タグ

KDDIに関するjoaquin2010のブックマーク (10)

  • "抱きしめる"だけで相手にスタンプ送れるぬいぐるみ端末「Comi Kuma」--au未来研究所

    KDDIは3月29日、抱きしめるだけで想いが伝わるぬいぐるみ型コミュニケーションデバイスのコンセプトモデル「Comi Kuma」を開発したと発表した。一般販売は今のところ未定。 Comi Kumaは、スマートフォンの次となる発明をする「au未来研究所」において開発されたコンセプトモデルで、同研究所の取り組みの第2弾となる。キーボードやボタンを必要とせず、ぬいぐるみの頭をなでる、腕を上げる、手を握る、抱きしめるなどの動作を検知。それにマッチした11種類のスタンプを送信することができる。触る以外にも、うつぶせにすると「疲れた」、あおむけにすると「おやすみ」など、相手に状態を知らせることもできる。

    "抱きしめる"だけで相手にスタンプ送れるぬいぐるみ端末「Comi Kuma」--au未来研究所
  • KDDI、2期連続の2桁成長を達成--指標を「ARPU」から「ARPA」へ

    KDDIは5月12日、2014年度(2014年4月~2015年3月)の連結業績を発表した。売上高は前年同期比5.5%増の4兆5731億4200万円、営業利益は同11.8%増の7412億9800万円、純利益は同32.9%増の4279億3100万円となった。 モバイル通信料収入の増加と、au販売手数料の削減が増益に貢献した。KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、「営業利益は2期連続の2桁成長を達成し、国内のモバイル事業はauモメンタムを持続している。また、新たな成長ステージに向けて、au WALLETやミャンマー(への通信事業の参入)など、国内外で新規事業を推進した1年だった」と評価した。 au純増数は前年同期比5.1%増の110万契約を達成。タブレットの累計販売数も前年と比べて2.5倍の100万台を超えた。固定通信サービスとのセット割である「auスマートバリュー」には、auスマートフォン利用

    KDDI、2期連続の2桁成長を達成--指標を「ARPU」から「ARPA」へ
  • KDDI、自宅で“健康診断”ができる「スマホ de ドック」を夏から--第1弾は血液検査

    KDDIは3月16日、自宅にいながら自分の健康状態を調べられる「スマホ de ドック」を夏に提供することを発表した。子育て中の専業主婦や自営業の人など、健康診断へなかなか行くことができない人でも、気軽に健康チェックができるようになる。第1弾として、リージャーと提携して血液検査サービスを提供する。価格は1回につき税別4980円。 スマホ de ドックを利用するには、ウェブサイトから検査サービスを申し込む。自宅に届いた検査キットを使って微量の血液を採取し検査センターに郵送すると、1週間ほどでサイト内のマイページで結果を確認できる。脂質や肝機能、血糖、痛風など14検査項目の結果を閲覧できるという。また、検査結果に対する医学的見地からのコメントや、悪化要因・改善のポイントなどのアドバイスをするほか、自宅付近の病院を調べられる機能も提供するとしている。 KDDI 新規ビジネス推進部 担当部長の岩崎

    KDDI、自宅で“健康診断”ができる「スマホ de ドック」を夏から--第1弾は血液検査
  • KDDIの“山手線型”新ポータルの成否は:日経ビジネスオンライン

    スマホ時代となり、各キャリアは自社ユーザーに向けてコンテンツサービスを強化しつつある。NTTドコモであれば「d系サービス」だし、KDDIは「auスマートパス」、ソフトバンクグループで見れば、ワイモバイルが「Yahoo!」とのシナジーを訴求している。 そんななか、KDDIはこれまでの垂直統合モデルとは異なる、新たな構想を発表した。「Syn.(シンドット)構想」と名付けられた戦略は、様々なカテゴリーでコンテンツやサービスを提供する企業を結び、ユーザーをその輪の中で回遊させるという取り組みだ。 これまでのコンテンツサービスは、例えばYahoo!のようにトップページによるポータルが存在し、その中から自分の必要とするサービスを選んで使ってきた。PCであればYahoo!であるし、ケータイのころはiモードなどが影響力のあるポータルとして存在してきた。 スマホ時代は、確固たるポータルはまだない しかし、ス

    KDDIの“山手線型”新ポータルの成否は:日経ビジネスオンライン
  • スマホ時代の“中心のない”ポータル目指す「Syn.」構想--KDDIら12社が発足

    KDDIを始めとするインターネット事業者12社は10月16日、すべてのサービスが入り口となるスマートフォン時代の“中心のないポータル”の構築を目指す「Syn.(シンドット)」構想を発表した。これに合わせて、新たな団体「Syn.alliance(シンドットアライアンス)」を設立し、メンバー企業に総額約120億円を出資する。 PCの時代には「Yahoo! JAPAN」などのポータルサイトが入り口となり、そこからニュースや天気、路線案内などの各種情報へアクセスすることが一般的だった。しかし、スマートフォンの普及により、消費者はホーム画面上に好みのサービスのアプリを配置するなどして、直接求める情報へとアクセスするようになっている。 ただし、消費者が利用するサービスの数は限られている。Syn.allianceによれば、スマートフォン向けアプリの平均ダウンロード数は38であるのに対し、実際に週1回以上

