サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
plaza.rakuten.co.jp/sponta
2007年01月14日 オ・ヨンホ様 スポンタは、オーマイニュース編集長に立候補いたします。 カテゴリ:「ウェブ2.0的であること」 本気と書いて、マジと読む。 ことの真相は分からぬが、何かが動いているようだ。 ☆ 立候補に伴い、私の基本方針を提出する。 その内容は、2006.08.20というオーマイニュース日本版のスタート前に、ブログで指摘したものである。 私の指摘は2007年1月をもってしても、色あせていないことを確信している。 【市民参加型ジャーナリズムの必須条件】 1.発信者の多様性の確保(実名・匿名・HNにしばられてはならない) 2.編集部の透明性の確保 3.編集過程の透明性の確保 4.編集部員、市民記者相互の対話の活性化 5.編集部、編集部員、市民記者、相互の対話の活性化 6.編集部、編集部員、市民記者の思想的立場・発信動機の透明性の確保 7.検証、訂正システムの構築・その過程
2006年11月22日 産経新聞「正論」のありか。ステークホルダーに正論を語ることはできるのか? 梅田望夫氏の言論の場合。 カテゴリ:「ジャーナリズム関連(既存・市民)」 【前書き】 湯川さんのブログでポッドキャスティングを聞いていたら、ある女性PR会社経営者が、メディアとエージェントに対して、「ステークホルダー」なる語を代名詞として使っていた。 すべての情報発信者はステークホルダーであり、私もその範疇から逃れられている訳ではない。 【本文】 産経新聞(06.11.18)の正論に、梅田望夫氏が書いている。タイトルは、「IT革命」から「I革命」の時代ということことだ。 論旨を私なりに要約すると、 出版物も学校の授業もインターネットがあれば不用になる。これからは「情報技術革新の時代」ではなく、「情報の時代」になる。だから、情報リテラシーを備えること社会人として重要なので、教育機関でも、そのよう
2006年11月29日 佐々木さん関連拾遺。…パソコン通信がオウム真理教に荒さられた過去を忘れるな。 カテゴリ:「ジャーナリズム関連(既存・市民)」 私たちネット者は、パソコン通信の時代を忘れてしまったのだろうか。 ニフティーサーブのフォーラムが荒れた時、その不毛な論争を巻き起こしていた殆どが、オウム真理教だったことを…。 あのとき、M氏は何をしていたのか、それは分からない。だが、あのとき、不毛な論争に決着をつけずに、反社会的な手段を放置してしまったという反省が、ベテラン・ネット者にないのだろうか。 あのとき、あの集団の反社会性に気づいていれば、30人の命は奪われなかった…。 私には、教祖が筋力でジャンプした写真を疑ってかかる悟性がなかった。いまの私なら、あのような空中浮揚はペテンだと指摘することができる。 スピリチュアルな世界に、幽体離脱同様に空中浮揚などという現象があるにしても、あのよ
2006年11月24日 秋の珍事。…スポンタの整形手術疑惑。 カテゴリ:「ジャーナリズム関連(既存・市民)」 朝から自宅で作業をしていると、警視庁の刑事さんが我が家にやってきた。玄関口で手帳に貼り付けられた立派なバッジを見せられた。 まぁ、どうぞということで、リビングに招き入れた。 刑事さんの話はこうである。 「警視庁に、あなたが平田信ではないか。との投書がありました。今年のはじめから三度にわたって…」。 送られてきた封筒には、CD-romとプリントアウトされた文書が入っていたらしい。 私が、Mixiで公開したライブドアの玄関で撮影した写真に、平田被疑者の映像を貼り付けて、私が平田被疑者であるかのような主張がされていたのかもしれぬ。 刑事さん曰く、写真を見れば真偽の程は察しはつくが、整形手術をしているかもしれない。では、身長はどうかといえば、それも何らかの細工がまったく不可能かといえば、そ
ブログを引っ越します。 ブログも新たな時代になってきました。そこで、私もブログを引っ越すことにしました。新しいブログでは、ブログの可能性を追求。さまざまな実験をしたいと思います。何故、ブログを引っ越すかについては、追々語っていくことにしますが、端的に言えば、次。ブロガーが搾取される時代の終焉。そして、楽天ブログの欠点は、次。・アマゾンにリンクが貼れない。・ユーチューブをリンクできない。☆ネットでの、ロム者たちが、閲覧しているだけで、情報の只取りをしていると考えるのは、アクセス数で広告料が決定する時代に、正しくない。同様に、無料ブログのブロガーたちも、只でブログ環境を提供されているから、環境を只で利用しているとはいえぬ。YouTubeでは、巨大なアクセス数を稼いだ投稿者に報酬を支払うという。私・スポンタも、私なりのウェブ2.0を始めようと思う。引越し先は、シーサー・ブログである。http:/
2006年08月31日 オーマイニュース日本版が存在し、2ちゃんねるが消滅する日本でいいのか。 カテゴリ:「ジャーナリズム関連(既存・市民)」 インターネットウォッチより、 【2006/08/29】 ■ オーマイニュース、初日アクセストップ記事は2ちゃんねらーの釣り? 市民参加型ニュースサイト「オーマイニュース(日本版)」が28日に創刊した。編集長の鳥越俊太郎さんは、「匿名で好きなことを書くだけが、日本人の文化ではないということを証明したい」などと、どういう訳だか2ちゃんねらーの皆さんを刺激するような発言ばかりを繰り返している。そんなことで、アンチ・オーマイニュースの皆さんが、2ちゃんねるには多くいらっしゃる。そんな中で創刊したのだけれど、28日に最もアクセスを集めた記事が、実は2ちゃんねらーのいたずらだったことが発覚していた。この記事、本心とはまるで反対のことを考えて書いたそうで、狙い通
2007年05月19日 ブログを引っ越します。 カテゴリ:カテゴリ未分類 ブログも新たな時代になってきました。そこで、私もブログを引っ越すことにしました。 新しいブログでは、ブログの可能性を追求。さまざまな実験をしたいと思います。 何故、ブログを引っ越すかについては、追々語っていくことにしますが、端的に言えば、次。 ブロガーが搾取される時代の終焉。 そして、楽天ブログの欠点は、次。 ・アマゾンにリンクが貼れな … [続きを読む >>] お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする Last updated 2007年05月19日 18時40分27秒
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『アルゴリズムの時代(スポンタ通信 2.0):楽天ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く