サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
jsnaoya.hatenadiary.org
今日の一時間目の英語でコンピューター室へ行って Shakespeare Programming Language (SPL: シェイクスピアプログラミング言語) というのを習った。GCC でコンパイルするのは面倒臭いので、Perl での実装を使ってローカルのコマンドラインから Hello, World プログラムを実行してみたよ。 ソース: use Lingua::Shakespeare; The Infamous Hello World Program. Romeo, a young man with a remarkable patience. Juliet, a likewise young woman of remarkable grace. Ophelia, a remarkable woman much in dispute with Hamlet. Hamlet, the f
よろしくお願いします! はてなのみなさん!
昨日の英語の時間のあとに、クラスの牛山君が先生に質問していたのを一緒に聞いてた。 英語では「Are you NOT a programmer?」という質問に対して、もし本当にプログラマーなら「Yes(, I am).」と答えて、もし違うなら「No(, I am not).」と答えるんだって。 日本語だと、「プログラマーじゃないの?」って質問に対して「うん」って言ったら逆にその人はプログラマーじゃないことになるのにねー。ややっこしいよー><。 ぁれ? でも、日本語の方が変なのかな。日本語の場合、「はい」「いいえ」は質問に対しての文法上の答えというよりも、質問が意味するところまで考えて、「その内容は真実です」または「偽りです」と答えてることになるよね。深いな  ̄▽ ̄ キラーン どっちかとゆーと、日本語の Yes/No は True/False に近い? のかな? かな? Noun が 1/-1
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『女子小生ぷろぐらまーなお・やざわのブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く