サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
blog.goo.ne.jp/66cri
前編の続きです。 Ubuntu 11.04へのインストール手順は https://github.com/dajhorn/pkg-zfs/wiki/HOWTO-install-Ubuntu-to-a-Native-ZFS-Root-Filesystem このページを読んでいけば基本的に大丈夫ですが、一応解説?を交えつつ載せていきたいと思います。解説できるほどLinux詳しくないんだけどね。 必要なもの ・Ubuntu 11.04 x64 LiveCD(ubuntu-11.04-desktop-amd64.iso) ・インターネット接続環境 ・場合によってはVM 使うディストリはUbuntu 11.04です。10.10以前or他のディストリでもいけるかもしれませんが、現状のZFSはカーネル2.6.39以降だと動かないようなので11.10のアルファとかだと無理なんじゃないかと思います(11.04
いいかげんコンピュータ関連のカテゴリを作った金魚ですこんばんわ。 でも過去のそれ系のネタをコンピュータカテゴリに移すのは面倒だな-。放置。 今日のお題はタイトルの通りです。ZFSからUbuntuを起動しようという話。fuseじゃないよ! 巷ではFedora 16のデフォルトファイルシステムがBtrfsになるとかで話題になってますが(なってる?)、あえてここは明後日の方向に進んでみようかと。俺がZFS好きなだけです。 前編なのでNative ZFS for Linuxの話で終わります。本題のインストール話は後編。 まずfuseじゃないZFS on Linuxって何よ、ということなので以下を紹介。 http://zfsonlinux.org/ そう、あるんです。Linuxで動くネイティブZFS。stableの0.5.2ではファイルシステムがマウントできない(zvolとかしか使えない)ので全然話
アロンアルファが中々出ないので容器を強く押してたらドバッと恐ろしいくらいに出てしまい、指が大惨事な金魚ですこんばんわ。 あやうく「指がくっついて離れない」とかいう古典的なギャグになってしまうところだった。しかしくっつかないまでも皮膚が素晴らしく固まりました。 今日も書くことがないのでMacの変な使い方。 メモリを8GBも積んでしまった割に使い道がないのでRAMディスクを作ってみた。 というのも、OSが64bitでもアプリが32bitばかりなので、メモリ喰いのフォトショでさえ3GBまでしか使ってくれない。ということでRAMディスクをフォトショの仮想メモリにあてれば実質3GB以上メモリ使えるのと同じだよね、という作戦。 まず初級。 Esperance DVを入れる。終了。システム環境設定から簡単にRAMディスクが作れる。バックアップとかリストアの設定もできるので99%の場合はこれで十分。 Wi
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.goo.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く