    スマホ時代の“中心のない”ポータル目指す「Syn.」構想--KDDIら12社が発足
  • スマホの持つ「ワクワク感」を伝えるアプリ 販促NOW<MOBILE APPLICATION>(7) - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    スマホがあらゆるものを取り込み、さまざまなものとつながろうとしている。カメラや音楽プレイヤー、ネット機能などを内蔵し、最近ではスマホで表示しているものをテレビにも出力できるようになった。家電メーカーは、スマホのアプリを使い、洗濯機や冷蔵庫、クーラーなどをコントロールできるようにもしている。もはや、スマホは生活のあらゆるものを操作できる「リモコン」になりつつある。 KDDIの社長である田中孝司氏が社長就任時によく使っていたフレーズが「ワクワク感」だ。スマホを買うと、それだけで生活が便利になり、人とのつながりが楽しくなる。スマホはちょっとしたきっかけに過ぎないのだが、持つだけで心が躍ってしまう。これが「ワクワク感」というわけだ。 KDDIでは昨年後半から「驚きを、常識に。」というキャッチフレーズを使っている。CMでは、スマホでタクシーを動かし、公園の街灯を点滅させたり、噴水の水の量を操るシーン

    スマホの持つ「ワクワク感」を伝えるアプリ 販促NOW<MOBILE APPLICATION>(7) - AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
  • スマホ独自コンテンツ、携帯3社が開放 収入拡大へ - 日本経済新聞

    携帯電話3社は自社の顧客向けコンテンツサービスを他社の契約者に開放する。KDDIとソフトバンクは「iPhone(アイフォーン)」向け動画サービスなどを相互に開放、NTTドコモも他社のスマートフォン(スマホ)で利用できるコンテンツを増やす。各社はサービス提供を自社回線に限定し顧客の囲い込みを競ってきたが、契約回線数の飽和で、今後はコンテンツ分野に競争の舞台が移る見通しだ。国内のスマホ出荷台数は2

    スマホ独自コンテンツ、携帯3社が開放 収入拡大へ - 日本経済新聞
  • 初のNFC/FeliCa搭載「ISW16SH」、クアッドコアTegra 3搭載「ISW13F」 KDDIが5機種発表

    初のNFC/FeliCa搭載「ISW16SH」、クアッドコアTegra 3搭載「ISW13F」 KDDIが5機種発表 KDDIのスマートフォン夏モデルはNFCとFeliCaの両方に世界で初めて対応した「AQUOS PHONE SERIE ISW16SH」など5機種。 KDDIは5月15日、スマートフォン夏モデルを発表した。NFCとFeliCaの両方に世界で初めて対応した「AQUOS PHONE SERIE ISW16SH」(シャープ製)や、国内初のクアッドコアプロセッサ搭載「ARROWS Z ISW13F」(富士通モバイルコミュニケーションズ)など5機種を5月下旬以降、順次発売する。 全機種で最新のAndroid 4.0を採用。5機種中3機種でWiMAXに対応する。 「AQUOS PHONE SERIE ISW16SH」は、NFCとFeliCaに両対応。約4.6インチのCGシリコン液晶ディ

    初のNFC/FeliCa搭載「ISW16SH」、クアッドコアTegra 3搭載「ISW13F」 KDDIが5機種発表
    joaquin2010
    joaquin2010 2012/05/15
    初のNFC/FeliCa搭載「ISW16SH」、クアッドコアTegra 3搭載「ISW13F」 KDDIが5機種発表
  • KDDI、グルーポンとO2Oサービスで連携強化

    KDDIとグルーポン・ジャパンは、共同購入型クーポンサービス「グルーポン」を利用したO2Oサービスの連携強化を3月1日より実施すると発表した。 今回の連携により、ユーザーは「auポイントプログラム」で貯めた「auポイント」を使ってグルーポンでのクーポンの購入が可能となったほか、通常「auかんたん決済」「まとめてau支払い」の際にのみ付与されるauポイントが、グルーポンでの購入にも付与されるという。 関連記事 KDDI、「auかんたん決済」でFacebookのコンテンツ購入を可能に KDDIが2月28日、FacebookがMobile World Congress 2012の会場で発表したキャリア決済での連携について追加情報を発表した。2012年内に「auかんたん決済」でFacebookのコンテンツを購入できるようにする。 SNSを活用したギフトサービス「giftee」、KDDIの「auかん

    KDDI、グルーポンとO2Oサービスで連携強化
    joaquin2010
    joaquin2010 2012/03/01
    KDDI、グルーポンとO2Oサービスで連携強化
  • KDDI、3月1日にau one各種サービスの名称変更――au oneは「auポータル」へ

    KDDIは2月22日、au oneのブランドの下で提供している各種サービスの名称、およびau oneポータルの名前を、3月1日に変更すると発表した。 現状、「au one ●●●」として提供されている各種サービス名は、au one メールを除き、ほぼ「au ●●●」に変わる。ポータルサイト「au one」は、「auポータル」と名を変える。合わせて各サービスのロゴからオレンジ色の「au one」をなくし、シンプルな黒字の「au」へとデザインが変わる。 以下はKDDIのWebサイトで公開されている各サービスの変更前と変更後の名称一覧。 関連記事 月額390円で500超のアプリが取り放題、10Gバイトのストレージも――「auスマートパス」 KDDIが、月額390円で500超のアプリが取り放題になる「auスマートパス」を提供。10Gバイトのオンラインストレージやセキュリティサービスも利用できる。

    KDDI、3月1日にau one各種サービスの名称変更――au oneは「auポータル」へ
    joaquin2010
    joaquin2010 2012/02/23
    KDDI、3月1日にau one各種サービスの名称変更――au oneは「auポータル」へ
  • 1