タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (687)

  • 長者屋敷官衙遺跡の建物跡から柱穴 全体像がわかる発見 中津|NHK 大分県のニュース

  • NHK元ニュースキャスター 平野次郎さん死去 83歳 | NHK

    NHKの元ニュースキャスターでジャーナリストの平野次郎さんが今月12日、肺炎のため亡くなりました。83歳でした。 東京出身の平野さんは、1963年に国際基督教大学を卒業し、アメリカのコーネル大学大学院で政治学を学んだあと、NHKに記者として入局しました。 その後、ワシントン支局の特派員などを経て、1988年からはNHKのニュース番組「ニュース・トゥデー」のキャスターとして、国際情勢などを詳しく伝えてきたほか、ヨーロッパ総局長などを歴任しました。 退職後もNHKの解説委員や学習院女子大学の特別専任教授を務め、著書などでも国際情勢について発信してきました。 家族によりますと、平野さんは去年末から体調を崩していて、今月12日午後、肺炎のため都内の病院で亡くなったということです。 83歳でした。

    NHK元ニュースキャスター 平野次郎さん死去 83歳 | NHK
    shig-i
    shig-i 2024/01/16
    英会話の番組とかもやってた
  • 嘉納治五郎の書簡見つかる 幻の1940年東京五輪 招致経緯詳しく | NHK

    柔道の創始者でIOC=国際オリンピック委員会の委員も務めた嘉納治五郎が、幻となった1940年の東京オリンピックの招致の経緯を詳細に記した書簡が新たに発見されました。 1934年5月付けで当時の東京市長に宛てて書かれたもので、招致の経緯などが詳しく記されています。 1940年の開催地は、ローマが有力視されていたもののイタリアの首相だったムッソリーニが招致を辞退し、東京への招致にもつながったとされています。 書簡には、嘉納氏がフランスのIOC委員からムッソリーニを説得する案を示されたことや、ムッソリーニと親交のあったアメリカのIOC委員が仲介役を名乗り出たという経緯が記されています。 日は1933年に国際連盟を脱退するなど国際的に孤立を深めていましたが、嘉納氏と各国のIOC委員との間には信頼関係があったことをうかがい知ることができます。 さらに書簡では、欧米中心で開催されていたオリンピックを

    嘉納治五郎の書簡見つかる 幻の1940年東京五輪 招致経緯詳しく | NHK
  • 石川 輪島の歴史的建造物 曹洞宗「総持寺祖院」にも被害 | NHK

    輪島市門前町にある曹洞宗の「総持寺祖院」は、国の登録有形文化財となっている17の歴史的な建造物すべてに被害が確認されています。 このうち、正面に立つ山門から続く回廊は全体にわたって、基礎部分から大きく倒壊し、原形をとどめていません。 また、歴代の高僧をまつる大祖堂は門が外れ、壊れていました。 国の登録有形文化財のほかにも、僧侶が修行を行う僧堂では瓦が落ちるなど屋根が激しく損傷しているほか、境内では、石畳がめくれ上がったり、灯籠が倒れたりする被害が広い範囲に及んでいます。 寺は、専門家を呼んで被害の状況を詳しく調査したうえで、今後について検討していくとしています。 2007年に発生した能登半島地震でも被災した総持寺祖院は、3年前の2021年に耐震工事や修復を終えたばかりでした。 寺の総務などを担う副監院の高島弘成さんは「14年間、苦労を重ねてようやく形になったというところでまた被害が出てしま

    石川 輪島の歴史的建造物 曹洞宗「総持寺祖院」にも被害 | NHK
  • コロナ 新変異ウイルス「JN.1」検出急増 年末年始に感染対策を | NHK

    新型コロナウイルスの「JN.1」はオミクロン株の一種で、2022年に国内でも広がっていた「BA.2」系統のウイルスがさらに変異したものです。 世界各地でこの変異ウイルスが検出される割合が急増していることから、WHO=世界保健機関は、12月18日に「VOI=注目すべき変異ウイルス」に指定しました。 日国内でも11月頃から増加し、国立感染症研究所によりますと、「JN.1」が検出される割合は12月3日までの1週間で11.6%でしたが、今週の時点では31%に急増していると推定されています。 新たな変異ウイルスの特徴について、WHOは免疫を逃避する能力が高まっている可能性があるとしている一方、入院や重症化のリスクが高くなっているという報告はないとしています。 海外の感染状況に詳しい東京医科大学の濱田篤郎特任教授は「JN.1の割合が増えている国では感染者数が急に増えているところもある。国内でも感染者

