サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.kuins.kyoto-u.ac.jp
UQ WiMAXとの提携サービスの提供について 2012年1月30日 KUINS運用委員会 平素は,京都大学学術情報ネットワークシステムKUINSの運用にご協力いただき,ありがとう ございます. この度KUINSは,UQコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都港区)との提携により,同社が 提供するモバイルWiMAX(UQ WiMAX)(*1)を利用し直接KUINSへのアクセスを可能にする サービスを,2012年4月1日より開始します. 京都大学の構成員(教職員・学生)がこのサービスを利用することによって,WiMAX仕様の Wi-Fiモバイルルータ,WiMAX内蔵のパソコン・タブレット端末の機器から,VPN接続等の特別な 設定・操作をすることなくKUINSへ接続できるようになります. 本サービスは,国立情報学研究所(NII)の構築・運用する学術情報ネットワーク(SINET4)と
京都大学情報環境機構講習会開催報告 KUINS新サービス説明会開催報告 情報セキュリティe-Learning受講のお願い SPFを使ったメールの送信ドメイン認証について 東北・関東大震災に伴う被災地域,計画停電地域の大学から受け入れた研究者・学生の皆様への情報環境の提供について 震災への対応として電子ジャーナルのゲスト利用サービスを実施 KUINS接続機器登録データベースの更新について 「PPTP-VLAN固定接続サービス」の遠隔地キャンパスでの提供について 無線LAN基地局に関するお知らせ フィールド科学教育研究センター各施設における無線LANアクセスポイントの設置 認証付き情報コンセントサービスについて SINET4への切り替えについて DNSの今後の運用について eduroamの利用方法 平成23年度のスイッチ交換について KUINS 会議日誌 お知らせ 京都大学情報環境機構講習会開
Android搭載端末からのMIAKOネット利用について このページでは,Android搭載端末(スマートフォン等)からMIAKOネット(京都大学の学内無線LAN)を経由してインターネットを利用する方法に関する情報をお知らせします. Android搭載端末の場合,MIAKOネット経由の通信ができる機種とできない機種があります. MIAKOネット経由でインターネットに接続するには,VPN接続(PPTP接続)を行う必要がありますが,その場合「プロキシ(Proxy)サーバ」「ポート」の設定が必須になります.Android端末の多くはそのプロキシの設定が出来ないため,現在対応している端末が少ないようです. MIAKOネット経由のVPN接続への対応を確認した端末(2011年3月現在) ・Galaxy S(docomo) ・Galaxy Tab(docomo) 設定方法は「京都大学東南アジ
PPTP-VLAN固定接続サービス 京都大学学術情報ネットワーク KUINSは,2010年10月1日より,新サービスとして 「PPTP-VLAN固定接続サービス」の提供を開始しました. このページではサービスの申請方法,サービスに関するお知らせを掲載します. ↑ 接続サービスの概要 「PPTP-VLAN固定接続サービス」は,従来提供している「PPTP接続サービス」を発展させた, 新たな利用方式のサービスです. (便宜上,既存の方式を「従来方式」新たな方式を「VLAN固定方式」と呼びます) 従来方式のPPTP接続サービスは主に, 自宅、出張先など学外のネットワークからのKUINSへのアクセス 学内の無線LANアクセスポイント(MIAKOネット)の利用 KUINS-III オープンスペース設定の情報コンセントの利用(講義室,会議室,自習スペースなどにある情報コンセント)
フレッツ光プレミアムを使ってKUINSに接続する時のCTU設定 光プレミアムでNTTから提供されるで提供される加入者網終端装置(CTU) のルータ機能はPPTPパススルーに対応していないため、業者が実施して くれる標準的な設定ではPPTPはつながりません。 CTUとは別にブロードバンドルータがあり、そのブロードバンドルータがPPPoEによる接続 の機能を持っており、かつPPTPパススルーに対応していれば、CTUのルータ 機能を使わずブロードバンドルータのルータ機能を使うようにすることでPPTPが通る ようになります。 設定方法はこちらをご覧下さい。
エラー619で接続出来ない † プロトコルTCP,ポート番号1723の通信は出来ているようですが,プロトコルGRE(47)の通信が正常でないようです。 学外又は自宅から接続出来ないの項目を確認して下さい。 ↑ エラー691で接続出来ない † DeepMailでログインできるか確認して下さい。 ログインできない時は情報教育支援サービス お問い合わせ・申請窓口で確認して下さい。 ログインできた時はユーザ認証に問題があると思われます,ユーザIDと接続を試みた日時を記入して q-a@kuins.kyoto-u.ac.jp 宛にメールを送って下さい。 ↑ 学外又は自宅から接続出来ない † PPTPで接続する為には以下のプロトコルがネットワークを通過する必要があります。 プロトコルTCP,ポート番号1723 プロトコルGRE(47) ブロードバンドルータ又は無線ルータを使用している場合。 ルータ
