サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
d.hatena.ne.jp/Belgian-beer
ポスドク, 雑感 | 21:07 | アカデミアの研究の一線を退いた上に、海外のバイオテクカンパニーで働いている身分で、いまだに日本のポスドクネタでひっぱって申し訳ないのだけど、どんなに「博士」の価値が(日本国内で)低下しようとも、最前線の研究者として世界と渡り合うためには博士号の取得はミニマムリクワイアメントですよ、ということをここで記しておこうと思った。その逆に、世界を相手にしない研究なのであれば、別に博士号は必要ないし、ましてや借金までして取得するほどのものでもない(むしろ取得しない方がプラスに働く)。どちらが良くてどちらが悪いというのではない。自分が日本国内の市場を相手にすることに人生の意義を見いだせるのであれば、それはそれで良いと思うし、そうではなく、視線が国外を見ているのであれば、世界が「博士」をミニマムリクワイアメントとしている以上、その規則に従うしかない。特にアカデミアの研
研究 | 14:39 | 酔いどれ研究者が思うところをツラツラと綴った前回のエントリー( http://d.hatena.ne.jp/Belgian-beer/20080701#1214982382) に予期せず多数のブクマがついて驚いたよ。将来性ありそうな学生さんが結構読んでいたようなので、不安になったので補足しておきます。私の論文の読み方が多くの人の参考になるのはうれしいけど、「鵜呑み」はやめとこ。多くある論文の読み方のうちの1つぐらいに思っとこー!!ってこと。初学者が近視眼的に方法論に拘泥しすぎるのはとても危険ですから。あなたが論文を読めないと思っているのは実は今読んでいる論文がとても読みにくい低質の論文である可能性だってあるんだよ(そして、本人は予期していなくても、それはよく起こるんです)。なので、学生のみんなは、信頼できる先生や先輩に良質な初心者向けの論文(歴史的に重要と言われ、
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『d.hatena.ne.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く