く・お得に新しい端末を購入して、快適なスマホ生活を過ごしましょう!
1. 指紋認証と顔認証を設定する 個人情報の集合体ともいえるスマートフォンですが、セキュリティロックを掛けることはもはやマストな設定といえます。 セキュリティを高めるためにも何よりも先に設定しておきたい機能です。AQUOS sense3は指紋認証と顔認証どちらにも対応しているので、両方登録しておくと利用シーンに応じて使い分けができるので便利です。 指紋認証の登録 設定から【セキュリティと現在地情報】→【指紋】の順に進んでいきます。 設定から【セキュリティと現在地情報】→【指紋】の順にタップ 注意事項を確認し、予備のロック解除方法を選択します。今回は「指紋+パターン」を選択しています。 注意事項を確認し、予備のロック解除方法を選択 任意のパターンを2度入力する 予備ロックの設定をしたら、次は指紋の設定をしていきます。 端末の前面にある指紋情報センサーに指を軽く押し当てて登録していきます。「次
1. SIMカードを差し込んでAPN設定をする OPPO Reno AはSIMロックが掛かっていないSIMフリースマートフォンです。今回は初めてSIMフリースマートフォンを使う人のために、「カードスロット」の位置や使い方を解説していきます。 カードスロットは本体の左側面 カードスロットは本体の左側面に配置されています。 SIMピンを差し込みトレイを引き出す 同梱されているSIMピンを穴に差し込むとSIMトレイを簡単に取り出すことが出来ます。SIMピンが曲がってしまうので力の入れすぎには注意しましょう。 トレイはデュアルスロット仕様 トレイはデュアルスロット仕様です。スロット2はSIMカードとmicroSDカードの排他仕様となっています。 ROMの容量が足りない人はSIMカードとmicroSDカードの併用を、2つの電話番号で同時に待ち受けしたい場合や、異なるプランで契約したSIMカードを組み
国内ではNTTドコモから「Google Pixel 3a」、SoftBank(ソフトバンク)とGoogle直販から「Pixel 3a / 3a XL」。ミドルレンジモデルながら、去年発売された上位機種のPixel 3 / XLとほぼ同等の機能を使うことが出来ます。 このGoogle Pixel 3a / 3a XLを使い始めるにあたり、まず確認しておくべき設定・使い方を8つ紹介します。 不必要なプリインストールアプリが少なく、使いやすさとシンプルさが特徴である“Googleのスマホ”を確実に使いこなすためにも、ぜひ参考にしてみてください。 1.OSのアップデート方法 Google Pixel 3a / 3a XLは、3年間OSアップデートおよびセキュリティアップデートが保証されています。安心・安全に使うためにも、ソフトウェアのアップデートがあるかどうか、確認の方法もかかさず覚えておきましょ
2019年5月に発表されたGoogle最新スマートフォン「Google Pixel 3a / 3a XL」。昨年大ヒットした「Google Pixel 3 / 3 XL」の廉価版でこれまでのミドルレンジモデルの常識を覆す注目の機種となっています。 Google Pixel 3a / 3a XLは、Google Pixel 3 / 3 XLとほぼ同等のカメラ性能を持ち、省電力で高性能なCPUを搭載、Pixel 3aはコンパクトで使い勝手の良さが魅力、Pixel 3a XLは大画面で動画鑑賞、ゲームにも最適な一台になっている魅力なスマートフォンです。 国内では既にGoogleストアやソフトバンクからGoogle Pixel 3aおよびPixel 3a XLを2019年5月17日(金)より順次発売が行われています。docomoはGoogle Pixel 3aの取り扱いを発表。Googleストア、
iPhoneは大きくわけて2種類! iPhoneには、SIMロックがかかっていない「SIMフリーモデルのiPhone」と、SIMロックがかかっている「キャリアモデルのiPhone」の2種類があります。 しかし現在発売されている最新のiPhone 15シリーズを含む直近のモデルについては、大手キャリアで購入しても「SIMフリーモデル」で購入できます。 SIMフリーのiPhoneは、端末にSIMロックがかかっていないので、他のキャリアに乗り換えてもそのまま利用できる点や、海外旅行時に現地のSIMを購入して利用できるなど、メリットが多くあります。 一方、SIMロックがかかっているモデルのiPhoneは、そのiPhoneを購入した通信事業者のSIMしか利用できません。 例)ドコモでSIMロックがかかっているiPhoneを購入した場合 iPhone 13シリーズ以降のキャリアモデルのiPhoneは、