このほどiPhone OS 3.1.1がリリースされました。これに伴い、2系からの設定内容の変更箇所が発生しました。 そこで3.1.1に対応したiPod Touch/iPhoneでの接続マニュアルを書き直しました。 Phone OS 3.0リリース時も接続が出来ないというお問い合わせが複数ありましたが、今回の3.1.1リリースにより解消しました。この場をお借りして、「iPod TouchでPPTP接続・テキスト版(みあこネット経由)」として改めてお送りします。 タイトルには"iPod Touch"とありますが、iPhoneでも同様に接続可能ですので、iPhoneユーザの方も御参照下さい。 これ以外にも、eduroam利用の場合についてもマニュアルを作成予定です。今しばらくお待ち下さい。 今後、マニュアルを改訂し、わかりやすい内容を目指して行きます。 【設定手順】 「設
Wed, 27 Jan 2010 12:56:54 JST
※ 本稿は,京都大学学術情報メディアセンター全国共同利用版 広報, Vol.3, No.2, pp.77-86 (2004.03) の解説記事に,KUINS-IIIから学外の サーバとの SCP, SFTP 接続について加筆を行ったものです. 1. はじめに 安全なファイル転送のプロトコルには, SFTP(SSH File Transfer Protocol) と SCP(Secure Copy Protocol) の二種類があります. ここで,紹介するMartin Prikryl氏によって作成された WinSCPは, 両方の転送プロトコルをサポートし, GPLライセンスに従ったフリーソフトウェアとなっています. それでは,WinSCPの入手とWindowsマシンへのインストール, リモートの計算機とファイル転送するための設定について紹介します. 2. WinSCPの入手とインストール
1. はじめに 情報環境機構では,学外や学内のKUINS-IIIオープンスペース設定からの VPN (Virtual Private Network) による安全な接続のためのサービスとして, 6月1日より新たに PPTP (Microsoft Point to Pont Tunneling Protocol) に よる接続サービスを試験的に開始しました. 本接続サービスを利用することにより, KUINS-III の標準的なクローズスペース 設定の VLAN に接続しているのと同等になります(Web proxyの設定などはKUINS-III への接続に準じてください). また,この方法を用いることにより,自宅などの学外からも学内限定のホームページ にアクセスすることも可能になります. ここでは,KUINS PPTP 接続サービスを利用するための設定方法について紹介いたします(尚,本
OpenSSH と SSH の相互運用 沢田篤史,赤坂浩一 (大型計算機センター) 1. はじめに 前号では,暗号技術を用いた安全な通信方式として SSH について解説しました.さて,この SSH のバージョン2 (SSH2) はライセンスに制限があり,副業やアルバイトの場で必ずしも自由に利用できないという問題があります. 一方,SSH プロトコルを実現するソフトウェアとしては,SSH の他にも OpenSSH (http://www.openssh.com/) があり,こちらは目的の制限なく利用することができます.最近では,この OpenSSH のパッケージが FreeBSD や Linux のディストリビューションにデフォルトで組み込まれた形で提供されるようになっており,これらのオペレーティングシステムをインストールするだけで利用可能となっています. さて,前号で説明した SSH2 と
1. $B$O$8$a$K (B $B$3$3$G$O!$ (BKUINS-III $B$N%*!pJs%3%s%;%s%H$+$i (BSSH $B$N%H%s%M%j%s%0$rMxMQ$7$F!" (B KUINS-II $B$N (B Web $B%W%m%-%7$r2p$7$F!"3X30$N (B Web $B$K%"%/%;%9$9$kJ}K!$K$D$$$F@bL@$7$^$9!% (B $B$^$?$3$NJ}K!$rMQ$$$F!" 2. $B=`Hw$HA0Ds (B Web $B%"%/%;%9$r9T$J$&$?$a$K!"0J2 $B%H%s%M%j%s%0$r9T$& (B PC $B%H%s%M%j%s%0$r9T$$$?$$ (B KUINS-III VLAN $B$H (B( $B86B'$H$7$F (B) $BF10l$
Poderosa(ポデローサ)はターミナルエミュレータプログラムで, 今回はこれに同梱されている Portfowarding プログラムの使用方法を解説します. このプログラムは,Windows XP/2000/Me/NT 4.0 で使用することができ, 以下のURLから辿ってダウンロードが可能です. http://ja.poderosa.org/ ダウンロードしたファイル(バイナリ)は実行形式ですので, そのまま実行してから, 表示される画面の指示に従ってインストールをして下さい. インストール後は,スタートメニューから 「Poderosa」→「Portforwarding」で起動できます (図1).
