タグ

メンタルに関するsaidaneのブックマーク (2)

  • 前を向いて! | アルファリレーション

    ラグビーワールドカップ、イングランド戦で 日は敗れましたが、試合終了直後の選手たちの コメントが印象的でした。 キャプテンの姫野選手 「大事なのは、下を向く時間はない」 松田選手 「負けを活かして」 リーチ マイケル選手 「悔しいけれど、落ち込む必要はない。 ポジティブに切り替えていく」 どの選手もメンタルの強さを感じる言葉です。 そして、未来(次のサモア戦)を見ている言葉です。 失敗したとき、辛いことがあったとき、しんどいとき、 下を向くというのは、そのことに留まってしまうということです。 「下を向いてるな」と気づいたら 前を向いて、それでも頭が下を向いてしまうなら 思いきり、上(空でもいいですね)を見上げて 失敗を活かそうとポジティブに切り替えていきたいものです。 ポジティブに切り替えるには、「前を向く」=「未来を見る」。 ここがポイントです! 前を向く(未来を見る)と、ブレにくくな

  • 参加者の感想【メンタル・コーチングセミナー】 | アルファリレーション

    2月24日(土)は【健康で幸福に!いきいきと働き続けるための ~視点が変わると心が軽くなる~『メンタル・コーチング』】セミナーを開催しました。 「健康」と「幸福」を「人間関係」と「考え方」の循環として捉え、 「良い人間関係」を「柔軟性」「視点」「考え方」「思い込み」という 4つのポイントで対話を深めていきました。 今回は、お申込みくださっていた多くの方々が 直前に風邪やインフルエンザなどでご参加いただけなくなり 少人数での開催となったのですが、 ご参加の方々には「いろいろ自分のことを話せてよかった」と満足いただけたようです。 少人数の良さは、個人コーチングに近いグループ・コーチング形式で行えるので じっくり対話でき互いに受けとめあえる場になり、ご自身を丁寧に振り返ることができるところです。 参加者が多くても少なくても変わらず、毎回「楽しく参加できた」と おっしゃっていただけるのは当に嬉し

  • 1