サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
nasunouka.hatenablog.com
2014-12-14 Bライファー忘年会 わたくしごと 忘年会 12/14(日)、かつやさんに招待されて忘年会に参加してきました。 自分の井戸完成記念と、かつやさんの左官科合格祝いをかねて。 メンバーはかつやさん、たーさん、とんかつさん、自分、のいつもの4人。 今回もロケストで調理。ロケストマスターのかつやさんが、慣れた手つきで竹を燃やしていく。 献立は、キャベツとモツを煮込んだお鍋。 久しぶりのビールも。 はたまた砂糖入りコーヒーも。 付き合いの場では肉だろうが酒だろうが砂糖だろうが何だって頂きます。コーヒーは単にブラックと選び間違えただけ(またしてもうっかり) まぁ『不殺生戒』とか『不飲酒戒』とか『不砂糖戒』とか『一日一食戒』とか色々破ってますが、要は役に立つ部分だけをつまみ食いしてる生臭仏教徒ということです。 食後の雑談 腹も膨れたところで、最近のBライフ界隈の話や、ミニマリズムの話
2014-12-09 【B.5ライフ】井戸掘り編 Part6(完) セミリタイア 下準備 12/6(日)、最後の井戸掘り配信を行うため、8:00に現地に到着。 まずは水質検査に出す水のサンプルを採取するため、ポンプをある程度連続して漕ぎ、水が澄んでくるのを待つ。 だがそうしてガッチャンガッチャンしていると、近所を散歩していたおばちゃんが声をかけてきた。 おばちゃんは井戸の完成を祝福してくれたが、井戸水がそのまま地面を伝い、側溝に流れ込んでいる様子を見ると、こんなことを言った。 「側溝が詰まるとお隣さんの水も流れなくなっちゃうから、何かブロックでも置いた方がいいんじゃない?」 言われてみればなるほど、側溝が泥でぎっちり詰まっている。これまで土がむき出しの状態だったから、井戸掘り作業やそれ以前の雨などで泥が蓄積してしまったのだろう。 おばちゃんに道具を譲ってもらったので、ありがたく使わせていた
2014-11-20 【B.5ライフ】井戸掘り編 Part1 セミリタイア 井戸掘り編突入 11/19、電線の引き込みを確認した直後、早速井戸掘りの下準備に入りました。 こちら、塩ビパイプを加工した『井戸掘り器』なるものでして、こちらのサイトで通販されています。 自分で出来る打ち抜き井戸の掘り方 『井戸掘り器』2,400円+『自分で出来る打ち抜き井戸の掘り方』2,000円=4,400円(送料込) 自分は井戸掘り器とマニュアル本を同時購入しましたが、 今後はこれらを使ってひたすら穴を掘っていく予定です。詳しい動作原理は上記サイトを参照して頂きたいのですが、要は塩ビパイプ内に『弁』を設置することで、先端で地面を叩く際に泥水を溜め込み、そのまま外部に捨てられる仕組みです。 延長持ち手製作 ただ、井戸穴を深く掘るにつれ、持ち手も延長していく必要がありますので、それら延長用持ち手の作成から始めました
2014-11-12 ミニマリズムをお勧めする理由(動画あり) ミニマルライフ ミニマリズムをお勧めする理由 『ミニマリスト』と呼ばれる人たちがいます。 彼らは『最小限主義者』とも呼ばれ、人生にまつわるムダな『生活要素』を極限まで省き、最小化しようと努めます。生活要素とは『物』や『サービス』や『人間関係』や『習慣』など、その人に属する諸々の付帯要素のことです。 結論から申しますと、このミニマリストという生き方は非常にお勧めです。 人生に不安を感じ、行き詰っている人ほど、この生き方を実践していただきたいと思います。 この生き方をするだけで人生の難易度がグッと下がります。『VERYHARD』から『HARD』、はたまた人によっては『NORMAL』ぐらいにまでなってくれるかもしれません。 ではなぜそのようなことが起きるのでしょうか? 1.時間が余る 人は諸々の生活要素の維持管理に、多大な時間を費や
2014-11-01 千葉クリナーズハイのお知らせ! わたくしごと 「ナス農家さん、千葉でクリナーズハイやってみたらどうでしょうか?」 「特定のファンもいるようですし、人が集まると思います」 この言葉を頂いたとき、正直半信半疑だった。 自分が募集をかけたところで、本当に人が……? あの姫姉様ですら、5人とかそんなレベルなんだぞ? だが考えるより、やってみたほうが早い。 現在の自分がネット界隈でどの程度の位置づけなのか、客観的な評価が得られると思う。 というわけで、千葉にてクリナーズハイを開催します。 要は一種のオフ会です。 「くりなーずはい? 何それおいしいの?」という方は、本家クリナーズハイを参照してみてください。 <a href="http://minimote.hateblo.jp/entry/chigh-check-list"
