サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
Switch 2
nagasakanaoto.blog.jp
愛知豊橋市長坂なおと のblog ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議会議員選挙に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~ 豊橋市議の長坂です。 都議選には立候補しません。 さて、日付変わって昨日、小池都知事「希望の塾」の選抜試験を受けてきました。 選抜試験は「都議選対策講座」と「政策立案部会」の2コースがあり(併願可)、都議になるつもりのない僕は、後者の「政策立案部会」の専願で出願しました。 選抜試験はこんな人だかり、メディアだかりで、 情報筋によると約1600人が受験したようです。 伊藤陽平:新宿区@it
愛知豊橋市長坂なおと のblog ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議会議員選挙に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~ 編集長からご依頼いただき、「言論プラットフォーム - アゴラ」に寄稿をしました。 新田哲史@アゴラ編集長@TetsuNitta地域での図書館運営に詳しい愛知・豊橋市議の長坂尚登さんが小牧の図書館の件で寄稿。外部の方にテーマを決めて原稿依頼することは珍しいです。/“ツタヤ図書館”の住民投票が問いかけた本当のこと --- 長坂 尚登 https://t.co/o3yTwiFD5V #小牧 #
愛知豊橋市長坂なおと のblog ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議会議員選挙に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~ 首を長くしていた公募の結果がようやく公表されました。 平成27年7月17日 公募型プロポーザルの特定結果について公表します まちなか図書館(仮称)は、従来の図書館のイメージを一新し、新たな可能性が広がる、次代を見据えた公共施設を目指しています。 魅力的なサービス、空間の実現に向け、優れた創造性と高度な技術力を有する者の提案を広く求め、提案書やプレゼンテーションの内容等を総合的に評価し、
愛知豊橋市長坂なおと のblog ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議会議員選挙に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~ 豊橋の花園商店街に、平日夜だけやっている小さな小さな図書館があります。 『つながる図書館 LINKRARY(リンクラリー)』 2014年2月9日(ブックの日)にオープン。 今、この図書館が注目されています。 持ち寄り図書館:愛知・豊橋市に開設 広がれ「本談議」の輪 若手職員、交流・地域活性化目指す - 毎日新聞(要ログイン) http://mainichi.jp/area/news/20
豊橋市長(候補)の長坂です。長坂なおとに投票お願いします!さて、元明石市長の泉房穂さんが、こんなことを仰っています。選挙は美しい。どんな“有名人”も“お金持ち”も1票しかなく、そうでない“普通の市民”も同じ1票がある。どちらが多いかというと“普通の市民”。 ... 豊橋市長(候補)の長坂です。長坂なおとに投票お願いします。先にタイトルと関係ない話です。告示日直前に開設された下記URLのサイトが1週間に満たず閉鎖(非表示)されていました。https://toyohashi-senkyo.com/ 学生主体の運営を謳うサイトでしたが、長坂の詳しい友人 ... 豊橋市長(候補)の長坂です。長坂なおとに投票お願いします!さて、次のようなメッセージをいただきました。送信者のご許可いただき、ご紹介します。 何度か豊橋駅でお見かけしました。 本日、二川の本陣まつりがありましたが、そこにいろんな候補者の方
愛知豊橋市長坂なおと のblog ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議会議員選挙に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~ 先日、図書館に関する意見交換会に参加したとき、こんなやりとりがありまして、 -参加者 「専門性の高いスタッフをおいてください」 -市職員 「スタッフは身分保障がある形で、専門性を高めてもらいたいと、」 ・・・その場でも意見言いましたが、身分保障をすれば専門性が高まるなんて、ごくごく一部の職種・業態の話で、少なくとも、図書館スタッフは、そういう職種・業態から外れているかと。 ■ 僕は、図書
愛知豊橋市長坂なおと のblog ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議会議員選挙に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~ 若手官僚を、地方に派遣する「日本版シティマネジャー」制度が、僕周りで話題になっています。 地方創生本部:官僚、研究者を派遣して自治体サポート - 毎日新聞 http://mainichi.jp/select/news/20141104k0000m010038000c.html 政府の地方創生本部(本部長・安倍晋三首相)は、官僚らを人口5万人以下の市町村に派遣し、自治体の5カ年計画「地方版
