Pって何?という大変お恥ずかしいレベルでベイズを勉強し始めました。そんなレベルなので間違い等ありましたら、ご指摘いただけるとありがたいです。今日の理解wikipediaのベイズの定理によれば、P(A) > 0 の条件のもと P(A|B) P(B) P(B|A) = ------------- P(A) が成り立ち、P(B)とP(B|A)は以下のように定義される。 P(B) = 事象Bが発生する確率(事前確率, prior probability) P(B|A) = 事象Aが起きた後での、事象Bの確率(事後確率, posterior probability) で、Pも知らない僕はさっぱり分からずid:download_takeshiにあきれられながらアドバイスをもらって、まだ理解できているか謎ですが書き記します。以下のようなデータがあるとします。男子女子計眼鏡あり10人20人30人眼鏡なし1