サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
www.rikejo.jp
夢は与えられるものでなく、つくるもの。 夢があればあとは叶えるだけ。 もし途中で夢が変わっても その時夢を持てたから。新しい夢に変わっただけ あとは、向かっていくだけ。 ※Rikejoマガジンにいつも記載してる リケジョへのメッセージを引用しました。 夢を叶えるためにもルールを守らないといけない。 その夢を叶えるために 謝るところは謝って、間違ってないところは説明して、 さっさと夢の続きを見せてください。 小保方さんの発見は世の中が幸せになる 可能性を秘めているのだから、期待してます。 Rikejo編集長 砥上雅夫
森林総合研究所の岡本朋子さんは、植物と昆虫の送粉共生系*の研究をしています。前回の「【1】私がリケジョになった理由」では、九死に一生を得た岡本さんが、植物の研究に出会い、その道を志すエピソードをご紹介しました。今回は現在、取り組まれている研究内容をリポートします。 ▶ vol.1 私がリケジョになった理由 絶対的なパートナー、浮気はしません 多くの昆虫が花を訪れる目的は、蜜を吸うため、幼虫に与える花粉団子を作るため。結果的に、昆虫の身体には花粉がついて、知らず知らずに受粉のお手伝いをしています。しかし、ハナホソガは “花の受粉をするために” せっせと働くというのです。 「ハナホソガは植物の雄花にいって、口でウォ~!オリャー!って、花粉を集めるんですよ。今度はそれを雌花のところに持っていって、雌花の柱頭に、またオリャー!って、花粉をつけるんです」 産卵するハナホソガ(写真提供:岡本朋子さん)
今日、『新しい万能細胞作製に成功』のニュースを新聞やテレビ、Webなどの各媒体で見聞きした方も多いと思います。 この研究の中心となったのが、理化学研究所の小保方 晴子(おぼかた はるこ)さん。 かっぽう着で実験に励む小保方さんの姿はとってもキュートでしたね! 実は、我々Rikejoでは、学生時代に小保方さんを取材していました! ■Rikejoマガジン vol.2(2009年10月号) 当時、早稲田大学大学院先進理工学部生命医科学専攻 博士3年生だった小保方さん。 東京女子医科大学大学院 大和雅之教授の研究室を紹介している特集の中で、「哲学的な発想や芸術的な観察を自由に研究へ生かせます」と大和教授についてコメントしてくださっています。 今回の新万能細胞「STAP細胞」作製の成功の発表までには、多くの大変なご苦労があったと思いますが、決して諦めることなく重ねてきた努力が実を結んだことだと
“理系の女の子”というと、どちらかと言えば「控えめ」で「おとなしい」印象ですが、 最近はアクティブなリケジョが急増中?? なんと、リケジョとして大学に通いながらアイドルを目指しちゃう女の子もいるんです。 ミスiD 2014 オーディションの中で発見しちゃいました! “ミスiD”と言えば、今やTVや雑誌で大人気のViViモデル・玉城ティナさんを生んだ伝説のオーディション。実は玉城ティナさんはミスid 2013のグランプリ受賞者なんですね。このタイトルををキッカケに様々なチャンスを掴み、現在の活躍はみなさんも御存知の通りです。 そんな、オーディションでセミファイナリストまで残ったリケジョがいます。 それが奈々瀬さん。 白衣姿もバッチリきまってますね! 私服姿も似合ってる! 奈々瀬さん プロフィールページ http://www.transit-web.com/miss-id/2014/entry
こんにちは、津田塾大学学芸学部数学科4年の渡辺です。 今日はちょこっとだけ、数学科の日常をご紹介しようかと思います。 ついに今週、私のゼミのノート一冊目が使い終わりました。ドーン まだ、5回ほどしか授業をやっていません。 それでもノートを一冊使い切ってしまいました。 それほど、数学科は書きます。 他の理系のような「実験」がない分、ノートに書くことが研究方法なのです。 常にノートに証明を書き続け、計算や図示化するときには計算プログラムを書いてパソコンで計算します。 今回使い切ったノートはこちら。 私は、今年は数論ゼミにいるので、4月はフェルマーの最終定理のほんの一部分を限定して証明をしました(範囲を広げた、本気の証明するとえらく難しいのです)。そのページですね。 ちなみに、大学の数学をどうやって勉強しているかというと、「予習・授業・復習」をきちんと分けた方法です。これは高校のときから癖とし
これは「理系女子応援マガジンRikejo」を 世の中に広めたくて仕方がない砥上所長とRikejo所員達の感動の物語である。 所長:「リケジョなかなか有名にならへんなぁ。 世の中の理系女子を増やして日本を技術大国に戻すという壮大なコンセプトの雑誌なんやけれど、 PRの方法が難しいわぁ~」 所長:「そもそもネットで有名になる方法ってどんなもんなんやろ? Google先生に聞いてみよ。・・・クリックっと。」 所長:「大沼ちゃん!出発やで!」 大沼:「えっ?いきなりどこに行くんですか?」 所長:「アインシュタインみたいになれば有名になれるんや!!!」 大沼:「???」 所長:「名前からして超絶にアインシュタインのマニアの方がいらっしゃるに違いない! Googleで調べたらすぐに出てきたし! 有名になるためには、ここの人に聞くのが一番だ!」 大沼:「なるほどー」 所長:「つかぬことをお尋ねしますが、
Q*オープンキャンパスで何をみればいいの?聞けばいいの? 私立に通う高校二年生です。 今年の夏休みは大学のオープンキャンパスに行こうと考えていますが ある大学で在校生との懇談というのがあります。 学校生活について聞けばいいのですか?? いまいち何を話せばいいのかわかりません>< よろしくお願いします^^ (うにょかさん) センパイの回答*その1 こんにちは! オープンキャンパスでは、 大学側は来てくれた高校生の質問になんでもこたえるスタンスでいます。 ですので、 とにかく聞きたいこと、 疑問に思っていることはなんでも聞いていいんですよ。 受験のこと、生活のこと、研究のこと、講義のこと、アルバイトのこと・・・ とにかく何でも聞いてもらって大丈夫です。 たとえば、一緒にお話をする大学生がまだ答えられないようなことでも、 近くに教員がいるはずなので、教員に聞いて答えてくれることも可能です。 前も
この投稿の内容を一言でまとめると「現在文系のFラン大学に通っているが、大学院から理系の分野に行けるか教えてほしい」という内容です。 目指している院や研究室はすでに決まっていて【東京大学 応用動物科学 獣医動物行動学研究室】です。 まずはじめに…私は現在、都内のFランの経営学部に通っています。なんで...学んでる分野全く動物行動学と関係ないじゃん!!!と思うでしょう。 はい…私もこうなるとは思っていませんでした…。 私は九州の山奥で生まれました。小さいころから動物が大好きでなんとなく将来は動物系の職に就くのだろうな~と思っていました。 小学校までは、個性豊かな普通の子として育ちました。中学に進学すると、そのいわば個性が集団から嫌われ、淘汰され不登校になりました。そこでも動物系の職に就きたいという夢があったため、人生一から始めるつもりで誰も知り合いのいない市内の高校に進学したかったのですが、九
グローバル企業Micronで女性が活躍できる理由とは? Micron × Rikejo 未来はここから スペシャルページ!【PR】
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『理系女子応援サイト Rikejo [リケジョ]』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く