サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
2024年ランキング
www.tchitosetrain.com
乗り鉄をしている方には分かると思うのですが、移動はだいたい普通列車です。 お金がない学生時代や青春18キッパーにとってはこれが当たり前で、「いつかは特急列車で乗り鉄したい」なんてささやかな夢がありますが、世の中には「特急車両を使った普通列車」が存在するのをご存知でしょうか? つまり、特急料金を支払うことなく特急車両に乗って移動が出来る「乗り得」な普通列車です。 今回はそんな「乗り得」な普通列車についてまとめました。 旅のプランニングの参考にしてください。 取り上げる列車のルール 特急料金及び指定席料金が不要な列車 使用する車両は特急型車両 特例区間・部分的に普通列車になる特急も含める 1年を通じて定期的に走るものに限定 季節の臨時列車・観光列車・ホームライナーなど座席料金のかかる列車は除く そもそも間合いって何? 次の運用に入るまでの間合い(次の列車までの時間)を利用して他の列車の運用にそ
新幹線にはグリーン・指定席の他に「自由席」があります。(一部を除く) 座席が指定されない分指定席より520円安くなります。 なので東京駅では自由席に座りたい乗客の長い列が出来上がっているのは 見かけたことがあるのではないでしょうか? 自由席は安くて人気なだけにトラブルが起こりやすい席でもあります。 自由席のルールについておさらいしましょう 座る権利は列の前の人から順番にある 当然ですが自由席は早い者勝ちです。 列の先頭から順次好きな席に座り 席が埋まれば立っているか指定席に切り替えるしかありません。 新幹線では旅行やビジネスでの利用が多いです。 そのため子ども連れや普段乗らない年輩の方 大型のトランクを持って疲れた旅行客の方によるトラブルがあったりします。 荷物で場所を取るのは? 例えばトイレや電話に立つとき、荷物を置いて座っているとアピールしている場合はOKです。 しかしその場にいない人
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.tchitosetrain.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く