サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
インタビュー
album.hatenastaff.jp
2012年5月7日にサービスを開始して以来、ユーザーの皆さまにご利用、ご愛用いただいてきた「はてなアルバム」ですが、2014年7月1日をもちまして終了させていただきます。ご利用いただいているユーザーの皆さま、大変申し訳ございません。深くお詫びいたします。 7月1日以降はWebページへのアクセスや、iPhoneアプリ/Androidアプリがご利用いただけなくなります。 はてなアルバムにアップロードいただいた写真ファイルは、はてなフォトライフの「Hatena::Album」フォルダに保存されています。これらの写真は、はてなアルバム終了後も、ご自身のはてなフォトライフにそのまま残ります。 他の人がアップロードした写真は、ご自身のはてなフォトライフには保存されていませんので、はてなアルバム終了までにお手元にダウンロードいただくか、アップロードされた方にご連絡いただき、はてなフォトライフのフォルダ共
本日、はてなアルバムを、より身近な人とプライベートな写真を共有しやすく、バージョンアップしました。大きな変更点は、iPhoneアプリの「ふるふる共有」機能です。あわせて、ミラーレス一眼カメラが当たるキャンペーンを実施します。 はてなアルバムはリリース以降、「みんなでひとつのアルバムをつくる」体験を広げることを目標にサービスの改善やヒアリングを行ってきました。その上で、はてなアルバムを最もご活用いただけるのは「友達や家族など身近な人と、プライベートなグループ内で利用するとき」であると考えました。 「ふるふる共有」機能を使うと、iPhoneアプリをインストールしている人同士がお互いのiPhoneを振るだけで、手軽にアルバムを作成して写真を共有できます。 また、アルバムの公開範囲を設定する機能を廃止しました。今後新たに作成するアルバムは、すべて限定公開とさせていただきます。これまでに作成されたア
6月2日に、はてなアルバムのリリースを記念した「はてな東京オフィスツアー」を開催しましたので、当日の様子をレポートいたします。 サービス紹介、京都オフィスバーチャルツアー、東京オフィス撮影会 当日はまず開発ディレクターの id:nmy から、はてなアルバムのサービス概要をご紹介しました。また、はてなアルバムで集めた写真を使って、京都オフィスのバーチャルツアーも行いました。 その後、実際に自分たちでも東京オフィスのアルバムを作る撮影会を実施して、参加した人同士で「みんなでひとつのアルバムをつくる」という体験をしていただきました。当日作成した東京オフィスのアルバムは、以下のリンクからご覧いただけます。 はてなオフィスツアー - はてなアルバム はてなアルバムの利用シーンをみんなで考える! また、「○○なときに、○○な人と、○○の写真を共有する」というテーマで、はてなアルバムのプロモーションを考
はてなアルバムの公開を記念して開催していた、プレゼントキャンペーンを終了しました。たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。 はてなアルバム公開記念! 新はてなステッカー&デジカメプレゼントキャンペーン - はてなアルバム 厳正な抽選のうえ、当選されたのは以下のユーザー様です。おめでとうございます! A賞 新はてなステッカー 20名様 id:AmaiSaeta id:a_t_o_a_t_o id:lulululuu id:taiheijapan id:maron-wkb186 id:LOFT id:t-kashima id:arng id:yukihir0 id:parakoba id:komoko-i id:kasuga-k id:chiika32 id:blueishmoon777 id:taka-jun id:sky-007131 id:you1110 id:chirol9
日本大学広告学研究会の学生さんに、はてなオフィスまでお越しいただき、はてなアルバムの利用シーンについてお話を伺いました。 お話を伺ったのは、石川さん(文理学部)と河さん(文理学部)のお二人。中でも河さんは、女子だけの温泉旅行に行った際に、アルバムを作って友達に贈ったところ、「嬉しい、ありがとう」「わざわざ作ってくれてありがとう!楽しく見るね」といった反応があったそうです。口で説明するよりも、実際にアルバムを作って贈った方が、実感を持って興味を持ってもらえるということも教えていただきました。 女子会やグループ旅行の写真をアルバムでまとめると、みんなの思い出をひとつにできて便利です。イベントの後には、ぜひ思い出の共有ツールとして、はてなアルバムをお使いください! このブログでは、はてなアルバムの最新情報を発信しています。更新をチェックするにはこのブログを購読するか、Twitterの @hate
はてなアルバムをご利用の皆さま、ありがとうございます。はてなアルバムのリリースを記念して、「みんなでひとつのアルバムをつくる」というコンセプトを体験していただくための、2つのイベントを開催するのでお知らせいたします。 どちらのイベントでも、参加いただいた方には、はてなステッカーをプレゼントいたします。皆さまのご参加、お待ちしています! みんなでアルバムを作ろう!はてな東京オフィスツアー はてなの東京オフィスを開放して、みんなでひとつのアルバムを作成する見学ツアーを実施します。京都勤務のスタッフも参加して、京都オフィスの雰囲気も感じていただけるイベントにする予定です。 イベント後には、希望者を対象にカフェでの懇親会を実施しますので、はてなアルバムについてのご意見、ご感想などもお聞かせいただければと思います。 日時:2012年6月2日(土) 14:00〜15:30 / 受付開始 13:30 イ
