サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
blog.goo.ne.jp/bb601410
仕事上で発生した不具合の対応メモ。 ------------------------------------------------------------------------ ウチの開発するシステムで、Windows→UNIXのシェルを実行するというものがあるのですが、 Windows7で動作しないとの問合せがあり、調査した際のメモです。 Windows→UNIXのシェルを実行する際に、RSHコマンドを使用していたのですが、 WindowsXPには標準搭載されているものの、Windows7では(正確にはVista以降では) 標準搭載されておらず、SUA(Subsystem for Unix Application)の導入が必要です。 ※SUAに関する詳細は下記ページ参照。 UNIX ベース アプリケーション用サブシステムの概要 で、これをインストールして、RSHコマンドを実行してみる
プロジェクト管理ツールRedMineを使用し始めて数ヶ月、使用というより試用ではあるんですけど、 今のところ、使い勝手が良くて気に入っています。 現在、最新Ver0.8.4ということで、開発途上ではあるプロジェクトですけど、今の時点でも十分に使えます♪(自分が導入しているのは0.8.3です) そんな中、googleグループコミュニティにおいて、ガントチャートに日付を表示しているという掲載を見つけ、参照元サイトを参考に、自分も同様にカスタマイズを実施しました際の、メモです。 参考元サイト:http://labo-ss.net/blog/?itemid=46&catid=2 手順: 1. $(Redmineインストールフォルダ)¥app¥views¥issues¥gantt.rhtmlをバックアップ 2. gantt.rhtmlをエディタで開き、上記サイト記載の変更を加える。 3. gantt
仕事上で経験したメモです。今回は本番環境で発生してしまった失敗談です。 昨年、とある案件で、ユーザに導入してもらったデータベースORACLE 11g において、当方が開発したシステムがある日突然データベースへ接続できなくなったという問い合わせを受け、調査したところ、ORA-28001のパスワード期限切れが発生していた。ネットで色々調べたところ、Oracle 11gからデフォルトでパスワードに有効期限180日が付いていることが判明。今まで8i~10gを触ってきていたが、11gについては新機能や変更点については調査したものの、こんな大事なことが漏れていた。。(本来は全ての変更点を把握するべきなのですが・・) とりあえず、10gまで通り(パスワードは無期限有効)にする設定、ロックされたアカウントを復旧させる設定をメモっておく。 1. SQLPlusを起動: sqlplus /nolog 2. S
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『blog.goo.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く