" 1.はじめに KUINS-IIIホストはセキュリティ確保のため, 外部ネットワークから接続できない仕組みとなっています. しかし,KUINS-IIIに接続されたホストに外部からアクセスを行いたい場合も あるでしょう.このような場合,KUINS-IIとKUINS-III双方に接続されたマシ ンを用意し,KUINS-IIIのIPアドレスを配るKUINS-II側のIPアドレスで PPTPサーバを立ち上げる方法や,SSHポートフォワーディングを利用する方法 が考えられますが,ここでは,より汎用性の高い前者のPPTPサーバの構築方法 を紹介します. なお,構築にはOSにFreeBSD 4.8-RELEASE,PPTPサーバとしてmpdを利用します. OSのインストール,ネットワークの設定もすでに完了していると仮定します. 2. mpdとは? mpdはnetgraphを利用したPPP実装です.最大
1. はじめに KUINS ニュース No.45 で,暗号技術を用いた安全な通信方式の SSH(Secure SHell) を用いて接続ができる Windowsマシンに対応した SSHクライアントプログラムで端末エミュレータの機能を持つ PuTTY の利用方法について紹介しました. その中では,パスワードを用いたユーザ認証によってSSH接続を実現する 設定について記載しましたが,ユーザ認証としてパスワードを利用すると, UNIXで用いるパスワードは8文字しか有効でないことが多いため,総当り攻撃や辞書攻撃などに弱く,容易にパスワードを破られる 接続しようとするサーバを偽って、偽のSSHサーバに接続させられてしまうことにより,パスワードを盗まれる などによって,パスワードが第三者によって利用されてしまう「なりすまし」の 危険性を回避することはできません. そのため,SSHではパスワード認
※ 本稿は,京都大学学術情報メディアセンター全国共同利用版 広報, Vol.3, No.2, pp.77-86 (2004.03) の解説記事に,KUINS-IIIから学外のSSH サーバへの接続について加筆を行ったものです. 1. はじめに 従来,リモート計算機への接続の際には, telnet や ftp を使うことが主でした.しかし,telnetやftpでは, ユーザ認証を行なうために入力したIDやパスワードが, そのまま平文(暗号化されない文字列)としてネットワーク上に流れていくため, 途中の経路でIDやパスワードを盗聴することが容易になります. 盗聴されたIDやパスワードが悪用されると, 計り知れない被害が発生するかも知れませんので, 近年は,telnetやftpによる接続を禁止し, 暗号技術を用いた安全な通信方式であるSSH(Secure SHell) による接続に移り変わって
KUINS障害情報 2008.9.24 9月19日 からビジター用PPTP接続サービスが停止しておりましたが17時に回復しました.ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした. 2008.9.21 9月21日午前9時ごろに発生した落雷による停電の影響で、学内のネットワークに一部障害が発生しております。一部につきましては復旧しておりますが、継続して調査・復旧作業をいたします。なお、ネットワークに問題がある場合はKUINSまでご一報いただけますと助かります。ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。 2008.9.16 9月16日午前9時ごろよりK2構内(本部北構内)設置のNAT装置において障害が発生しておりましたが、回復しております。問題等ありましたらご連絡下さい。 2008.9.14 9月13日23時35分〜14日8時33分にかけて,送信用メールサーバsmtp-auth.kuins.kyoto-
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『http://www.kuins.kyoto-u.ac.jp/』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く