    コロナ 新変異ウイルス「JN.1」検出急増 年末年始に感染対策を | NHK
  • 坂本龍一さん 現代アート展覧会 16日から開催 新宿区|NHK 首都圏のニュース

    ことし3月に亡くなった音楽家の坂龍一さんが制作に携わった現代アートからその足跡をたどる展覧会が東京で始まるのを前に、メディア向けの内覧会が行われました。 ことし3月に71歳で亡くなった坂龍一さんは、音楽活動に加えて現代アートの分野でも活躍したことで知られ、都内で16日から開かれる展覧会では坂さんが携わるなどした、ゆかりの11点の作風からその功績を振り返ります。 このうち、電磁波を観測するアンテナとスクリーンを接続した「センシング・ストリームズ 2023ー不可視、不可聴」は現代アートの作家、真鍋大度さんと共同で制作しました。 ダイヤルを操作することで電磁波のうねりや強さをグラフィックでスクリーンに表示し、観賞した人が目に見えない存在を意識するという、坂さんのねらいが作品の元になっています。 また、「Playback 2022」は現代アートの作家集団、「ダムタイプ」と制作した17枚組の

    坂本龍一さん 現代アート展覧会 16日から開催 新宿区|NHK 首都圏のニュース
  • NHK元ニュースキャスター 磯村尚徳さん死去 94歳 | NHK

    NHKの元ニュースキャスターで、外交評論家の磯村尚徳さんが今月6日、骨髄異形成症候群のため亡くなりました。94歳でした。 1929年に東京で生まれた磯村さんは父親の仕事の関係で幼少期を主にトルコで過ごし、帰国後、学習院大学に入学しました。 大学卒業後はNHKに記者として入局し、中東やヨーロッパなどの特派員を経て、1974年からNHKのニュース番組「ニュースセンター9時」の初代キャスターを務めたうえ、報道局長や特別主幹などを歴任しました。 1991年にはNHK退職して東京都知事選挙に立候補しましたが、当時、現職だった候補者に敗れました。 その後は外交評論家として活動し、日文化をヨーロッパ向けに発信する「パリ日文化会館」の初代館長に就任したほか、1998年の長野オリンピックでは開会式の総合司会も担当しました。 家族によりますと、磯村さんは入退院を繰り返しながら、最近までフランスとの文化

    NHK元ニュースキャスター 磯村尚徳さん死去 94歳 | NHK
  • 富士山のふもと本栖湖 専門家が湖底遺跡を本格調査へ|NHK 首都圏のニュース

    富士山のふもと、栖湖の底には古墳時代の土器などが見つかった遺跡があります。 富士山の噴火との関係など、遺跡の成り立ちを明らかにするため専門家による格的な調査が行われることになりました。 栖湖の東側、水深10メートル前後の湖底では平成10年度の調査で古墳時代の土器などが複数、見つかっています。 その成り立ちを解明するため帝京大学文化財研究所は、地元の山梨県富士河口湖町や身延町と共同調査を行うことになり、まずは湖底に向けて音波を発信する地形の計測や水中ドローンによる探査が行われていました。 湖の底に遺跡がある理由について水中考古学が専門の佐々木蘭貞准教授は、もともと陸上にあった遺跡が、富士山の噴火による溶岩流が湖に流れ込んで水位が上がったため水没した可能性のほか、陸上の別の場所にあった土器などが、何らかの理由で流されてきて湖底に沈んだ可能性も考えられるとしています。 調査グループは湖底の

    富士山のふもと本栖湖 専門家が湖底遺跡を本格調査へ|NHK 首都圏のニュース
  • 「蛇行剣」が見つかった富雄丸山古墳 ひつぎの発掘調査始まる|NHK 奈良県のニュース

    東アジアで最も長いとされる、鉄の剣などが見つかった奈良市の富雄丸山古墳で、木製のひつぎの中身を調べる発掘調査が4日から始まりました。 4世紀後半に造られたとされる奈良市の富雄丸山古墳では1年前、「蛇行剣」と呼ばれる波打ったような形をした東アジアで最も長いとされる鉄製の剣や、盾の形をした国内最大級の鏡などが見つかりました。 剣や鏡は、木製のひつぎのそばから出土していますが、1年前は調査が行われずそのまま埋め戻されています。 4日から、ひつぎの発掘調査が始まり、現場では作業員が道具や調査の拠点となるテントなどを運び込んで準備を進めていました。 ひつぎが埋まっているのは、古墳の斜面から突き出た「造り出し」と呼ばれる場所で、雨や風などから古墳を守る「覆い屋」と呼ばれる屋根に覆われています。 今月下旬からひつぎの格的な発掘が始まる予定で、今回の調査で剣や鏡が埋められた背景などが、解明されるのではな