2014-10-31 【2014/10】PV数 わたくしごと え……誰……? □□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□
2014-10-30 【B.5ライフ】電気引き込み編 Part3.5 セミリタイア 10/29(水)、再び有給を取得し、現地に行ってきました。 株式会社アクセスという電気屋さんに依頼し、当日の10:00からで工事を予約していたのです。自分が現地に着いたときには既にこんな状態でした。 『設置済みのポール&ボックスに機器を設置する』という何とも特殊な依頼のため、引き受けてくれるか不安でしたが問題なし。それどころか、「ご自分だけでよく建てられましたねぇ」とのお褒めの言葉も頂きました。一応プロから見ても問題のない出来だったようです(ヤッタネ そして本日の工事ですが、当然ながら自分の出番はなし。 できれば作業中の様子もお届けしたかったのですが、勝手に撮影するのもアレだったので、いきなり完成画像となります。 一番サイズの大きいプラスチックボックスを選んだのですが、残念ながらメーターは収まらなかったよう
2014-10-26 トラウマを乗り越える方法 仏教 ※リクエスト記事です。 はじめに この記事の依頼を受けたとき、どのように回答すべきか悩みました。 というのも、自分はプロの心理学者でもないし、現役の僧侶でもないからです。心理学的なアプローチも、仏教的なアプローチも、どちらを試みても中途半端なものに終わるでしょう。 ですが読者さんも、あえて自分『ナス農家』に頼む以上、別にプロの意見を求めてるわけじゃないよなと開き直りました。 よって世間一般に通用するジェネラルなものではなく、自分の実体験を元にした、どこまでも私的な見解を述べさせていただきます。 トラウマを乗り越え『た』方法 まず大前提として、自分はトラウマ持ちの人間です。 それを不完全ながらも乗り越えて、今現在に至っています。 トラウマの詳細は省きますが、大雑把に言えば『人が死んでもおかしくない』ぐらいの強度です。今でもたまに『殺せ』と
2014-10-21 【B.5ライフ】電気引き込み編 Part3 お詫び 今回の作業にあたり、デジカメのバッテリーを充電し忘れるという大失態を犯しました。そのため一部写真をガラケーで撮影しており、それを更にデジカメで撮影し直すという荒行を行っているので、一部糞画質です。ご了承願いますorz プラスチックボックス設置 前記事で設置した引き込みポールに、機器収納用のボックスを設置します。 Sponsored by 『クリナーズハイ!』 宣伝乙 下準備 プラスチックボックスの裏側にビス止め用の穴が8ヶ所あるので、そこから台板(ベニヤ)を固定します。 そして更にボックス&台板をポール本体に固定する流れです。 まずベニヤ板にポール固定用の半円形パーツをつけますが、使用されているボルトのサイズをメジャーで測ると、5mmと判明。 Amazonで買っておいた新兵器『インパクトドライバー』を使い、ベニヤ板に
引込ポール設置 早速ですが、前記事で入手した引込ポールを設置していきます。 DIYする者の正装、『頭タオル』+『ツナギ』+『安全靴』にて。 穴掘り まずは下部ポールを差し込むための穴を掘ります。 パナソニック公式の施工説明書によると、こんな感じで穴にコンクリートを流し込んで固定するらしい。 ポール自体を入れるための細長い穴(深さ1.1m)+コンクリートを流し込むための穴(深さ0.5m)が必要。 だが色々ググってみたところ、コンクリートの穴は『幅0.5m×奥行き0.5m×深さ0.25m』の0.0625㎥もあれば十分らしい。リットル換算で62.5リットル。 あまりコンクリート量が多くても苦労する恐れがあったので、そちらの深さ0.25mの簡易プランを採用。 だがまずは深さ1.1mの細長い穴から掘る。 『ホールディガー』と呼ばれる、縦穴掘り専用のシャベルがある。 &
