サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.tokyo21.jpn.org
かっこいいエアコンが増えてきている!? コメント欄で教えていただきました(ありがとうございました!)。 2010年、こんな記事を書いていました。 過去記事:デザインが秀逸なダイキンのエアコン「UXシリーズ」が廃番に(涙) 過去記事:デザインの優れた壁掛けエアコンを探しに行きました 過去記事:壁掛けエアコンを決めました 購入候補だったダイキンの「UXシリーズ」が廃番になり、替わりとなるかっこいいエアコンを探していたのですが、当時は「エコブーム」まっただ中でデザイン重視モデルは全くなく…涙、という結果でした。 それから6年。 というコメントもいただき、「デザインエアコンが増えてきているのでは?」と思うように。そこで約6年ぶりに主要なエアコンメーカーのホームページを一通り見てみました。 その結果…あります。かっこいいの。増えてます! まずはきっかけとなったダイキンの「UXシリーズ」の復活版。 以
ネコとインテリア すごい特集。 雑誌『GINZA (ギンザ)』の2015年12月号は「ネコとインテリア」特集。「インテリア」に反応したのですが、その前の「ネコ」がすごいですね。 目次にドラえもんがいるのも猫だからですね。 どうも、
深澤直人が日立のエレベーターをデザイン 角丸。 日立製作所が深澤直人をデザイナーに起用したエレベーターを発表したそうです。 角にRがついた深澤直人らしいデザイン。 Wikipediaによれば、日立製作所は国内のエレベーターシェアで第2位。
チクテカフェ再び!? 「Cafe de Lento」に行ってきました 「チクテカフェで働かれていた方がはじめられたカフェがある」、そんな話を伺い行ってきました。 CICOUTE CAFE(チクテカフェ)は以前に下北沢にあった名カフェ。私たちもファンでした。 過去記事:CICOUTE CAFE(チクテカフェ)閉店…11年続いた名店が…残念 そのチクテカフェで働かれていた方が始められたカフェがあると聞き、すぐに検索して見たところ、朝日新聞デジタルで、 「Café de LENTO」は、下北沢で人気のあった「CICOUTE CAFÉ(チクテ・カフェ)」に10年いた堀川学さんが開いたお店。「CICOUTE CAFÉ」のオーナーだった牧内珠美さんも、今はここで一緒に働いています。 と料理家・渡辺有子さんが紹介されていました。 Cafe de Lento(カフェ ド レント)。場所は横浜市中区元町。最
無印のミニスプレーボトルがお手頃かわいい グリーンの水やりに便利そうなミニスプレーボトルを買いました。 かわいい形と深いグリーンのカラーに一目惚れ。サイズも180mlと小ぶりで、日常使いにはぴったり。 写真の2つでスプレーヘッドの向きが違いますが同じ製品です。ヘッドが回転するのでどっち向きでもOK。 「OFF」と「SPRAY」と、あと写真にないですが「JET」の3種類からノズルを設定できます。 海外製品っぽくも見えますが(そんなことない?)、無印良品の「ポリボトル・スプレー付・ミニ グリーン・180ML」という商品です。お値段250円。お手頃っー。 というわけでオススメです。 →ポリボトル・スプレー付・ミニ グリーン・180ML ※廃番になったようです。 後継品→ポリボトル・スプレー付・ミニ 180ml・クリア | 無印良品ネットストア 大きいいジョウロと色がお揃い。 → 過去記事:かっこ
スターバックスの高級版店舗「Reserve Roastery and Tasting Room」がスゴイ スターバックスが、本拠地シアトルにフラッグシップストア、つまり高級版の店舗をオープンさせたそうです。 名前に「スターバックス」は入らず、「Reserve Roastery and Tasting Room」。読み方は「リザーブ・ロースタリー・アンド・テイスティング・ルーム」かな。 ロゴも全く別物です。 これがロゴ。「★」がスターバックスの「スター」ですかね。 外観。 柱と天井がすごくカッコイイ。 なんかすごそうな機械があります。 これは「コーヒーショップ」の域を軽くこえてますね。 工場とか工房に近い雰囲気が個人的にはすごくツボ。
