サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
tsukurusha.com
朝起きてメールをチェックしたところ、Appleより審査OKのメールが届いていました。ずいぶんと手間取りましたがLibron iPhone版、ようやくリリースしました。 » iPhone/iPod touch 向けアプリ「Libron(リブロン)」をリリース – Amazon のページから最寄りの図書館の蔵書を素早く検索し、貸出予約 | つくる社LLC 審査が手間取ったいきさつは後ほど触れます。「Libron iPhone 版ができるまで」と題して開発の裏話を紹介したいと思います。 Libron iPhone版がめざしたもの Library + Amazonを略してLibronです。 最近の図書館は蔵書も充実してますしいろいろと便利です。しかし、一度でも使ったことがある方ならわかるかと思いますが、蔵書検索のシステムに関してはイケてません。一方、Amazonの検索は最強です。例えば「1984」
iPhone/iPod touch 向けアプリ「Libron(リブロン)」をリリース – Amazon のページから最寄りの図書館の蔵書を素早く検索し、貸出予約 合同会社つくる社(東京都調布市、代表:石原淳也、以下つくる社)は、Amazon のページから最寄りの図書館の蔵書を素早く検索し、貸出予約ができる iPhone/iPod touch 向けアプリ「Libron(リブロン)」を2011年12月2日より提供開始いたします。価格は無料。広告を表示せず、検索できる書籍の数に制限のないプレミアム版は350円。 Libron は、同名の Firefox/Chrome/Safari 向けブラウザ拡張ツールの iPhone 版として開発したもので、Amazon の書籍ページを表示した際にブックマークを使って呼び出す形で使用します。呼び出された Libron はあらかじめ登録しておいた最寄りの図書館で
iPhone/iPad/iPod touch アプリ(試したのは iPhone 上ですが、他の端末でも動くはず)のプロモーションコード(以下プロモコード)を使おうと思って調べたら、意外と情報が少なかったのでその方法を紹介しようと思います。 自分で開発したアプリはすでに自分で購入済みなので実験できません。レビューを書くことと引き換えにプロモコードを配布している AppGiveaway というサイトに登録し、Chicken Simon というゲームアプリのプロモードに応募してみました。 » Chicken Simon – Apple iPhone / iPod Touch and iPad App Promo Codes to Giveaway すると、以下のような当選を知らせるメールが来ました。 黒で消している部分には AB1234567890 のようにアルファベットと数字が混ざった12桁の
ものすごい便利で感動したので速攻レビュー。 » TestFlight | iOS beta testing on the fly は、これまで面倒だった開発中 iPhone アプリの Adhoc 版のやりとりを格段に楽にしてくれます。 IPA ファイルを作成するところなど、最初の準備がちょっとわかりにくいかもしれませんが、慣れてしまえば簡単です。実際に使ってもらえれば、この便利さがわかってもらえると思います。 それではひとつひとつのステップを紹介していきます。 ↑ まずは Register Now をクリックしてユーザー登録。 ↑ 名前、メールアドレスやパスワードを入力。I am a developer にチェック。Sign up ボタンをクリック。 ↑ 「メールを送ったよー」という案内が表示されます。アプリをインストールする iPhone の方でメールを開きます。 ↑ TestFligh
つくる社のまえだ(@monoooki)です。今回はiPhoneゲームかなぶんのデザインリニューアルについてご紹介します。 担当した作業はアプリのUIデザインでしたが、基本的にいつもやっているWebデザインと同じ要領で進めることができました。コーディングやチェック環境が減った分、気楽に出来たと思います。 旧バージョンの問題点について ゲーム画面に出てくる女の子(かなこちゃん)が、男児ユーザーに不評 海外展開をしたいので、性別、国、年齢を問わないニュートラルな雰囲気にしたい その他、ゲーム画面のあちこちを整えて欲しい 石原さんのお子さんは男兄弟なのですが、ゲーム画面に女の子が出てくるのをあまり好まなかったようです。自分もそうでしたが、小学生くらいの年齢だと女の子の絵の入ったものは気恥ずかしくて、あまり持つことはありませんでした。現状は大きいお友達成分がやや含まれています。 想定しているユーザー
» 1時間でツイッターサービスを作ろう! | KRAY Inc のおかげもあり、Heroku がブレイクしそうだ。 つくる社でも Libron とその姉妹サービスの Libreq を Hreoku で動かしています。個人でも エンドレス・スピッツ などいくつかのサービスを Heroku に乗せており、ノウハウも少しずつ溜まってきたので、自分のメモがわりにも少しずつ紹介していこうと思います。 Heroku には Bundles という便利なバックアップの仕組みが用意されており、これを使えばソースコードとデータベースの中身をまとめて一個のファイルに固めておくことができます。 使い方は Heroku らしく非常に簡単。Add-ons から Bundle を選択し、自分のアプリで有効にしたあとは、 heroku bundles:capture --app myapp で bundle をひとつ h
久々に Windows 上に Ruby on Rails(Ruby 1.8.7 + Rails 2.3.8) の環境を構築したのでその手順をまとめておきます。 僕はプログラマーで環境は Mac ですが、Windows 環境でおもに View だけを編集できるミニマムな環境(DB は sqlite、開発用のツールは特に入れない)を作る場合の参考に、ということで「デザイナーのための」とうたっています。 だいぶ色あせてしまった Rails + Windows 環境構築の記憶で、Instant Rails 一発でOK、と最初は思っていたのですが、実際にやってみたら、ruby を始め gem や rails など軒並みバージョンが古く、結局いちいち入れ直すのが面倒で、手順がかえって面倒になり使えないという結論に達しました。 改めて調べなおしたら、ruby 始め rubygems など、現時点(201
つくる社はウェブアプリケーションを開発し デザインする、「ものづくり」の会社です。 お知らせ 2016.01.16 Scratch2Romo を使った日本科学未来館開発のワークショップが開かれます 2015.08.10 Scratch2Romo をオープンソースで公開、導入マニュアルとともに Romo の販売を開始しました 2015.03.05 Scratch2Romo リリース延期のお知らせ 2015.02.04 Romo と Scratch とをつなげる Scratch2Romo を2月下旬にリリース 2013.02.14 「かなぶん」が Casa BRUTUS vol.156 の「こどものためのアップル」という記事で紹介されました メディア掲載実績 2019.04.01 「Scratchで楽しく学ぶ アート&サイエンス」に関するインタビュー記事が「フリーランスエンジニアNote」に掲
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『つくる社 - つくる社はウェブアプリケーションを開発しデザインする「ものづくり」...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く