    「蛇行剣」が見つかった富雄丸山古墳 ひつぎの発掘調査始まる|NHK 奈良県のニュース
  • 入院中の子どもに付き添う家族を支える施設開所へ 東京 府中|NHK 首都圏のニュース

    東京・府中市の病院内に入院中の子どもに付き添う家族の休息スペースが開設されることになり、記念の式典が行われました。 東京・府中市で心臓や血管の治療などを専門に行う榊原記念病院に新たに開所するのは「ファミリールーム」と名付けられた休息スペースで、入院中の子どもの家族を支援する公益財団法人「ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ジャパン」と病院が共同で設置しました。 8日の開所に先立ち4日は関係者が出席して記念の式典が行われました。 入院する子どもに親などが付き添う場合、みずからの事や睡眠はままならなくなるなど、厳しい環境で対応を強いられることが課題に指摘されていて、式典で磯部光章院長は「付き添う家族からは『ずっと気を張っていると、少し離れてリセットしたいと思うことがある』といった声も聞かれます。休息スペースが子どもの笑顔や安心、治療に臨む大きな力になります」と話していました。 広

    入院中の子どもに付き添う家族を支える施設開所へ 東京 府中|NHK 首都圏のニュース
  • 脚本家 山田太一さん死去 「男たちの旅路」「ふぞろいの林檎たち」 | NHK

    「男たちの旅路」や「ふぞろいの林檎たち」など数多くの名作ドラマを手がけた脚家の山田太一さんが11月29日、老衰のため、川崎市内の施設で亡くなりました。89歳でした。 そして、1965年には脚家として独立し、1976年からNHKで放送された「男たちの旅路」は、鶴田浩二さん演じる元特攻隊の警備員と戦後生まれの若者が世代間のギャップから激しくぶつかり合い、さまざまな社会問題を浮き彫りにした作品で、大きな反響を呼びました。 また、学歴や容姿に劣等感を抱く若者たちを描いた「ふぞろいの林檎たち」をはじめ、「岸辺のアルバム」、「早春スケッチブック」など数多くの名作ドラマを手がけました。 山田さんはオリジナルの作品にこだわり、同時代の倉聰さんや向田邦子さんとともに、それまで地位が低かったシナリオライターの社会的地位を高めました。 一方、映画化もされた小説「異人たちとの夏」では山周五郎賞を受賞するな

    脚本家 山田太一さん死去 「男たちの旅路」「ふぞろいの林檎たち」 | NHK
    shig-i
    shig-i 2023/12/01
    そういう年齢だけど
  • 栗東 古墳時代の古墳 新たに7つ見つかる|NHK 滋賀県のニュース

    これまで存在が知られていなかった古墳時代の古墳が栗東市で新たに7つ見つかりました。 当時の集落の有力者の墓と考えられるということです。 新たな古墳が見つかったのは、栗東市六地蔵の農地で、県文化財保護協会がほ場整備にともなって、去年11月から発掘調査を行った結果、これまで存在が知られていなかった古墳が7つ見つかったということです。 このうち1つは直径22メートルの円墳、残る6つは1辺の長さがおよそ7メートルから15メートルの方墳で、いずれも土を盛り上げて造られた墳丘や亡くなった人を納める埋葬施設は失われていて、墳丘の周囲をめぐる溝が確認されたということです。 また、溝からは埴輪の破片や土器が見つかっていて、これらの特徴などから古墳時代前期から後期にかけて造られた地域の集落の有力者の墓と考えられるということです。 今回見つかった古墳の周囲では、古墳時代の集落跡やさらに規模の大きな古墳も見つかっ

    栗東 古墳時代の古墳 新たに7つ見つかる|NHK 滋賀県のニュース
  • 大相撲 元大関 朝潮 長岡末弘さん死去 67歳 | NHK

    大相撲で「大ちゃん」の愛称で親しまれた、元大関・朝潮の長岡末弘さんが亡くなったことが、日相撲協会の関係者への取材でわかりました。67歳でした。 元大関・朝潮の長岡さんは、高知県室戸市出身。 昭和53年の春場所で幕下付け出しで初土俵を踏み、強烈な突き押し相撲を持ち味に、この年の九州場所では幕内に昇進する異例のスピード出世を果たしました。 そして、昭和58年の春場所後に大関に昇進して、昭和60年の春場所で初優勝を果たし、平成元年の春場所で引退するまで大関を36場所務めました。 また、恵まれた体格と陽気なキャラクターから「大ちゃん」の愛称でファンから親しまれました。 引退後は若松部屋を率いたあと、平成14年に高砂部屋を継承して師匠として弟子の指導にあたり、元横綱・朝青龍のほか、大関経験者の朝乃山を育てました。 65歳の定年後は再雇用制度で錦島親方として協会に残りましたが、おととし、新型コロナウ

