Big Sur 以降、いわゆるarm対応OSになってから、macOS上のGoogle Chrome ブラウザでの日本語入力だけが異常に遅くなる現象が出ていました。どうもその原因が判明して解決したようです。 Monterey クリーンインストールしてみたけど、Chrome での日本語入力はもっさりしたままだな。 何が悪いのだ。 — しょっさん(本物) (@sho7650) July 28, 2022 トリプルディスプレイがダメなんでやねんて感じですが、iMac へ 4Kディスプレイを2枚追加した状態の時だけもっさりします。なお、次のことをやるとちょっとだけ改善します。 SMC/NVRAMリセットハードウェアの構成を変えたときは必ずやりましょうね。 ユニバーサルコントロールを切る便利というか、急にマウスが行方不明になってびっくりした。iMacというよりも、仕事用の Macbook Proで G