無印良品「デジタル時計」とセイコー「STANDARD デジタル」を比べてみました 無印良品「デジタル時計(アラーム機能付)掛置時計」が届いたので、比べてみました。 【過去記事】無印良品の新作時計、こ、これは… 【過去記事】無印良品の 「STANDARD」風時計はSEIKO製で確定…大サイズも近日発売 で追いかけてきた無印良品「デジタル時計(アラーム機能付)掛置時計」をネットストアで購入、届きました。 箱がかわいい。 電池を入れる前。 持った瞬間、セイコー「STANDARD デジタル」とは外装の素材が全く違うことが分かります。 電池を入れて、時刻を合わせ(電波時計ではないので手動です)、セイコー「STANDARD デジタル」と並べてみました。 瓜二つ。上が無印良品、下がセイコーです。 外装の素材は違いますが、触れば分かるというもので、遠目の見た目ではほとんど気づきません。表示フォントも全く一
無印良品の新作時計、こ、これは… 無印良品の新発売商品の中に発見。 その名も「デジタル時計(アラーム機能付)掛置時計」という無印良品の新製品なのですが、こ、これ、見た瞬間に、 惜しまれつつも廃番になってしまったSEIKO(セイコー) 「STANDARDアラームクロック」を思い浮かべました。 左が無印、右がセイコー。 ここで当然思い浮かぶのが、深澤直人の名前。 無印良品のデザイナーであり、セイコー・STANDARDシリーズのデザイナーでもあります。 もしかしてもしかして、深澤直人オフィシャルな復刻だったりするんでしょうか? だとするとセイコー・STANDARDシリーズが買えない今、朗報です。 セイコー・STANDARDシリーズは、
やっと見つけた電源タップの決定版!「差し込みフリータップ」 グッドデザインな電源タップを探し始めたのは3年前。 参考過去記事:デスクがスッキリする電源タップ、探し中 そのとき選んだものは廃盤になるし、代わりのものは見つからないしで行き詰っていたのですが、やっと見つけました。 ヤザワコーポレーションの「差し込みフリータップ」。 ただの四角のシンプルなデザイン。そして何より、 どこでも挿せる! 大きなアダプタだと、隣の穴に重なって1口潰してしまったりしますが、これなら穴をズラして挿すことですっきりできます。今までこのタイプがなぜなかったのだろう?と思うくらいのグッドアイデア。全部のコンセントタップがこうなればいいのに(言い過ぎ?)。 あと、 「USB差込口付き」というタイプもあって、これだとスマートフォンなどの充電ケーブルも挿せます。 素晴らしい。そして、この手の機能的な製品にありがちな「デザ
夏休みに行きたいインテリア系のイベントまとめ2014 要するに、自分が行きたいところのまとめです(笑)。家具も食器も全部「インテリア系」としちゃいました。既に書いたものの書いてないものの、行ったところも行ってないところも全部入り。 終了日が早い順。 【東京】北窯のやちむん 2014年7月3日(木)~8月12日(火)@D&DEPARTMENT TOKYO 【東京】Børge Mogensen 100 Years 2014年7月26日(土)~8月18日(月)@アクタス新宿店 北欧の巨匠家具デザイナー・ボーエ・モーエンセン)の生誕100周年記念展。 【神戸】EVERGREEN MINGEI fennica “日本手仕事展” 2014/8/15(金)~8/24(日)@BEAMS WEST 東京開催は終わってしまいましたが神戸開催はこれから。 【東京】ALESSI「SUPER & POPULAR」
LEGOのレゴブロック収納BOXがセールになっています ザ・コンランショップオンラインのセールで発見。 レゴブロックの形をした、レゴブロック収納ボックス「LEGO STORAGE BRICK」がセールになっています。 セールになっているものとそうでないもの、あとソールドアウトのものがあるのでご注意ください。 この収納ボックス、本物のレゴブロック同様に積み上げることができます。 こんな感じ。かわいいですよね。 取り扱っているところ自体が少ないですし、セールになるのも珍しいような気がします(違ったらすみません)。 ザ・コンランショップオンラインで「LEGO STORAGE BRICK」で検索すると出てきます。
完璧な鏡 写真を見た瞬間に「これ、完璧だ」と思ってしまいました。 BUILDING fundamental furnitureの「Rimmed Mirror / リムミラー」。 シンプルで上質なミラーを、と、構想から約一年半かけて製品化されたそう。 特徴は、極限まで補足仕上げられた縁(リム)。 再掲になりますが、 この写真の姿が本当に美しい。 必要な個所にすべて造作で作り付けてしまった我が家では鏡の需要はないのですが、きっと探していたならこれを思い描いただろうな、選んだだろうな、と思います。 サイズオーダー可能で、希望のサイズを作れるそう。 いつか鏡を買うなら、これを買うと思います。 →10_rimmed_mirror | BUILDING fundamental furniture あと、本論と関係ないですが、正面から写しているのに何も映り込んでいない写真、どうやって撮ったんだろう?