    大相撲 元大関 朝潮 長岡末弘さん死去 67歳 | NHK
  • 谷村新司さん死去 74歳 「冬の稲妻」「昴」など数々のヒット曲 | NHK

    谷村新司さんは大阪府出身で、1972年にバンド「アリス」でデビューしました。 “チンペイさん”の愛称で親しまれ、堀内孝雄さんらとともに力強いボーカルで「チャンピオン」や「冬の稲」などヒット曲を次々と発表しました。 またシンガーソングライターとして「昴」など長く歌い継がれる名曲を生み出したほか、「いい日旅立ち」を山口百恵さんに提供するなど長年、日の歌謡界を牽引してきました。 また、谷村さんは、中国・上海にある音楽学院で教授を務めたこともあり、中国で人気の日人歌手として知られていて、2017年には上海で日中国交正常化45年を記念したコンサートを開いています。 代表曲の「昴」は中国語でもカバーされるなど広く親しまれているということです。 2015年には日だけでなく広くアジアに受け入れられる作品を数多く生み出し、芸術文化の発展に貢献したことが評価され紫綬褒章を受章しています。 事務所のホー

    谷村新司さん死去 74歳 「冬の稲妻」「昴」など数々のヒット曲 | NHK
  • ゆうちょ銀行 “一連のシステム障害 全面的に復旧” | NHK

    ゆうちょ銀行は、10日から続いていたスマートフォンアプリの不具合が解消し、一連のシステム障害が全面的に復旧したことを明らかにしました。サーバーの不調が原因とみて調査を進めています。 ゆうちょ銀行は、10日朝、インターネットやスマートフォンのサービスでシステム障害が発生し、 ▽インターネットバンキングの「ゆうちょダイレクト」と、 ▽スマートフォン決済の「ゆうちょPay」は、その後、復旧したものの、 ▽スマートフォン上で残高確認や送金を行う「ゆうちょ通帳アプリ」は、11日になっても利用できない状態が続いていました。 会社によりますと、復旧作業を進めた結果、11日午後6時ごろにはこのアプリのサービスの不具合も解消し、全面的に復旧したということです。 ゆうちょ銀行は、今回の障害は社内のシステムで発生したものであり、全銀ネット=全国銀行資金決済ネットワークが運営するシステムの不具合とは関連はないとし

    ゆうちょ銀行 “一連のシステム障害 全面的に復旧” | NHK
    shig-i
    shig-i 2023/10/11
    全銀のトラブルとは別件だったのか
  • 記録的大雨 千葉県内 「妙楽寺の森」など12の文化財に被害|NHK 首都圏のニュース

  • 織田信長に仕えた時期の豊臣秀吉の書状確認 SNS投稿きっかけに解読 | NHK

    戦国時代、豊臣秀吉が織田信長に仕えていた時期に、合戦に早く駆けつけた自分の家臣に対し、褒美を受け取るよう伝えた書状が静岡県内の一般の住宅に保管されていたことが、東京大学史料編纂所の研究者によって確認されました。信長の家臣だった時期の秀吉の動向が分かる書状が発見されるのは珍しく、持ち主が書状の写真をSNSに投稿したことをきっかけに、解読が進んだということです。 この書状は静岡県在住の宮田岳さんが、豊臣秀吉に仕えたと伝わる先祖のものとして実家で保管していたもので、書状の写真をことし6月、SNSに投稿して広く解読を求めました。 これが、戦国時代の史料の収集と分析が専門で、東京大学史料編纂所の村井祐樹准教授の目にとまり、宮田さんと連絡をとって実物の解読が行われました。 その結果、署名にあたる花押が秀吉のものであることや、紙の質や筆跡の特徴などから、秀吉が側近に書かせた書状だと確認されたということで

    織田信長に仕えた時期の豊臣秀吉の書状確認 SNS投稿きっかけに解読 | NHK
  • 「ちりとてちん」貫地谷しほりさんらがトークショー 小浜市|NHK 福井県のニュース

  • 天皇の離宮「雲林院」平安期の規模示す新たな遺構発見か 京都|NHK 京都府のニュース

    shig-i
    shig-i 2023/09/13
    冒頭で強引に大河の番宣してる
  • 壬生町の遺跡から発掘された出土品紹介する展示会|NHK 栃木県のニュース