サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
iPhone 16e
plaza.rakuten.co.jp/greatest29
2014年06月16日 楽しすぎるイシガニ釣り!仕掛け作りからコツ&食べ方まで全て伝授します! カテゴリ:愛すべき釣り&釣り道具 先日、毎年恒例の福岡県京都郡苅田町にエギング(イカ釣り)に行ってきたのですが、その際に、竹の棒に 太い糸を巻きつけ、さらに虫取り網を持ったおじいちゃんが目の前を通り過ぎていきました。その姿はまさに ザリガニ釣りそのものだったわけで、興味を惹かないわけがありません。とりあえずおじいちゃんに挨拶を 済ませ、色々と話しを伺ったところ、イシガニというカニが釣れるらしく、食べても美味しいとのこと。 イシガニのイメージがあまり湧かなかったので、一部始終を見ていたのですが、後半はおじいちゃん以上に 興奮してしまったので、今回は息子を連れて”イシガニ釣り”に出撃してきました。なお、日本全国に生息して いるイシガニは、画像のような場所に生息しています。干満の差を利用して、潮が引く
2014年01月30日 子供が寝ても重くならないおんぶ紐”PIGGYBACK RIDER”が便利だと話題に! カテゴリ:愛すべき便利グッズ 寝ると重くなる 子供がいる方であれば、誰もが経験した事があるであろう”おんぶ”の際に巻き起こる謎の現象。3倍増し とまではいきませんが、確実に1.5倍にはなっているあの現象に、対抗すべく開発された商品がコチラの PIGGYBACK RIDER(ピギーバックライダー) になります。まるでライフジャケットのようなデザインですが、注目すべきは、この 腰にある一直線の棒。この一直線になった棒に 子供が足を乗せる事によって、体重が全体的に、背中上部にかかるようになります。元々、『寝ると重くなる』という トリックは、体重が背中上部から、背中下部に移動する事によって生じるものであり、子供が意識を無くしてずり下がって きたからにほかなりません。でも、これなら、常に体重
2013年10月22日 薪ストーブをお持ちの方必見!貴重品を隠せる”薪チェスト”が便利だと話題に! (1) カテゴリ:愛すべき便利グッズ ここ数年、よく話題になる薪ストーブ。人気が高まってきた理由として”炎のゆらぎによる癒し”という事を聞いた 事がありますが、換気の点など、まだまだ敷居が高い商品であるのもまた事実。そんな中、暖炉がある家をお持ち の方にオススメ的な商品を発見したので紹介したいと思います。その商品は暖炉に欠かせない薪なのですが、 この山積みの薪・・・実は・・・ 箪笥(チェスト)なんです。誰がどう見ても燃料であり、薪ストーブの横に山積みされていて、誰がチェストだと気付く でしょうか?実はこの商品、盗難防止としても兼用できるタイプでして、泥棒の盲点を完全についた商品なのです。 盗難対策として海外では結構売れているらしく、自作する人も多いとの事。また、本当に緊急時には、本来の 使用
2011年11月25日 宝くじ を販売する方法!宝くじ販売業 は個人でできるのか調べてみた! (1) カテゴリ:愛すべき others 宝くじなんて当たらない と言いつつ、毎年、サマージャンボ、ドリームジャンボは買い続けています。過去に 1万円 の当選がありましたが、それ以外 『惜しいっ!』 ということすらなく、打開案を常日頃から考えておりました。 『こんなに当たらないなら・・・売る側、販売側になろう・・・・』 そう思ったのも、数年前。しかし、個人では無理とか、潤沢な資金がないとダメなど どこを探しても、その手の見解、答えしかなかったので諦めていました。ですが・・・ どうせダメなら、はっきりとダメ! と言ってもらいたかったので、みずほ銀行に問い合わせてみました。 宝くじを販売する方法!宝くじ販売業とは 宝くじの仕組み庶民の夢として愛され、親しまれ、定着したファンをもつ宝くじの発売元は、地方
2013年03月14日 いなば食品が販売する”タイカレーの缶詰”を全種類食べたので感想を述べる! カテゴリ:愛すべき others 缶詰業界で話題になっている いなば食品 タイカレーシリーズ をご存知ですか?100円という低価格と(ローソンストア100で販売)、本場タイで製造したカレー という事も魅力なのですが、何よりも『美味い!』『美味しすぎる!』という反響から、爆発的にヒットし 現在では、いなば食品にすら在庫がないという商品になります。種類は調べてみると5種類あるそうで チキンとタイカレー グリーン・イエロー・レッド ツナとタイカレー レッド・やや辛め と、チキンとツナの二種類×3となっています。あまりに美味い!という反響をいろんな場所で見て いたので、とにかく手に入れたかったのですが、近所のスーパーには皆無で、探し続ける事約3週間。 ようやく全種類ゲットしましたので、パクチー大好き!