はてなアルバムの公開を記念して、デザインを一新した「はてなステッカー」と、人気のデジタルカメラ「GR DIGITAL IV」が当たるプレゼントキャンペーンを実施します。 応募方法など詳細については、以下のキャンペーンページをご覧ください。皆さまのご応募、お待ちしています! はてなアルバム公開記念! 新はてなステッカー&デジカメプレゼントキャンペーン (15:25 追記)キャンペーンページのはてなブックマークボタンで、間違ったURLを指定していました。誤URLをブックマークした方も抽選対象といたします。 このブログでは、はてなアルバムの最新情報を発信しています。更新をチェックするにはこのブログを購読するか、Twitterの @hatenaalbum をフォロー、もしくはFacebookのはてな公式ページに「いいね!」をお願いします。 @hatenaalbumをフォロー
公式アルバムとして、「ヘルタースケルター」「ダーク・シャドウ」など、新作映画のポスターを見ることができる「公式:新作映画ポスター」を追加しました。 公式:新作映画ポスター(2012年4〜9月公開) - はてなアルバム 今後もユーザーの皆さまに楽しんでいただける公式アルバムを追加していく予定です。楽しみにお待ちください! このブログでは、はてなアルバムの最新情報を発信しています。更新をチェックするにはこのブログを購読するか、Twitterの @hatenaalbum をフォロー、もしくはFacebookのはてな公式ページに「いいね!」をお願いします。 @hatenaalbumをフォロー
はてなアルバムに、TwitterやFacebook、はてなブックマークなどでたくさんの反応をいただきありがとうございます。 リリースしてから2日が経過し、さっそくいくつものアルバムが作成されています。その中から、公開範囲が「みんなに公開」設定で、かつ複数のメンバーで写真をアップしあっている素敵なアルバムの事例をご紹介します。気になるアルバムがあれば、ぜひチェックしてみてください。 見てるだけでおなかが減ってくる!「ごはんですよ」アルバム みんなのおいしそうなごはん写真がアップされている、「ごはんですよ」アルバム。見ているだけでおなかがすいてくるアルバムです。ランチや飲み会でおいしいごはんに出会ったら、ぜひこのアルバムに! ごはんですよ - はてなアルバム あなたはどんなホーム画面?「みんなのiPhone画面」アルバム カラフルな壁紙が並ぶ「みんなのiPhone画面」アルバム。アプリのピック
本日、みんなでつくるフォトアルバム「はてなアルバム」をリリースしました。PCサイト、iPhoneアプリ、スマートフォンビューでご利用いただけます。 PCサイト:http://album.hatena.ne.jp/ iPhoneアプリ:http://itunes.apple.com/jp/app/id521119117 スマートフォンビュー:http://album.hatena.ne.jp/touch/ 最近は旅行や結婚式、飲み会など、イベント時に撮影された写真が、様々なデジカメやスマートフォン、写真共有サービスに分散して保管されることが増えてきました。一方で「自分が撮った写真には、自分が写っていないことが多い」という問題があります。はてなでは、はてなアルバムを通してこの問題を解決し、写真をみんなで持ち寄ってひとつのアルバムとして共有する便利さ、楽しさを提供していければと考えています。 ア
昨日投稿した公開予告エントリーに、はてなブックマークやTwitter、Facebookなどでたくさんの反応をいただきありがとうございます。いただいたコメントは全て拝読しています。 いただいたご意見、ご質問のうち、代表的なもののいくつかに回答させていただきます。 Q. はてなフォトライフとの違いは? フォトライフは無くなっちゃうんですか? A. はてなフォトライフと、はてなアルバムは今後も併存します。 はてなアルバムに投稿した写真はフォトライフの非公開フォルダにアップされるため、画像ストレージ的にフォトライフが使用されます。 はてなダイアリーやはてなブログ、はてなハイクなどで画像を紹介したいときはフォトライフを、iPhoneなどで撮った写真を手軽に共有したいというときはアルバムをご利用いただければと思います。 Q. はてなでつながっている友達がいなくても楽しめますか? A. はてなアルバムの
2014年5月12日に以下のエントリーでお知らせさせていただいた通り、本日「はてなアルバム」を終了致しました。 はてなアルバムを2014年7月1日に終了します - はてなアルバム 開発ブログ これまでご利用いただきましたユーザーの皆さま、誠にありがとうございました。 はてなは既存サービスの改善や新しいサービスの開発に、より一層集中して邁進していきます。今後もはてなの各サービスをよろしくお願いいたします。 2012年5月7日にサービスを開始して以来、ユーザーの皆さまにご利用、ご愛用いただいてきた「はてなアルバム」ですが、2014年7月1日をもちまして終了させていただきます。ご利用いただいているユーザーの皆さま、大変申し訳ございません。深くお詫びいたします。 7月1日以降はWebページへのアクセスや、iPhoneアプリ/Androidアプリがご利用いただけなくなります。 はてなアルバムにアップ
はてなの新サービス「はてなアルバム」の開発ブログを開設しました。 はてなアルバムは、みんなでつくるフォトアルバムサービスです。iPhoneやデジカメなどで撮った写真をアルバムにして、FacebookやTwitter、はてなの友達に手軽に共有できるサービスです。iPhoneアプリとPCサイト、スマートフォンビューでご利用いただけます。 現在、AppStoreにアプリを登録申請しています。承認され次第、サービスを公開する予定です。 今後のリリース情報などを知りたい方は、このブログを購読するか、Twitterの @hatenaalbum をフォロー、もしくはFacebookのはてな公式ページに「いいね!」をお願いします。 @hatenaalbumをフォロー
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『はてなアルバム 開発ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く