タグ

2014年6月6日のブックマーク (3件)

  • 美術鑑賞記録のススメーー好きなものがたまっていくうちにいつのまにか意味が生まれる

    美術鑑賞が趣味で、収集したパンフレットなどを保管するのに Evernote を使っているという岡部美沙子さん。鑑賞記録としてだけでなく、好きなものを集めるツールとしての Evernote 利用法を伺いました。 氏名:岡部 美沙子(おかべみさこ) 「パンフレットの束を捨ててすっきりしました」 ——Evernote を美術鑑賞の記録に使われているそうですね。もともと美術鑑賞がお好きなのですか? 岡部「以前はあまり興味がなかったのですが、若冲という江戸時代の画家の展示を友人に連れられて見に行ったらハマってしまって。いろいろな美術展を回るようになりました。若冲の他にはミュシャやクリムトが好きでよく見に行っています」 ——Evernote を美術鑑賞の記録に使われ始めたのはいつ頃からですか? 岡部「昨年の 4 月くらいからですね。最初はまとめ記事でも書いた通り、美術館めぐりで収集したパンフレットをま

    美術鑑賞記録のススメーー好きなものがたまっていくうちにいつのまにか意味が生まれる
    shig-i
    shig-i 2014/06/06
    「「タイトルに『2008 年 3 月◯◯展」とか参考になった
  • 集客世界一でも日本の美術館が一流になれない理由:日経ビジネスオンライン

    三菱一号館美術館館長 高橋 明也 氏 1953年東京都生まれ。東京藝術大学大学院美術研究科修士課程修了。専攻はフランス近代美術史。東京・国立西洋美術館の主任研究官、学芸課長として「オルセー美術館展」(1996年、1999年、2006年)、「ジョルジュ・ド・ラ・トゥール 光と闇の世界」展(2005年)、「コロー 光と追憶の変奏曲」展(2008年)などのヒット企画を手掛けた。2006年に三菱一号館美術館の初代館長に就任(開館は2010年4月)。1984年から1986年にかけて、文部省在外研究員として仏パリ・オルセー美術館開設準備室に勤務した経験も持つ。2010年、仏芸術文化勲章シュヴァリエ受章。『もっと知りたいマネ 生涯と作品』(東京美術)など著者、訳書多数。(写真=福知彰子) 高橋:正式に館長に就任したのは2006年なんですが、その前年頃から、三菱地所の方から東京・丸の内に計画中の新しい美術

    集客世界一でも日本の美術館が一流になれない理由:日経ビジネスオンライン
    shig-i
    shig-i 2014/06/06
    新聞社に頼らないで自前にでやりたくても予算がなくて頼らざるを得ないとかいうような問題?
  • 本好き必見!図書館を利用する際に使える6つのアプリ! | IT大好き!

    どうも!IT大好き〜 ノゲイラ です。 私は図書館をよく利用します。地域によっておいてあるは様々です。 目的のがその地域の図書館にあるのか、わざわざ足を運んで探したり、図書館の端末で調べるのは非常に時間がかかります。また地域によっては端末が使いづらいこともあります。 あなたもそんな経験はないだろうか?また、このは前に借りたかな?と忘れてしまうこともありませんか? 今回はそんなときに使えるWebサービス・アプリ・ブラウザ拡張機能6つを紹介します。 これらのサービス・アプリを使えば、の検索が簡単にできたり、読んだやこれから読みたいの管理ができるようになります。また貸出状況や予約もできるので図書館を上手に使うことができるようになります。下記の6つは全て無料で使用できます。 日最大級の図書館検索「カーリル」 カーリル | 日最大の図書館蔵書検索サイト 「カーリル」は全国6000以上

    本好き必見!図書館を利用する際に使える6つのアプリ! | IT大好き!