全国各地で蚤の市! 開催中&間近な蚤の市まとめ6選 ゴールデンウィーク突入、という方も多いのでしょうか。ゴールデンウィーク中、そして5月にはいろんなところで蚤の市が開催されます。最近増えてきましたが、なんだか特に多い感じ。見つけて「行きたい!」と思った6つをご紹介。 ■第1回京都ふるどうぐ市 日程:2014年4月26日(土)、27日(日) 開催時間:26日(土) 11:30 ~ 18:00 27日(日) 10:00 ~ 16:00 開催場所:元・立誠小学校 校舎内 入場料:300円 デザイナーズや北欧・モダンなどのユーズド家具を含め、アンティーク家具、ショップ用ディスプレイ什器、建具、食器類、そして用途が不明なものまで、所狭しと並びます。 開催期間:2014年4月25日(金)~27日(日) 11:00~17:00 ※小雨決行。荒天により中止となる場合はRe-styleのHPにてお知らせ。
無印の頑丈収納ボックス、買い足しちゃいました 最初に勝ったのは約2年前。 そこから2つ買い足し、 そしてこの度もう3個買い足しちゃいました。 大のお気に入り、無印良品の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」。 名前の通りとにかく頑丈で、ガンガンものを突っ込んでおいて平気。そして積んでおくだけでサマになる。そして、この手のボックスとしては安い(1800円。無印良品期間中なら1620円)。3拍子揃ってまして、ついに我が家には6個存在することになってしまいました。 買うときに気付いたのですが、2年前にはなかった特大サイズがラインナップに加わっているんですね。 一瞬心が揺れましたが、やはり並べた時、積んだ時の見た目を考えて大サイズで統一しています。
「東京北欧市」も同時に!「第5回東京蚤の市」開催設定 もう5回目か―! 2012年5月に第1回が開催された「東京蚤の市」。その5回目となる開催日程が発表されました。 第5回東京蚤の市 日程:2014年5月17日(土)、18日(日) 時間:11:00 ~ 17:00 開催場所:東京オーヴァル京王閣 入場料:300円(ただし小学生までは無料) (第5回東京蚤の市) 当初は、「あの『もみじ市』を手掛ける手紙舎による蚤の市」という感じでしたが、今や「東京蚤の市」で独り立ちした感じですね。 出店者もワークショップの内容もまだまだ未発表ですが、今回は1つ大きな気になるトピックスが。
「めくって留める」カレンダー、カッコイイ D-BROSのカレンダー「ROLL12」がカッコイイ。 めくって留めた状態で使うカレンダー。おお。この形は割とあるんですかね? その形に加えて、書体のグラフィックや色使いが完全に好みで、すごい好きです。 「NOVEMBER」はめくったところで文字がつながってます。計算されてますね…。 2013年版からあったみたいです。個人的には2014年版の方が好きかな。どちらもカッコイイですけどね。 壁掛けカレンダーはあまり使わない派ですが、これは買ってしまいます。
おしゃれな掛け時計10選 正確には、自分が「おしゃれだなと思う掛け時計」の勝手な10選です。 ■1 深澤直人デザインのSEIKO(セイコー)STANDARDアナログ電波クロック 。「STANDARDデジタル」シリーズは廃番になりましたが、こちらは健在(のはず)。 カラーはブラックとホワイト。サイズは3サイズあります。 ■2 もう1つSEIKO(セイコー)からKX301Hというモデル。 サイドまで透明カバーで覆われている美しい仕様。フォントもいい感じ。こちらの写真が美しくて分かりやすいです。安いところを探すと6000円を切る価格で見つかるのも嬉しいポイント。 ■3 続いてもSEIKO(セイコー)製の船舶用掛け時計。この写真はPACIFIC FURNITURE SERVICE(パシフィック・ファニチャー・サービス)が別注をかけたモデルです。元になっているモデル(SEIKOロゴ)はこちら→SEI