2014-10-15 『B.5ライフ』プロジェクト概要 セミリタイア 本格的にセミリタイア記事を書き始める前に、『B.5ライフ』の概要を説明しておきたいと思います。 目的 生活費のうち最も大きな割合を占める『家賃』を圧縮し、週3労働で気楽に生きていける環境を確保すること。 生活費内訳(1ヶ月) 収入 時給900円×8時間×週3×4週=86,400円(年収約100万)(交通費別途支給あり) 支出 家賃0+食費15,000+公共料金10,000+税金25,000+貯金20,000+自由費15,000=85,000円 公共料金は『上下水道』『電気』『携帯』『インターネット』。ガスは使用予定なし。 税金は『国民年金』『付加年金』『国民健康保険』『住民税』『所得税』『固定資産税』。(年金と固定資産税は満額納付だが、それ以外は減免申請) ただし出費額は余裕を持って多めに設定しており、努力次第ではもっと
2014-10-13 ブログをミニマリスト属性に特化すべきか否か わたくしごと 一応ミニマリストカテゴリに属しているこのブログですが、「本当にこのままでいいのだろうか?」という疑問が頭をよぎります。 というのも、自分にとってミニマリズムは人生をよりよいものにするための『手段の一つ』に過ぎず、他にも健康ネタや仏教ネタやセミリタイアネタなど、書きたいネタがたくさんあってごちゃ混ぜになっているからです。 つまり、方向性が一つに定まっていない。 強いて言うなら『人生攻略カテゴリ』だが、そんなものは恐らくない。 ぶっちゃけミニマリズムネタが見たくて来た人には、仏教ネタなんてどうでもいいでしょうし、もっとブログを複数に分けて方向性を特化させるべきだろうかと悩みます。 でもそれはそれで戦力の分散になりますし、そこまで手を広げてブログを維持管理できるかも微妙。 それに仏教カテゴリなど、明らかに過疎ってそう
2014-10-08 誘惑に打ち勝つ最強の方法 ‐後半‐ 仏教 前回の『誘惑に打ち勝つ最強の方法 ‐前半‐』にて、誘惑に打ち勝つ最強の方法は『飽きること』であると述べました。 ですがこの方法にも欠点はあります。 時間がかかりすぎるのです。 自分がゲームから卒業するのに要した時間を考えても、高校時代から通算して10年以上かかっています。長すぎです。 しかもそれだけ時間がかかるとなると、多くの場合、学業や仕事と両立しながらコツコツ継続しなければいけませんから、バランス感覚のある人でない限り、油断すれば『傾倒しすぎてリアルが犠牲になる』恐れがあります。 また、極めて強い中毒性のあるものには通用しない、という弱点もあります。 酒やタバコ、果ては麻薬などがそうですが、続ければ続けるほど泥沼にはまるようなものには向かないのです。そういったものには、そもそも飽きることができませんから。 では何か別の方法
2014-10-07 誘惑に打ち勝つ最強の方法 ‐前半‐ 仏教 ※リクエスト記事です。 『誘惑』と一口に言っても色々ありますが、話を分かりやすくするため、ゲーマーだった自分の例を挙げてみます。 自分は物心付いたガキんちょの頃からTVゲームが大好きでした。 小学生の頃にはまりすぎたため親にゲームを禁止され、そのまま高校まで進学しましたが、解禁が解けると同時に反動で更にのめり込んでしまいました。 そのまま大学に進んでも、授業のつまらなさにネトゲ廃人と化し、就職してからも一目散に帰宅して洋ゲーをやる始末。 つい数年前までは、エロゲーにはまっていました(懺悔 エロ目当てじゃないよ! 18禁の大人向けなシナリオが好きなんだ! でも今では、憑き物が落ちたかのようにゲームをやらなくなりました。 序盤だけしばらくプレイすれば、大体そのゲームがどの程度の出来で、どういった展開を迎えどのように終わるのかが想像
2014-11-05 B.5ライフプロジェクト 動画化計画 (動画あり) ニコニコ動画 突然ですが、自分はかつてニコニコ動画に動画をアップロードしていました。 ですがB.5ライフの資金集めのため、週5労働を始めてからは、とんと動画作成とは縁のない日々が続きました。 正確には、仕事しながらでも一本だけ作り上げてはいたのですが、あまりに製作期間が長引いた上、寝不足の日々が続いて仕事にも支障をきたしかけたので中止しました。 ですがこの度11月より、かねてから上司に依頼していた週4労働が実現したので、(水土日休み)ようやく仕事以外のことにもエネルギーを割けるようになりました。 給料はもちろん下がりますが、B.5ライフプロジェクトや簿記2級取得など、そちらを進められることの方が自分的にはありがたいです。 そして同時に、本業の動画作成も再開します。 続きを読む nasunouka 2014-11-05
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『一日一食でミニマリストで原始仏教徒』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く