今回は「au回線を利用できる格安SIMへ乗り換えたいけど、どこを選んだら良いのか分からない!」という方のために、au回線のおすすめ格安SIM、格安SIMの選び方やメリット・デメリットを解説していきます。 格安SIMはそれぞれで利用できるデータ容量や、回線自体の特徴が異なるため、各社の特徴もふまえてお得に利用できる回線を紹介しているので、チェックしてみてください。 auから格安SIMへの乗り換えを考えている方も、乗り換え先選びの参考にしてください。
1. SIMカードの挿入位置を確認 arrows M04にSIMカードを挿入するには左側面にあるキャップを外します。 側面のキャップを外す キャップを外したら白いSIMカードトレイが見えるので爪を引っ掛けてスライドしながら引き抜きます。あとはSIMカードをトレイに乗せて戻せば完了です。 スライドしながらトレイを引き抜く トレイにSIMカードを乗せて戻す 2. ディスプレイの点灯時間を長く/短くする 設定を始める前にまずはディスプレイの点灯時間を変更しましょう。この記事を見ながら設定を変更する場合、記事を見ている間に画面が消灯すると不便なので設定している間だけでも点灯時間を長くしておきます。 設定から【画面・音・アプリ】→【壁紙・画面】→【画面消灯時間】→【スリープ】に進んで、消灯時間するまでの時間を選択します。設定している間は5分がオススメです。設定を終えたら2分から徐々に短くしていくのが
監修者情報 小川正人(Ogawa Masato) 新聞社が推薦する通信サービスに精通したコンサルタント。QUANTA代表。スマホや格安SIM・ポケット型WiFi・光回線などの通信、モバイルサービスの専門家。大手家電量販店で販売員を行っていたが光回線やモバイルサービスの種類や料金体系の複雑さを痛感。「お客様が最適なプランを選べるようにしたい」との思いから、月間60万PVの通信サービスメディアサイト「XERA」を運営。一時期は通信の実態を経験するために、光回線を3社、スマホキャリア、格安SIMを12社同時に契約していた。2019年には2019年度バリューコマースMVPを受賞。 監修者について(マイベストプロ) そもそもSIMとは? 今では一般的に認知されている「SIM」 昨今のスマートフォンやタブレットに欠かせない「SIM」は「Subscriber Identity Module(加入者認識モ
シニアにiPhoneがおすすめな理由 UQモバイル公式サイト[1] 2022年4月からKDDIでは3G回線サービスの終了が発表されました。スマホに機種変更する方が多い中で、iPhoneの利用を考えているシニアの方もいることでしょう。 iPhoneは、基本操作がそこまで多くなく、標準アプリの完成度も高いため、一度慣れると非常に使いやすく感じます。画面の明るさや文字の大きさなどは設定で変えることができるので、シニアの方も快適に利用できます。 まずはシニアにiPhoneがおすすめな理由を紹介していきます。 ■ シニアにiPhoneがおすすめな理由 操作がシンプルで単純 iPhoneはハイスペックで多機能なスマホですが、基本操作はシンプルで簡単。直感的な操作で大体のことはできます。ちいさなお子様でも簡単に操作できるほどです。 必要な機能があれば、パソコンの代役になるほどの可能性があるスマホなので、
Googleアカウント・パスワードを忘れてしまったら先ずはこの手順 Googleアカウント・パスワードを忘れてしまった場合、まずGoogleのログイン画面にアクセスしましょう。これはどちらの場合も同じです。 ブラウザで「google.co.jp」にアクセス、画面右上の「ログイン」をタップしログイン画面に進みましょう。 まずはログイン画面へ Googleアカウント(ID/Gmail)を忘れてしまった場合 Androidのスマホで一度ログインしている場合は、【設定】>【アカウントと同期】>【Google】からGmailアドレスを確認することが可能です。 設定画面から【アカウントと同期】を開きGoogleをタップ 一度ログインしていればアカウントの確認が可能 スマホから確認できなかった場合 普段使っていないアカウントの場合やIDを忘れてしまった場合など、スマホでも確認できないときは、前項で説明し
ドコモ「Xperia XZ1 Compact」レビュー!フラグシップ同等の性能を誇る今季最注目のコンパクトモデル 多くのスマートフォンが5インチ〜6インチのディスプレイを搭載していますが、手に収まり、片手で操作しやすい4インチ台の小さなスマートフォンの人気も根強いものがあります。 中でも人気を集めているのがソニーモバイルのXperia Compactシリーズです。特に今季モデルはコンパクトさはそのままに性能はフラグシップモデルの「Xperia XZ1」と同等ということで高い人気に。執筆時点でドコモオンラインショップの売り上げランキングではXperia XZ1に次ぐ2位となっています。 今回は2017-2018冬春モデルで最注目のコンパクトモデル「Xperia XZ1 Compact」のレビューをお届けします!
