サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
インタビュー
ncc.hateblo.jp
Nakano Computer Club は, O'Creilly として #技術書典 に参加しました. PDF 版を BOOTH にて 500円で頒布しています ので,よければご検討ください. せっかくなので,忘れる前にメモしておきます. おおまかな流れ 3月 技術書典の存在を知ります. 4月30日 ◎貴サークル「O'Creilly」は、A-13 に配置されました。— 3846masa (@3846masa) 2016年4月30日 技術書典,通った!!!めでたい!!!https://t.co/0zTBmKnFjP— 3846masa (@3846masa) 2016年4月30日 5月上旬 オライリー・ジャパンさんの隣に配置されます. 技術書典、オクライリーはA-13なんだけど、オライリーキ-09で、まさか隣に配置されるとは思わなかったww pic.twitter.com/39KgykwW
こんにちは。NCC の 3846 こと @3846masa です。 今回の話は、もうそのまんま表題のとおりです。 Nakano Computer Club の愉快な仲間たちが C89 にて本を頒布します。 1冊500円。B5版36ページ。ぜひいらしてください。 以下ちょっとした宣伝。 O'Creilly ってなんなのか とても濃密な技術書をたくさん出版されている某ライリーさんをもじりました。 ブログに書くには量が多いだとか、 ブログに書くには大っぴらにできないとか、 ブログに書くには旬がもう過ぎ去っているとか。 そんな感じで今まで書いていなかった技術 Tips を書いていきたい。 そういう願いが、サークル名に含まれていることにしました。 今決めました。 詳説 お蔵入り 第1版 について 今回頒布する本は、「詳説 お蔵入り 第1版」です。 さっきも述べたとおり、お蔵入りして世に出してなかった
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Nakano Computer Club 活動記録』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く