タグ

2009年9月12日のブックマーク (7件)

  • 滋賀・甲賀市職員が文化財データ消去 - 社会ニュース : nikkansports.com

    滋賀県甲賀市は11日、市教育委員会の歴史文化財課が保存していた仏像や美術工芸品、古文書などの写真約1万6000枚のデータを消去したなどとして、同課の学芸員の男性主査(38)を懲戒免職とした。同課課長ら5人も監督責任があるとして戒告などの処分にした。 約8000枚は復元できていないという。 同課によると、主査は2007年5月~今年3月、同課のパソコンに保存されていたデータを無断でコピーして持ち帰り、元のデータを故意に消去した。「持ち帰ったデータも消した」と説明しているという。 主査は今年3月、住居手当を不正受給したとして6カ月の停職処分になり、その後データ消去が発覚。市内の寺の文化財を無断で調査し、結果を個人で保管していたことも分かった。(共同) [2009年9月11日12時34分]

  • 熊本日日新聞社

    shig-i
    shig-i 2009/09/12
    「グラタン、ドリア、鳥の空揚げが大好物」ドリア!
  • 東京新聞:日本最古級か 沼津『辻畑古墳』:社会(TOKYO Web)

    静岡県沼津市で発掘調査が進む前方後方墳「辻畑(つじばたけ)古墳」(同市東熊堂)が日最古級の古墳となる可能性が出てきた。出土した高坏(たかつき)から、二三〇年前後の築造で、纒向(まきむく)石塚古墳(奈良県桜井市)と同じ古墳初現期に分類されるとの指摘がある。同市教委は「副葬品などの詳細が分かった段階で識者の意見を集約して判断したい」との考えだ。 辻畑古墳は、南北六十二メートルで、西側四分の一は道路で削り取られたため東西は三十五メートルとみられる。二つの墳丘のうち、北側の後方部が一回り大きく、高さ四・五メートルで墳頂の一メートル下に副葬品を伴う木棺跡があった。 高坏は古墳回りの周濠(しゅうごう)の底近くから割れた状態で出土。高さ二十センチ。直径二十五センチの杯状の器に円すい形の脚部があった。脚部の上方に櫛(くし)で引いたような横じまが入るなど「廻間(はさま)2式」と呼ばれる特徴を持つ。

  • 辻畑古墳:道路建設用地、消える運命--沼津・最古級 /静岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    shig-i
    shig-i 2009/09/12
    遺構は消滅する運命
  • 辻畑古墳:最古級の可能性 230年前後の築造か 静岡 - 毎日jp(毎日新聞)

    愛知県埋蔵文化財センターが調査を指導する静岡県沼津市東熊堂(ひがしくまんどう)の辻畑(つじばたけ)古墳が、日最古級の可能性があることが7日、同センターと沼津市教委への取材で分かった。出土した高坏(たかつき)の素材や色、形状などから230年前後の築造と推測されるという。名古屋大と共同して科学的に分析し、築造時期の特定作業を進めている。 市教委によると、辻畑古墳は前方後方墳で、南北約62メートル、東西は現存する部分で約32メートル。高坏は古墳の周濠(しゅうごう)の底から割れた状態で出土した。脚部の上の方に、くしで引いたような横じまが入るなど「廻間(はさま)2式」と呼ばれる特徴があるという。同センターの赤塚次郎調査課長は「高坏の特徴から230年前後」と説明。市教委は今年秋に発掘調査を終える予定だ。【田口雅士、平林由梨】

    shig-i
    shig-i 2009/09/12
    静岡県沼津市東熊堂日本最古級の可能性
  • ハカノ本遺跡:奈良~平安の有力者住居跡 あす現地説明会--上毛 /福岡 - 毎日jp(毎日新聞)

  • 河北新報 東北のニュース/公文書散逸の危機 平成の大合併後、旧庁舎などに置き去り

    平成の大合併後、旧町村が保存してきた公文書が廃棄や散逸の危機にさらされている。昭和以前の歴史的・文化的な価値の高い資料も多いが、出先機関の総合支所となった旧庁舎に置き去りにされたままのケースも目に付く。全国では大量廃棄の事例が報告され、東北の自治体でも庁舎建て替えの際に邪魔にされたり、組織改正や異動で旧町の実態を知る職員が少なくなったりすることが懸念される。専門家は「早く精査して保存すべきだ」と訴えている。(編集委員・大和田雅人)  大崎市は3日、総合支所職員を対象にした文書保存説明会を開いた。市政情報課の担当者が大まかな整理の仕方と目録の作り方を指導した。  合併から約4年。文書は旧古川市を含む七つの庁舎にばらばらに保管され、「手付かずの状態で何があるのかも分からない」(同課)という。  限られた人員の中、取りあえず廃棄は避けようというのが説明会の狙い。総務省が3年前、歴史的文書の保存を

    shig-i
    shig-i 2009/09/12
    「出先機関の総合支所となった旧庁舎に置き去りにされたままのケースも目に付く」