Huawei の最新モデルであるhonor 9。15層のレイヤーで再現された背面の美しさは、それはもううっとりしてしまうレベル。普段使いには十分なスペックとキャリアのハイエンドモデルの半分程度という価格の安さで注目の1台となっています。 今回はhonor 9をより快適・便利に使用するために押さえておきたいポイントを紹介します。 目次: 1. SIMカードの挿入位置 2. APN設定をする 3. デュアルSIMの設定 4. 指紋認証機能を有効にする 5. バッテリー残量を%表示する 6. バッテリー節約機能 7. ナビゲーションキーの位置を変更する 8. クイック設定ツール まとめ 1. SIMカードの挿入位置 設定の前に、まずはSIMカードの挿入位置を確認しておきましょう。 SIMカードスロットは本体の右側。同梱のSIMピンを使ってトレイが取り出せます。 honor 9のカードトレイは2つ
SIMアダプターとはサイズを大きくする変換アクセサリ SIMカードアダプターとは、SIMカードに取り付けて大きなサイズに変換できるアクセサリ。SIMカードアダプターを使えば、たとえばナノSIMでマイクロSIM対応端末が使えます。 Amazonや楽天ではなんと50円という激安価格で販売されています。多くの場合、iPhoneなどのSIMカードを取り出すために使うSIMピンがセットで付いてきます。 mobee Nano SIM マイクロSIM 変換アダプタ 3点セット For iPhone 5 4S 4 ナノシム→SIMカードorマイクロSIM マイクロSIM→SIMカード mobee Nano SIM マイクロSIM 変換アダプタ 3点セット ホワイト For iPhone 5 4S 4 ナノシム→SIMカードorマイクロSIM マイクロSIM→SIMカード 反対に、大きなサイズのSIMを小さ
2007年に初代iPhoneが登場してから10周年目に発表された「iPhone 8」と「iPhone 8 Plus」「iPhone X」。 これまでの法則に従えば「iPhone 7s」シリーズとして登場するはずだった10周年のiPhoneですが、実際には大幅な進化を示す“s”の付かない「iPhone 8」シリーズとして登場。 数年ぶりとなる大幅なデザイン変更に加え、性能アップ、ワイヤレス充電など新機能も搭載。大幅な進化と革新的な新機能を詰め込み、次の10年にチャレンジする「iPhone X」に対してこれまでの10年をまとめあげた「iPhone 8」シリーズを選ぶ人も多いでしょう。 この記事ではiPhone 8、iPhone 8 Plusへの機種変更・買い換え時に気をつけたいポイントを10個紹介します。 ※Appleストア、各キャリアのオンラインショップでの販売は終了しています。
スマホは手のひらで使えるコンピューター。ブラウザでコンテンツを読んだり、SNSで情報を発信したり、それ以外にも地図の確認や電卓など様々な用途で役に立ちます。その場で思いついたことをちょっとメモできるのもスマホの良い所ですね。 iPhoneだと標準でメモアプリがあり、Apple IDを経由して複数のiOSデバイスやMacとも同期が取れる便利なものですが、Androidでは同期が取れる標準のメモアプリがありません。 EvernoteやOneNoteといった高機能で総合的なノートアプリもありますが・・・Googleのアカウントだけで同期できる軽快なアプリがあれば、普段使いのメモアプリとしてさらに簡単・便利に使えることでしょう。 そこで今回は、Androidユーザーにおすすめな「すぐに」「簡単に」「同期できる」メモ帳・メモアプリとその使い方をご紹介します。 目次: Google Keep Goog
スマホを新しく買い換えた時に、手元に残った【古いスマートフォン】や中古で買った【SIMフリースマホ】など、SIMが無い状況で使えるのか疑問に思ったことはありませんか? 結論から言うと、色々と使えます! 「SIMが入って無くても、Wi-Fiがあればスマホは使えるの?」 とよく聞かれることがあります。 簡単に言うと使える機能と使えない機能がありますので、今回はSIMが入っていないスマホにどのような使い方があるのか、何ができて、何ができないのか、紹介したいと思います。 SIM無しスマホでもWi-Fiがあればできること SIMが入っていないスマホでもできることをポイント別に紹介します。わりと結構あるんです。 SIM無しでも「ゲーム機」として使う SIMが無くてもゲーム機として使うことができます。最近のゲームはネットでの認証が必要なものが多いので、Wi-Fi環境が必要ですが、完全にオフラインでのプレ
