何かのサービスを利用するときに、その利用規約に禁止事項として書かれているのが「公序良俗に違反する~」です。いったい公序良俗に違反するとはどういうことをいうのでしょうか? 公序…おおやけの秩序(一般的秩序) 良俗…善良な風俗(一般的道徳観念) 公序良俗とは、上記のように「公の大意」と理解することができます。しかし、公の大意は時代背景と共に変化します。このあたりがあいまいな部分となり把握しずらい部分となっています。 そして、公序良俗に違反する行為を無効とする法律が民法の90条です。 民法第90条(公序良俗) 公の秩序又は善良の風俗に反する事項を目的とする法律行為は、無効とする。 法律行為とはたとえば契約がそうです。民法では、一般人による任意の自由契約を認めています。その契約に違反したときには損害賠償を請求できるようにするには、その契約は公序良俗に則っている必要があります。 もし、公序良俗に違反