重ねられるワイヤーボックスの結論 重ねられるワイヤーボックスを探していたのですが、結論、これがいいなと思いました。 PUEBCO(プエブコ)の「SHOES BOX」。 シューズボックスという名前ですが、何でも入りそうです。 ハンドルが付いていて、それをひっくり返すと重ねられるといったタイプは多いのですが、特に何もせずそのままスタッキングできるものを探していて。いろいろ見た中でこれが一番かっこいいなと思いました。 SとMの2サイズ展開。 あまり取扱店が多くなく、売り切れのところもちらほら。
想像以上にカッコイイ… ミニサイズなものはあったものの、ちゃんとしたテープカッターがなかった我が家。息子がたくさん工作するようになったこともあり、前から気になっていたCLAUSTRUM(クラウストルム)のテープカッターを買いました。 CLAUSTRUMは、部品までを工場で作り、そこから銀座のファクトリーで1つ1つ仕上加工・組み立てしている金属製品ブランド。生産量が多くないのか、注文した「TAPECUTTER 002 BLACK」は1か月半待ちでした。 3mm鋼板のスチール黒クロメートメッキ仕上げ。持つとずっしりくる重厚感があります。 板金を曲げ、ボルトで締めるというシンプルな作り。無骨なこの感じがたまりません。 テープをセットするとこう。あらゆるサイズのテープに対応します。 雑誌やオンラインショップの写真で見るより、実物の方が断然かっこいいです。スチールの質感や、手に持ったときの重みなど、
ようやく開封… 「書斎のデスク、発注!」で書いたBISLEY(ビスレー)のDESK TOPとL FOOT(天板&脚のセット)が届きました。 実は届いたのは結構前。いろいろ忙しくて(主にお出かけですが…)、ようやく開封&セッティングに着手です。 ちなみに、これまでのデスクはハーマンミラー社・イームズ「DTM」(Dining Table Metal legs)。新居に越してくるまではダイニングテーブルとして使っていましたが、暫定的に書斎のデスクにしていました。 DTMは、確か去年くらいに廃盤になったはず。フォールディングテーブルなので脚を畳んで収納しておけます。 そしてこちらが、開封したBISLEYのL FOOT×2。 床との設置面にはアジェスターが付いています。 続いてDESK TOP(天板)を開封。 あれ!? オーダーしたのと色が違う! ウォールナットじゃない! と思ったら、梱包用の木片で
ハンドメイド品を売り買いできるマーケットサイトまとめ 最近、「手作りのアイテムを作り手が自由に販売できるサイト」がいくつか続けて出てきた気がします。 ■DAN・TE DAN・TE(ダン・テ)。「手作り一点物のこだわりと、あなたの好奇心が出会う。 ソーシャルセレクトマーケット」がコンセプト。手作りの一点物が売れる買えるサイトです。ざっと見た感じ、2000点くらいのアイテムが出品中。 ■iichi(いいち) iichi(いいち)。「手仕事の新しいマーケットプレイス」だそうです。約850名、4300点のアイテムが出品されています(2012/1/23時点)。 ■つくり手マーケット つくり手マーケット。こちらはAllAbout スタイルストアの一部のよう。「つくり手が自由に商品をプレゼンテーションする市場」。 ■minne(ミンネ) minne(ミンネ)。「手作りの作品を展示・販売・購入できるweb
無印良品からジャスパー・モリソンまで…気になる収納ボックスいろいろ 子供部屋のおもちゃが増えてきました。 写真右にある青い2つがおもちゃ箱でしたが、とっくに容量オーバーし、段ボールや衣装ケースに入れている始末。収納ボックスを買い足さないと、です。 収納ボックスって、カタログを開いたり検索したりすれば無数に出てきますよね。選択肢が多いのなら、なおさら「お気に入りのものを選びたい!」ってなってしまいます。方針としては、何でも放り込める超大型1つ…ではなく、分別して片付けできる癖をつけるため、それなりの大きさのものいくつか、です。 候補その1は、今も使っているPilier(ピリエ)を買い足すこと。 「エレファント」を持っていますが、「ウッド」がいいかなあ。 次点は「スカイ」。 候補その2はmuuto(ムート)の「Restore Multi-purpose Basket」(リストア)」。muuto