とりあえず強く画面を押す! は間違いです。 スマホのタッチパネル。時に全然反応しなくなることってありませんか? 電子書籍を読んでいても、ページめくりが上手くいかなかったりとか、ゲームでミス操作してしまったりとか。ひどい時は、タッチ操作ができなくてメールやネットがチェックできないし、電話も受けられない! なんて悲鳴も。ここではそんな時にとるべき対処法を紹介しましょう。 タッチパネルってどういうしくみ?ディスプレイの構造を知る タッチパネルは、大きくわけて「抵抗膜方式」と「静電容量方式」という2種類があります。 ニンテンドー3DSなどは、押す力で反応する抵抗膜方式です 抵抗膜方式はいわゆる「押す力」に反応するタッチパネルで、ペンや指で押すことで反応します。ゲーム機などで採用されています。 スマホでは画面に微弱な静電気が流れています そして多くのスマホで使われているのが、静電容量方式。こちらは「
Galaxy S8/S8+は、2017年6月8日にauとドコモから発売された高性能なフラッグシップモデルです。機能面においてもフラッグシップの名に恥じない仕上がりです。今回は、購入したら確認しておきたい設定項目をピックアップしました。参考に設定してみてください。
海外では2017年5月に発売されたBlackBerryの最新機種「BlackBerry KEYone(ブラックベリー・キー・ワン)」が日本でも発売されました。最近めっきり見なくなったハードウェアQWERTYキーボードを搭載しているのが最大の特徴です。国内で販売されるものと同じモデルをお借りできたので、BlackBerry好きの筆者が詳しくレビューします。
1. 初期設定画面で後回しにした項目をチェックする iPhone SEを購入したら電源を入れると、はじめに日本語や英語などシステムで使用する表示言語の選択、使用するキーボードの選択、使用するWi-Fiネットワークの選択、位置情報サービスのオン/オフ設定、Touch ID(指紋認証)に使用する指紋情報の登録などといった設定画面がチュートリアル式で表示されていきます。 これらは使い始めたタイミングで、全て設定しておくとよいのですが、設定時によくわからなかったから設定を飛ばしてしまった、なんて人もいるかもしれません。基本的にはいずれの項目も後から設定が可能ですが、ここではどこから設定できるのかという”項目の場所“を紹介しておきます。 システム言語設定 【システム言語設定】は設定画面の【一般】の項目内に含まれています。 設定画面より【一般】→【言語と地域】の順に進む ここで【iPhoneの使用言語
APN設定はインターネットへの入り口となる、通信事業者への接続設定です。実は大手キャリアでは購入時に行ってくれていた作業ですが、格安SIMの場合には自分で設定しなければなりません。これがなければ格安SIMも活用できません。 Androidとは異なり、iPhoneには「プロファイル」のインストールという独自の設定方法があります。Androidをお持ちの方は下記のリンクをご覧ください。 Androidの方はこちら: Androidを使って格安SIMのAPNを設定する方法 ここでは格安SIMを初めて利用する方に向けて、iPhoneでAPN設定を行う手順を解説していきます。 目次: 準備しておくもの iPhoneにSIMカードを挿入する APNの設定を行う(プロファイルをインストールする) 各MVNOの設定方法はこちらから
UQモバイルでは以前データ通信を無制限で利用できる「データ無制限プラン」を提供していましたが、2021年3月をもって新規受付を終了しました。 無制限プラン自体は終了してしまいましたが、現行プランは速度制限にかかっても最大1Mbpsで通信可能です。 ネット検索やテキストの送受信(LINEなど)といった基本的な通信はできるような仕組みになっています。 本記事では、UQモバイルのプランについて解説していきます。 無制限のおすすめ格安SIMを見る> UQモバイルの無制限SIMの新規受付は終了 UQモバイルの無制限プランである「データ無制限プラン」は、2021年3月をもって新規受付を終了しました。 終了したデータ無制限プランは、月額2,178円で月間データ容量無制限で送受信の速度が最大500kbpsという内容のプランで、3日間で6GBという速度制限の条件がありましたが、キャリアの無制限プランよりも安
