サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
hiza10ji.hatenablog.com
いよいよ最終回が目前に迫った「麒麟がくる」ですが、ここまでのドラマを振り返ると最終回で光秀が生存し、南光坊天海として生きるルートの可能性が普通にあり得る感じなんですよね。 <徳川家康と戦国時代>幕府安泰のフィクサー 南光坊天海 (歴史群像デジタルアーカイブス) 作者:工藤章興発売日: 2015/03/19メディア: Kindle版 南光坊天海は徳川家康〜徳川家光に至るまでの長期間徳川家を支えたお坊さんなんだけど、この人が実は明智光秀と同一人物とする説があるんですね。歴史好きな人なら割と有名な話だと思うけど。 スポンサーリンク 家康幼少期から交流シーンがある ドラマ的にはこれが大きいかと。わざわざ織田家の人質であった家康と出会わせて、さらに光秀がそこで苦しんでいる家康に希望を与えている。 家康が成長し、信長に従属する様になってからも作中ではしばしば交流。その度に家康からの信頼は高まり、終盤で
ラーメンてぇのはな なんでもアリなんだよ…………!! ブログというものをはじめたばかりの頃に一度書いたマンガ「ばりごく麺」の記事を先日発掘してしまいまして、最初期の執筆記事ということもあり中身のペラペラさに辟易しながらその「ばりごく麺」を読み返したんだけど 改めて殺傷力凄い。 「哭きの竜」「月下の棋士」などで知られる画力半端ねえ+独特のセリフ回しと濃厚すぎるキャラクターたちが暴れまわる作風が魅力のマンガ家・能條純一さんが手掛けたまさかのラーメンマンガ、それがばりごく麺。 最近では繊細なヒューマンドラマなども描いたりしていてそれまた味があっていいんだけど、個人的には能條純一作品とは「尖った、尖りきったワールドに読者が巻き込まれるようにして、意味が分からないまま楽しむ」カタルシスにあると思ってます。 ばりごく麺1巻に書かれた初版発行日は2008年10月22日。比較的近年の能條作品でありながら衰
月一とか週一とか、まあそういう感じで「定例会議」「定例ミーティング」みたいなことをしている職場は結構あると思う。 これ、先に結論から言うと会議を開く人間がかなりしっかりしていない場合、 だ。これは経験から断言できる。データの共有をするのではなくて、問題解決を目的とした会議の場合ね。 定例会議を開いている皆様。 人の集めて改まって話し合うその「意味」、ちゃんと考えておりますでしょうか。 まず「会議」ってのは、人を集めて改まって話しないと解決しないような問題が発生したから行うもの、だと思う。 だから、定例会議というものは特にそのレベルでの問題がないのに時間と人員を消費する可能性がある。 定例会議を開く人間が、ちゃんと毎月その議題を用意していればいい、というか、本当は用意していないといけないはずだ。 だから最悪なのは「○月○日に会議します」だけ言って、当日は「じゃあ皆さんから何かありますか?」で
思えば、わたしは思いっきり「FF派」である。ドラクエもやらないわけではないが、FFの方が圧倒的にプレイしているように思う。 はじめて出会ったのは「ファイナルファンタジー6」だった。 ファイナルファンタジー6 出版社/メーカー: スクウェア発売日: 1994/04/02メディア: Video Game クリック: 23回この商品を含むブログ (31件) を見る ただし小学生低学年だったわたしには総合的に理解が追い付いておらず、たしかコルツ山のバルガスが倒せなくて挫折して終了した。 ぶっちゃけストーリーもよくわかってなかったように思う。 なんだかんだと成長していき、ゲームもどっぷり遊ぶようになり、プレイステーションが我が家にやってきて、そこで始まったのが 「ファイナルファンタジー7 インターナショナル」だった。 アルティメット ヒッツ ファイナルファンタジーVII インターナショナル 出版社/
ミニマリストっていうのは簡素清貧ってことでいいかな? - ネットの海の渚にて こちらを読ませてもらって、さらっと触れられていた単語「粋」がひどく気に入ってしまった。 ミニマリストだろうが断捨離だろうがシンプルライフだろうがロハスやスローライフだろうが、わたしのなかではそこに「粋」がなければ気持ちが悪いというか、「流行ってるから自分も持ち物減らしてみよう」的な始まりでは、はじめから物を持たないことを是として生きてきた人に勝てるわけがない。 そういう結果としてミニマリストだった的な人を「粋」というのかな、なんていうことを考えている。 スポンサードリンク 断捨離でもなんでも言葉はいいと思うので(それは日本で流行ってる断捨離って厳密な意味で断捨離ではないだろうし)、ミニマリズムでも断捨離でも同じにして考えさせてもらう。 で。 異様なテンションで物を減らして減らして 「はい、自分はミニマリストです!
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『hiza10ji.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く