サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
junji.exblog.jp
『Positive Computing』 という本の監訳に携わった。 その過程で学んだこと、考えたことを、忘れないうちに備忘録として。 日本語タイトルは『ウェルビーイングの設計論』。 英タイトルはそのまま使わずに、「ウェルビーイング」というカタカナをつかった。 ウェルビーイングとは何だろう。 ウェルビーイングとはWell-beingのカタカナ。 Being well であること。 翻訳サイトにかけると「健康で安心なこと、満足できる生活状態」と 一言で言い換える言葉は日本語にない感じだし、 日本語に訳すと、その意味はこぼれ落ちてしまう気もする。 Positive Computing では3つのウェルビーイングについて書かれている。 1.医学的ウェルビーイング: 病気でないこと。心身が機能的に不全でなく維持されていることがウェルビーイング。 2.快楽的ウェルビーイング: 気持ちいいこと。いい気
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『科学者の感性』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く