「Galaxy S8 / S8+」を速攻レビュー!新しく進化したSamsung渾身のフラッグシップモデル 2017年6月8日にauから発売されたサムスンのフラッグシップモデル「Galaxy S8 SCV36」と「Galaxy S8+ SCV35」をレビューします。今夏モデルの中でも特に注目されているので、気になっている方も多いのではないでしょうか。 2016年発売のフラッグシップモデル「Galaxy S7 edge」から新しくなった部分だけでなく、従来モデルから引き継がれているところまで余すところなく魅力をご紹介していきます。 ※ドコモより発売の Galaxy S8 SC-02J / Galaxy S8+ SC-03J と基礎性能は同様のものになります。
SIMカードの挿入位置を確認 nova liteのSIMスロットは本体左上にあります。SIMピンで取り出すSIMトレイ方式で、デュアルSIMに対応しています。 nova liteのSIMスロット microSDカードを使用すると、もう1枚SIMカード使えなくなる メインのSIMスロットはnano SIM専用、サブのSIMスロットはmicroSDスロット兼用となっており、ここに2枚目のnano SIMカードをセットする場合はmicroSDカードを使用することはできません。 1. nova liteのAPN設定 SIMカードをセットしたらアクセスポイント(APN)の設定を行う事で、ネットに接続する事ができます。場所は設定アプリから、【その他】>【モバイルネットワーク】>【アクセスポイント名】と選択します。 設定から「その他」を選択し「モバイルネットワーク」をタップ 「モバイルネットワーク」を選
ZenBook 3にはCore i7を搭載した上位モデル(UX390UA-512GP)と、Core i5を搭載した下位モデル(UX390UA-256G / UX390UA-256GRG / UX390UA-256GGR)があります。処理能力を左右するCPU、作業領域となるRAM、データを保存するSSDの容量が異なります。 512GBの上位モデルは「PCI Express」、256GBの下位モデルは「SATAでSSD」を接続しているので単純に容量が異なるだけではなく、書き込みや読み込みのスピードも変わります。性能はもちろん上位モデルのほうが良いわけですが、下位モデルはカラーバリエーションが3色から選べるのがポイントです。 GeekBench 3のスコア(ZenBook 3) スマートフォンを主として扱うメディアなので、スマートフォンでもおなじみのベンチマークソフトを走らせました。【Singl
「Androidって、どうやって音楽を聴くの?」 スマホやPCに詳しいと意外と聞かれるこの質問。市場を賑わすSIMフリースマートフォンはもちろん、サクサク動作に防水やおサイフケータイが充実した各社の最新ハイエンドモデルなど、Androidのスマートフォンが気になる方も多いはず。 「今までiPhoneだったし、iTunesに取り込んだ音楽は諦めないと駄目?」 いえいえ、そんなことはありません! 今までに取り込んだ音楽はもちろんAndroidでも再生可能。これまでどおり音楽を楽しむためにも、AndroidスマホにiTunesの楽曲を取り込む方法を徹底解説していきます。 【事前準備】用意したい周辺機器とスマホの設定 早速転送…!!の前に、Androidスマートフォン(以下、Android)に音楽を転送するのに必須の周辺機器と設定を確認していきましょう。 microUSBケーブルやカードリーダーを
タブレットやノートPCを活用するユーザーに人気のポケット型WiFi。テザリングよりも電池持ちが良く、便利な機能も多いとあって、いつもカバンに忍ばせているという人も多いのではないでしょうか。 そんなモバイルWi-Fiルーターの中でも高機能、高性能のモデルが2016年9月1日に発売されました。今回、その大人気SIMフリールーター「Aterm MR05LN」(NECプラットフォームズ製)をじっくりがっつりご紹介していきます。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『モバレコ - 通信・ガジェット(格安SIM、スマホ、光回線)の総合情報サイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く