最近、僕が連載を始めたコラム"JunkStage" のタイトルを「なんにもない豊橋から」としているように、これだけ地元・豊橋に執着している大きな理由には、東京行ったときに、「あー、豊橋といえば、〇〇で有名な」 と誰もが知っているものがなかった現状を変えたくて、というのがあります。 だから、「あー、武雄ってあの図書館のね」と言われるようになった武雄をうらやましく思います。 きっと図書館ができなければ、日本国民の99%が「武雄」を知らずに一生を終えたことでしょう。 けれども、今はきっと、それが90%くらいにはなったと思います。 いいなー、武雄。 ■ じゃあ一方、「豊橋の図書館をCCCがやるのに賛成なの!?」 となると話は別。 武雄市図書館が(少なくとも現時点で)ここまで成功している大きな理由のひとつが、「一番最初にやったから」だと僕は考えています。 もちろん、CCCの企画力、ノウハウ、デザイン
1970年代からの「無料貸本屋」批判からの脱却指定管理の施行により多様な図書館ができる。 「豊橋は(今の中央図書館が)直営だと聞いているが、あくまで指定管理は方法なので、どういう町にしたいかで決めればいい」 今回取り上げた図書館の共通点は、開かれた図書館。 外の世界と繋がっている。 「公的施設」である図書館が、首長や本庁、他県の機関や市民などの「外」とつながりを大切にしているような図書館。南相馬市の図書館長へのインタビュー。 嘱託の人が、無償で資料を集めていたため、今も存続している。 図書館の危機を救ってくれるのは、外の人たち!?神奈川県立図書館の危機。 貸出・閲覧禁止。 その後、県が撤回。 考える会が発足し、勉強会やロビー活動。 政策提言はネットで見られる。「民間からの政策提言 これからの県立図書像」「平常時に強い図書館は、非常時にも強い!」 武雄市図書館が目立っていて、いろいろな町が真
「スタバはないがスナバはある」鳥取の図書館がやばい。片山知事が、全国4位、年間一億円の予算を利用し、ビジネス支援に注力している。 ビジネスライブラリアン。県庁内に分室、地方自治に関する資料を置く。「Amazonより早く届ける」、県内機関、学校と物流システムを構築。 財政難の大学などへ本を貸し出し、フォローする。予算が厳しい県立図書館。 知の大動脈。 なくては県民が生きていけないほどの活躍書店とも良好な関係。 メモリアルブックキャンペーンを開催。 結婚・孫の誕生に、書店で本を買って図書館に寄贈しませんか? 書店の組合員が声掛け。 書店:売上、お客:思い出、図書館:蔵書増。一般的なビジネス支援に留まらず、司書さんが図書館利用者と企業の架け橋となっている 図書館のない離島。 平成の大合併などにより、財政破たん寸前に陥るカリスマ町長の就任。 自身の給与カット。 応じて職員もカット。海産物を直接、首
愛知豊橋市長坂なおと のblog 最年少・無所属で2015年の豊橋市議会議員選挙に、新人トップ当選(全体8位)2019年現職トップで再選(同2位)。ブログ総アクセス数400万超。地元・豊橋のこと、地域のこと、商店街のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~
豊橋となりの田原市、その中央図書館の豊田高広(とよだ・たかひろ)館長とお話する機会があり、めちゃめちゃおもしろいお話が聞けました。 豊田館長ってこんな方。 1958年、静岡市生まれ。 静岡市役所入所後、94年から図書館。 開設準備にあたった御幸町図書館(ライブラリーオブザイヤー2007優秀賞)で、06年から館長を務める。 愛知県田原市図書館長の公募に応募し、10年4月より館長として単身赴任。 著書(共著)『図書館はまちの真ん中』『市場化の時代を生き抜く図書館』 ■ さて、僕は図書館の「司書」という人たちが何をやっているのか、さっぱりわからず、その疑問を率直にぶつけてみました。 もちろん、見えないところで、図書館の運営に尽力をされているとは思うのですが、国家資格にまでなっている「司書」という方々が、どういう特殊技能を身につけているのか、さっぱりわからなかったのです。
愛知豊橋市長坂なおと のblog ブログ総アクセス数600万超。最年少・無所属で2015年の豊橋市議会議員選挙に新人トップ当選(全体8位)、2019年現職トップで再選(同2位)。2023年歴代最多得票にて3選。地元・豊橋のこと、地域のこと、まちなかのこと、市役所・市議会のこと、ニュースを見て思ったこと、いつも考えていること、そして、地元・豊橋のことなどを書いていきます。~住んでほの国、失敗ええじゃないか~ ハラケンこと、原田謙介がとてもいいことを言っていたので、ささやかながら僕も援護射撃。 「公務員の給与UP 増税の陰で」というタイトルの記事に感じた違和感 #BLOGOS http://blogos.com/outline/84195/ 別の大学後輩が、この記事に言及して、 外資系金融とかコンサルとか行けるような人達が、わざわざ薄給(彼らの同期と比べて)で頑張ってくれてて、人気取りのために
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『愛知豊橋市長坂なおと のblog』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く