サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
買ってよかったもの
nikomarublog.com
2000年以降を見てみると、ITバブル、リーマンショックともにほぼ無傷で乗り切っていますし、それ以前に遡っても1937年の-9.00%が過去最低のパフォーマンスです。 リターンについても、期間は異なりますが、1984年から2013年の30年間で年換算9.72%(手数料控除後)のリターンを記録しており、十分なリターンが得られています。 直近のパフォーマンスを見ても、リーマンショックの前年である2007年1月1日から2021年12月末まで綺麗な右肩上がりを描いており、直近のコロナショックも全くの無傷で乗り切っています。 上記のとおり、2015年と2018年はリターンがマイナスだったものの、2007~2021年までの15年間では年換算8.04%のリターンを記録しており、資産を3倍以上に増やすことに成功しています。 株式30%/中期国債15%/長期国債40%/金7.5%/コモディティ7.5% この
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『和製ダリオを目指す!にこまるの投資ブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く