サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
www.shinkai.info
アカギカメムシは、きっとどこかで繁殖しているはず、と探し回って狙い通りに見つけたのは2008年9月、県南部、串間市の都井岬近くでした。 走行している車窓から、アカメガシワに並んだ本種の姿がはっきりと見えました。 (写真撮影日:2008年9月1日) アカギカメムシは四国の高知県でもすっかり定着しています。 本来、亜熱帯の南の島々に生息するカメムシだったのですが、いつの間にか北上しています。宮崎県内では主に海岸沿いの林で 繁殖しています。しかし、三股町のわが家の林でも2009、2010年、そして今年と3回繁殖を確認できています。そしてどうやら冬越しのために秋になると山間部に移動しているようです。 20数年前、西表島で初めて本種を見たときの感激が色褪せることはありませんが、今となっては少し複雑な気持ちにもなります。 九州に移住したら是非、観察したいと願っていたカメムシの筆頭は、オオキンカメムシと
<body>このページを見るためにはフレーム表示ができるブラウザが必要です。 </body>
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.shinkai.info』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く