2012年05月24日 Windows標準装備のペイントで、画像にモザイク処理・加工をする方法【動画有】 カテゴリ:愛すべき others 最近、人物が写っている画像などは、プライバシー保護の為、モザイクが入っている場合がよくあります。 モザイクと言えばエ○の専売特許だったのですが、規制というかルールを守らないと痛い目に遭うのが ネット社会。専門的なソフトやダウンロードをしなくても、付属のペイントで出来てしまう 簡単に出来るモザイク処理・加工を、昨日初めてパソコンに触れた方でもわかるように説明しますので、これでモザイクマスターを目指しましょう! 僕もパソコンは非常に苦手で、解説者が当たり前すぎてスルーする説明も『は?なんで?』 と食いついていた事・・・多々あります。ですので、超初心者向けの説明をお許しください。 これがペイントです。windowsのパソコンには無料で付属されているソフトです
2012年12月13日 夢の広告収入!?NAVERまとめが、どれ位稼げるのか実践してみる! カテゴリ:愛すべき others 皆さんはNAVERまとめというサイトをご存知でしょうか? 引用説明を致しますと 人手によって情報をまとめ、共有するUGC型のサービスである。または、そこで作成された情報を検索できる 「まとめ検索」機能のことである。NAVERまとめでは、あるテーマに対称を絞って関連する情報をあつめた ページがユーザーの手によって作成されている。主な内容として、優れた画像や面白い画像、名言などを 集積して掲載したもの、ソーシャルブックマーク(SBM)のようにリンクを集めたもの、生活の便利な情報を 集めたもの、任意のトピックに関するユーザーのコメントをフリートーク形式で集積したものなどと多種多様。 【Weblio辞書より引用】 ここ最近、何かを調べる時によくHITしていたので、気になって
2012年09月14日 最強!軽い!ねじれない!全米で話題の XHOSE (エックスホース) が凄すぎる! カテゴリ:愛すべき話題&ネタ これがなんだかわかりますか? 手の中にすっぽりと収められた、こちらのアイテム。全米で話題沸騰中!その名も XHOSE (エックスホース)という商品になります。 庭がある家庭には、必須アイテムである延長ホースですが、この延長ホースで必ず悪戦苦闘するのが、伸ばす 際の巻きグセ、ねじれ修正です。先端のシャワー部分だけを持って、花に水をやろうものなら、必ず途中で コードが折れ曲がり、水が出なくなりますし、強引に引っ張れば、ホース自体が絡まってしまいます。 過去に、ホースを使用した事があるならば、ほぼ全員が経験しているストレスではないでしょうか? また、収納する際も、ホースリールと呼ばれる道具を活用し、巻きながら収納する方法がありますが、これも 絡まないように、一
2011年10月29日 鶏胸(むね)肉料理の最高峰!カオマンガイ (別名 炊飯器鶏) を作ってみた。 カテゴリ:愛すべき食物 炊飯器でカオマンガイという記事を、1年ほど前に書いたのですが、久しぶりに食べたくなったので 前回の反省点を踏まえて、割と真剣に作ってみました。 (画像は1年前の出来上がり画像で、ピンク色ですが、これは低温でゆっくり熱を通して いくことにより、ピンク色になります。決して生ではなく、火も通っていますので大丈夫です。) 前回の一番大きな反省点として、鳥モモ、鳥皮大好き人間なので、モモ肉を使用した結果 美味しかったのですが、脂部分がしつこいというか、くどいというか・・・たくさんは食べれない という感想でフィナーレを迎えておりました。次回は むね肉で勝負! と心に決めていましたので、 今回はむね肉で挑戦しました。すでに 炊飯器鶏 という神々しい名前を持つこの料理。とりあえず材
