サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
tire.bridgestone.co.jp
タイヤの寿命は、夏タイヤと冬用のスタッドレスタイヤとで異なります。 また、タイヤの使用状態によっても前後するため、日常点検で常に状態を確認しておく必要があります。 安全にクルマを運転するために、タイヤの交換時期と見分け方のポイントを見ていきましょう。 夏タイヤがすり減り、残っている溝の深さが1.6mmになると、スリップサインと呼ばれるマークが出てきます。1箇所でもスリップサインが出たタイヤは、道路交通法で装着・使用が禁止されています。 ※実際の商品でのスリップサインの位置は三角マークの延長線上の位置から多少ずれる場合があります。 なお、スリップサインが出ているタイヤを装着すると整備不良車両になり、制動装置等の整備不良として交通違反で2点の加点と6,000円〜12,000円の反則金が科せられるので注意しましょう。 しかし、スリップサインが出ていなくてもタイヤを交換すべき場合があります。その理
タイヤサイズはタイヤの側面(サイドウォール)に表示されています。タイヤの側面には、メーカー名や商品(ブランド)名のほかにも、様々な表示がありますが、タイヤサイズは「215/45R18 93W」や、「235/45ZR17」のように表示されています(詳しくは下記の「タイヤの寸法とタイヤサイズ表示の見方」をご参照ください)。タイヤをお選びいただく際には、愛車に装着されているタイヤのサイズをご確認ください。
空気圧別負荷能力対応表 エクストラロード・レインフォースド規格のタイヤの空気圧、空気圧別負荷能力一覧表をご紹介します タイヤをインチアップする時など、お客様がエクストラロード(XL)規格のタイヤをお求めになる場合、必要空気圧を設定する為には、JATMA、ETRTO規格の空気圧-負荷能力対応表で確認することが必要です。 スタンダード規格品との違いとは? エクストラロード(XL)/レインフォースド(RFD)規格のタイヤは、タイヤ内部の構造を強くすることにより、スタンダード(STD)規格品と同サイズでも高い負荷能力を発揮できます。 ■サイズ表記例 例えば、タイヤサイズ「215/45R17」の場合、STD規格ではLIは87ですが、XL規格では91となります。 XL/RFD規格を装着するのはどんな時? 輸入車やインチアップした際など、XL/RFD規格のタイヤを装着する場合があります。 XL/RFD規
検索前に以下注意事項を必ずお読みください。 ・表示されるタイヤがお客様のお車に適合しない場合もございます。 予めご了承ください。 ・お客様のお車に適合するサイズであれば、 ボディタイプごとに表示されているタイヤ以外も装着可能です。 閉じる 注意事項(検索前に必ずお読みください) ・表示されるタイヤがお客様のお車に適合しない場合もございます。予めご了承ください。 ・お客様のお車に適合するサイズであれば、ボディタイプごとに表示されているタイヤ以外も装着可能です。
深みを増した空間品質と、磨き抜かれた走行性能。REGNOならではのプレミアムな走りを、あなたへ。ブリヂストン「レグノ(REGNO)」。
タイヤの日常点検 空気圧、残り溝、偏摩耗、キズやヒビ割れ、サイド部の膨らみなどタイヤの日常点検ポイントについてご紹介します。
ブリヂストンの乗用車用タイヤの製品情報検索ページ。
タイヤ交換 タイヤ交換時のポイントとインチアップ、空気圧、タイヤ装着時の注意点などの情報をご紹介します
※ 軽・コンパクト専用タイヤは、そのタイヤサイズが主に使用される車種で区分しています。従って、車種別専用設計タイヤのサイズが使用車両の新車装着サイズやオプションサイズ、あるいはサイズ対応が認められているサイズであれば専用車種以外の車でご使用いただいても問題ありません。
ブリヂストン「POTENZA(ポテンザ)」のオフィシャルサイト。POTENZAの製品情報、サイズ、標準装着車、著名人によるレビューなど、タイヤに関する様々な情報をご覧いただけます。
ブリヂストンの基盤技術 ブリヂストンのトラック・バス用タイヤに採用されている技術をピクト(情報をシンボル化した絵文字)でご紹介します。
※1 2024年1月~ 2月に、札幌市、旭川市、青森市、盛岡市、秋田市の5地区において、二段無作為抽出法により抽出された乗用車(含む軽)を保有している一般世帯3,300人を直接訪問して、乗用車の装着スタッドレス銘柄を調査。ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社が第三者の調査会社に委託して実施。 ※2 2024年2月~ 3月に、札幌市においてタクシー営業車1,027台(法人832台、個人195台)を対象に、調査員が直接装着スタッドレス銘柄を調査。同一車のダブルカウントを避ける為、ナンバープレートも確認。ブリヂストンタイヤソリューションジャパン株式会社が第三者の調査会社に委託して実施。
※ ミニバン専用タイヤは、そのタイヤサイズが主に使用される車種で区分しています。従って、車種別専用設計タイヤのサイズが使用車両の新車装着サイズやオプションサイズ、あるいはサイズ対応が認められているサイズであれば専用車種以外の車でご使用いただいても問題ありません。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『株式会社ブリヂストン タイヤサイト』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く