サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
TGS2023
lgbtrikai.hatenablog.com
【談話】 杉山文野氏の公益財団法人日本オリンピック委員会の理事選考が炙り出したもの = いま、LGBTプライドが問われている = 6月26日の毎日新聞の第一報は、同氏を、「トランスジェンダー理事を女性と発表 JOC、性自認理解不足」と報じている。 この報道に続いた各報道は、わが国における性別についての論点をあぶりだしたと言える。 わが国における法律上の性別は、「出生届の性別(指定性別)」であり原則は不変である。しかし、グローバルスタンダードによると先進国等は、自認する性により性別を医師の診断や性別移行手術を経ずに自己決定できる。 この現実に対して、同氏をはじめ著名なLGBTの当事者による活動は、自己決定による性自認をよしとし、異論を唱えると激しい反差別の活動を繰り返し、署名活動や大規模なデモを実施してきた。 また、同氏は、わが国で最大の東京プライドパレード&フェスタを主催する団体の共同代表
【緊急声明】 自民党杉田水脈衆議院議員のLGBTに関する新潮45誌掲載記事に対して、当会として重大な懸念を表明します。 当会代表理事は、自民党本部政務調査会・性的指向・性自認に関する特命委員会のアドバイザー職として、党に対してLGBT理解増進法の制定を助言してきました。杉田議員の記事は、自民党特命委員会の考え方とは全く異なっています。それだけではなく、党の直近の2回の国政選挙で掲げた公約にも反していると考えます。 よって、当会は、正式に自民党本部に対して重大な懸念を表明し、善処するよう申し入れましたので、取り急ぎご報告させて頂きます。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『lgbtrikai.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く