グッドデザインな電卓26選 グッドデザインな電卓をまとめました。 ※2015年5月6日メンテナンス(リンク切れ修正、廃番注記追記、追加)しました 愛用していた無印良品のアルミ製電卓が壊れました。確かもう5年らい愛用。安くてかっこいいので3つ買っていたのですが、壊れたり行方不明になったりで全滅です。 いまどきケータイにも電卓機能があると言えばあるのですが、本気ユースにはやっぱり電卓が便利。あと、電卓というプロダクト自体も好きです。急場はケータイでしのぐことにしつつ、インテリアショップ等を物色しながら、デザインにこだわってちゃんと探してみることにしました。 …と言いつつ、まずは無印良品に壊れたものと同じものが今もあるかを確認。多少マイナーチェンジはしているみたいですが、いまだ健在。商品の入れ代わりが激しい無印良品において生き残っているということは、ベストセラーなんでしょうね。 無印良品「電卓
お手ごろかわいいSTUDIO Mの木のお箸 先日、子どものお箸について書きましたが、今度は大人のお箸。 STUDIO Mというブランドのお箸を最近購入しました。 長いのは大皿料理の取り分け用。 天然木なので色や木目が少しずつ違います。ちょっとずつ濃さが変わるように選んでみました。 お箸はいろいろ試してみていますが、リピートしたくなるほどドンズバなものにはまだ出会えていません。重さ、太さ、グリップ部分の形状、先端の形状、塗の種類、耐久性…いろいろな要素があるので、いろいろ試してみようと思っています。今回のこれは、形状や太さはベーシックですが、重さがちょっと軽めです。 お値段525円。取り分け用は945円。 ざっと調べたのですが、ネットショップで取り扱いがあるのかどうかちょっと不明。
使用感レビュー~NAUT アトリエテーブル コメント欄でリクエストいただきましたので、ダイニングテーブルとして使っているNAUTのアトリエテーブルについてレビューしてみたいと思います。 天板は、床のウォールナットと比べると明るめ・白めのタモ無垢材板目オイル仕上げ。無垢ならではの、粗い触り心地です。 使用から3ヶ月弱。毎日食事をしてますし、息子がお絵かきしたり電車のおもちゃを走らせていたりもしています。予想ではかなりの汚れと傷が付くと思っていたのですが、思いのほか、キレイです。目立つダメージはありません。無垢天板でもそれほど汚れないというのは意外な結果でした。 最大の特徴は、この細い脚。「足が細いだけにグラグラしませんか?」と質問いただきましたが、ご心配なく。まーったくグラつきません。 脚のフレームは、継ぎ目のない4本すべてが一体となった作り。それがそのまま天板に結合されているので、しっかり
イッタラ×ペプシのマグネット、コンプリートしました! 「iittala(イッタラ)がPEPSIのオマケに!」という記事で書いたイッタラのマグネット付きペプシコーラをスーパーで発見! 実物は思った以上に可愛く、マッハで大人買いしちゃいました。 近所のスーパーで1本87円。12本で1044円。安いっ! Kartio(カルティオ)4色。 Origo(オリゴ)4色。 Teema(ティーマ)4色。 ダブらないように12本買うの、結構大変でした(そして持ち帰るのがもっと…)。 本物とマグネットを並べてみました。 カルティオ。 オリゴ。 ティーマ。 …はしゃぎすぎですね。 12個並べるとこんな感じ。かわいー。 ただ、個体差が結構あって、 ティーマだと右側のイエローのソーサーの上側が歪んでいたり、 オリゴだと左側のベージュのプリントが剥げていたりします。これから買う方はご注意を。 これでコーラまでオマケに
無印良品からしっかりした「木製の棚」の家具が発売されています お。 無印良品の新商品コーナーで見つけました。 特にシリーズ名はついていないようですが、ちゃんとした、いい意味で普通の棚もの家具。オーク材とウォールナット材で展開しているようです。 … ▼続きを読む
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『インテリアブログ | 22web』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く