2015年10月29日 材料を入れてボタンを押すだけ!ティファール『アクティフライ』が想像以上に便利だった! (2) カテゴリ:愛すべき便利グッズ 前々から気になっていたティファールの『アクティフライ』。 近未来的なフォルム。そして、最大“99%”のオイルがカット出来るという…驚異のヘルシーさに 『一度使ってみたい!』 と思っていたのですが、このたび、楽天ブログで企画していた 『アクティフライ』サンプリングモニター に応募したところ、なんと無事!モニターとして選ばれましたので、失敗談も交えながら(笑)、話題の 『アクティフライ』 について、実際に使用した感想を述べてみたいと思います。 コチラが我が家にやってきたアクティフライ。 横に500mlのペットボトルを置いてみましたが、そこまで大きい!という印象はありません。 また、驚くのはその… 重量(約3.7kg) でして… 実は、他社の“○○フ
2011年11月26日 宝くじ売り場 を開業・経営したいけど、現実の業務・資格等は甘くなかった! カテゴリ:愛すべき others 昨日、書きました 宝くじ を販売する方法!宝くじ販売業 は個人でできるのか調べてみた! 実は文字数の制限で、最後まで書き綴れていませんでした。 正直、心が折れて、宝くじ販売業は、またの機会にという流れですが、せっかくみずほ銀行から いろいろと教えてもらったので、昨日で、心が折れなかった人、夢に向かって一直線な方、向け の宝くじ販売の裏事情を書こうと思います。続編というか、完結なので、ご覧下さい。 宝くじ売り場 を開業・経営したいけど 現実の業務・資格等は甘くなかった!編 昨日の話で、みずほ銀行側とやりとりを行う前に、大型ショッピングセンターなどと 契約する必要性があると書きました。ここが最大の試練になるのですが、並大抵では なかなか参入できません。また、ここに
2011年02月25日 すき家 が 強盗対策をしない理由 (8) カテゴリ:愛すべきコピペ まずはコチラの記事をご覧ください。 狙われすぎな すき家 とにかく狙われすぎな すき家 ですが・・・・ またも(5日ぶり7回目)強盗に襲われた模様です。 すでに、強盗の人達から 狙うならすき家 的なスローガンが確立されてそうですが・・・ なぜ、対策をしないのか ここに注目した人がいたので、その計算式を紹介いたします。(2chより) 一店舗、深夜枠(24時~6時)に一名増員した場合に発生する人件費を、 まず、一店舗・一年間継続した場合のケースで試算する。 時給1時間1000円だと仮定。 1名増員した場合にかかる人件費は、 労働時間が24時~6時(6h)だとすると、 1,000円/h×6h/日=6,000円/日。 これを一ヶ月30日継続するとすると、 6,000円/日×30日/月=180,000円/月
2010年03月30日 元モー娘 保田圭 マクドナルド伝説 (1) カテゴリ:愛すべきコピペ 元モーニング娘。 保田圭 伝説 1996年6月 高校中退後、マクドナルド木更津店にアルバイトとして入社 1996年6月 約2週間ほど見習いとして研修を受ける 1996年7月 研修の後も引き続きレジ、店内清掃などの職務にあたる 1996年8月 夏休みの帰省大学生バイトなどがいない時に調理などの違う職務も体験し、 ほとんど休み無しでフル回転でシフトに入り、周囲から信頼を得る 1996年12月 相変わらずの大車輪の仕事ぶりで活躍。クリスマスイブにはやはり仕事が入ってた。 1997年4月 アルバイトにしては珍しくほとんどの仕事ができるため、 店長より上級ランクマニュアル(目茶苦茶分厚いのが数冊)を与えられ、 目をかけてもらう。以後発注、在庫管理の手伝いをする。 1997年6月 在庫管理中冷凍庫にて倒れる(
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『愛すべき道具達・・・。:楽天ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く