サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
element.dip.jp/~hm
Trac Lightning を導入してみました。たいした予備知識もなしに導入を始めてしまいましたが、簡単にインストールできてしまいました。おまけに、かなりの高機能。。前々から記憶力の悪い自分のためにプロジェクト管理用のソフトが欲しいと思っていましたが、このソフトはとてもありがたい存在です。とりあえず、あれこれやった作業メモをここに残しておきます。尚、インストールに使用した環境は Windows XP x64 Edition です。 ソフトを入手 サーバーソフトはTrac Lightningにてダウンロードできます。Trac Lightning は、色々なプラグインなどを1パッケージにしてあるため、これ1つダウンロードするだけで、すぐに運用できます。 サーバーソフトのインストール インストール自体は簡単です。Trac では、インストール後にあれこれプラグインを入れたり設定したりと大変ですが
WindowsXPでCD-ROM/DVD-ROMの転送設定がいつの間にかPIOモードに設定されていまい、DMAモードに設定できなくなることがあります。これはWindowsXPのフェイル・セーフ機能が働くためで、以下のように動作するそうです。 上記の動きはイベント ビューアのシステム イベント ログに記録されますので、ログが残っていれば確認できます。 通常タイムアウトやCRCエラーがハードディスクで発生することはありません。もし発生するような場合は根本的、致命的な障害を持っていることになります。 ですが、CD-ROMやDVD-ROMなどは壊れかけたディスクや焼き具合が甘かった(^^;)ディスクを入れて読み込みを行っているとタイムアウトなどが頻発し、気が付くとPIOモードに設定されていたと言うことがある見たいです(原因がこれかわかりませんが)。DVDがなめらかに再生できなくなったときは、この辺
Windows Media Player 11 をインストールしたとたん、ライブラリでのアルバム画像や並び方がおかしくなってしまった、そんな人は多いのではないでしょうか。素直にWindows Media Playerで変換してきた人は問題なく表示されると思いますが、自分で変換して追加した場合などはWindows Media Playerがアップデートされるたびに悩まされることが多いです。そこで、今回はWindows Media Player 11 の動きを少し調べてみました。調べたのはMedia Plyer 11が出た頃ですが、そろそろ忘れそうなので、調べた事柄をメモとして残しておくことにします。 注意] 表面上軽く調べただけなので、間違っているところも多々あると思います。ご参考程度にお読み下さい。 アルバム画像の扱い アルバム画像を表示する機能は、前のバージョンから存在しましたが、Ve
一時期、メインPCであるWindowsXPを立ち上げると、毎日自動アップデートのアイコンがシステムトレイに表示されるので、最近は毎日アップデートがかかっているのかと思っていましたが、あまりにも頻繁なためアップデートログを調べてみたところ、なんと10日以上に渡って「アップデート失敗」となっておりました。それで、色々調べたところ、ダウンロードが正常に終了していてもアップデートプログラムが起動した時点で「暗号化サービス?」のエラーが出て、正常にアップデートされていないことがわかりました。 原因 家でWindowsXPを載せてあるPCについて調査したところ、自分が常用しているPCだけで発生していたことから、動作環境や使用状況の違いから以下のことを推測してみました。
安定度の高さで定評のあるWindowsXPですが、使用している環境によってエクスプローラが落ちやすくなることがあります。この間、WindowsXPを入れ直した時、すっかり適応するのを忘れていたため落ちまくりになり、思い出しながら設定を行いました(^^;)。今後そのようなことがないようにメモを残しておきます。 作業内容 Adobe Acrobatとの干渉 Acrobatがインストールされている環境では、フォルダを閉じたタイミングでエクスプローラが落ちることがあります。マイクロソフトで対応済みなので、パッチをあてれば直ります。(マイクロソフト サポート技術情報 - 436752 を参照) サムネイル(縮小画像)のキャッシュ エクスプローラで画像や映像ファイルが入っているフォルダを表示させると画像を縮小したサムネイルを表示してくれます。このときにサムネイルのキャッシュを行いますが、ファイル数が多
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『element.dip.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く