サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
medium.com/@MEJapan
2016年は Medium にとって忘れられない1年となりました。Medium の Japan コミュニティは驚くほどに成長し、毎月数百のストーリーが日本語で投稿されるまでになりました。 年初に各種メディアでアナウンスさせていただいた記事を既に読まれた方もいらっしゃると思いますが、Medium はこれまで以上に利便性の高いプラットフォームの実現に向けていくつか戦略上の変更を施すこととなりました。 Japan 含めて10カ国以上で Medium の運営を続けてきましたが、本年よりすべてのオペレーションを本社であるサンフランシスコに集中させることにしました。そのため、これまで2年に渡って運営、キュレーションしてきた Medium Japan の各公式パブリケーションや公式 Twitter、公式 Facebook の運用を本日を持って止めることを決定しました。
2016年も残すところあと僅かとなりました。みなさんにとって2016年はどのような年でしたか?ここでは Medium 並びに Medium Japan からの 2016年のトピックスをご紹介すると共に、Medium Japan で今年最も注目されたパブリケーションや記事をご紹介していきます。 今年の Medium トピックス月間ユニークユーザーが6,000万人に2016年に投稿されたストーリーの数が昨年の約4倍に月間 TTR が450万時間に今年の Medium Japan トピックス利用企業社数が昨年の約3倍に開設されたパブリケーションの数が昨年の約4倍に日本語タグの利用開始(夏の日の想い出を集約)
Photo Credit: Joe The Goat Farmer via Compfight cc「パブリケーションをいま以上に洗練させるための覚書」の公開後、実にさまざまなパブリケーションがその機能をフルに活用し、進化しています。今回は、その内の5つをご紹介します。パブリケーションを開設されている方はぜひご参考ください :) the first of a million leapsby Fumitoshi Kato パブリケーション「the first of a million leaps」のトップ画面シンプルな背景に可愛らしいアイコンがアイキャッチとして映えます。ナビゲーションを設けることで対象のパブリケーションらしさがにじみ出ています。パブリケーションのレイアウトも素敵な写真を目立たせることによってウェブマガジンのような世界観を演出しているパブリケーションです :) TEDx Ex
Mediumは、140字では表現できないアイディアやストーリーを、友達以外とも共有しあえるインターネット上の新しい、みんなのための場所です。あなたの生活をより豊かなものにする小さなストーリーや、世界を変える提言のために設計されました。プロのジャーナリストから素人の料理人まで、いろんな人に使われています。シンプルで美しく、みんなで使うこともでき、さらにはあなたの伝えたいことを受け止めてくれる人を探すことができます。 あなたが読むためにここにきているなら、トップページから始めてみましょう。そこでは、編集者がピックアップした新着記事や、読者の間で話題になっている記事への紹介リンクがあります。登録、ログインをすると、記事を書いたり、書き手のためにメモを残したり、お気に入りのストーリーやアイディアを勧めすることができます。 執筆に興味があるなら、Medium が他といかに異なるか、三つの特徴をお伝え
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Medium Japan – Medium』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く