はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    ストレッチ

『半田ごてを握ったら書くブログ 2nd』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 半田ごてを握ったら書くブログ 2nd

    3 users

    ohneta.hatenablog.com

    VISHAY社のTEPT4400はフォトトランジスタの照度センサです。 これを個人的に使いたいなと思いデータシートを探したら、英語版しかないようなので自分用に日本語に翻訳しました。 もしかしたら日本語でデータシートが読みたい人がいるかもと思い公開します。 PDF形式で下記からダウンロードできます。 https://www.dropbox.com/s/svsdf3irabxzlzh/tept4400_j.pdf?dl=0 データシート自身は英語力が必要とされるほど難しい文章はありませんが、私が光センサーは使ったことがないので、翻訳が間違っているかもしれません。そこは広い心で原文と照らし合わせて読んでください。 なお、このデータシートは私が自分用に勝手に翻訳したものなので、VISHAY社とはまったく関係がありませんので、この翻訳に関してVISHAY社へ問い合わせはしないでください。 ADAU1

    • テクノロジー
    • 2010/04/06 22:56
    • PC
    • 電子工作
    • blog
    • 2ch
    • 超簡易LANケーブルテスタ - 半田ごてを握ったら書くブログ 2nd

      3 users

      ohneta.hatenablog.com

      わけあって、自宅のホテル内にもっと有線LANをひかなければならなくなった。 最近、各部屋に引き込みを考えてフラットケーブルなLANケーブルばっかり買っていたけど、今回は基幹に近いところなので普通のCat5〜のケーブルでOK。 ってことで、昨日まで東京出張にいっていたので、帰りに秋葉原のオヤイデ電気によってCat5eのLANケーブル 100m 5,600円なり。を購入。本当は40mぐらいしか必要なかったのだけど、量り売りだと125円/メートルとのことで、40m買うと5,000円。 600円足せば100mになるよ。と店員さんがいうから、ついつい600円追加。 したら、箱ですよ。箱。。。。 これから秋葉原から和歌山の自宅までこれをぶら下げて歩くのか。。。とおもうと一気に憂鬱になった。すでにいろろジャンク漁りをして結構な荷物なのに。。。。しかたないので持って帰りますけどーーーーっ!! ほんで、ほか

      • テクノロジー
      • 2009/01/13 20:42
      • 電子工作
      • network
      • ニコニコ技術部デビュー(笑 - 半田ごてを握ったら書くブログ 2nd

        4 users

        ohneta.hatenablog.com

        なにをとちくるったか、ニコニコ動画の7セグLEDの「はちゅねミク」動画(http://www.nicovideo.jp/watch/sm4158739)にインスパイアされてしまった。 そう、ワタシには大量のLEDがあるじゃないか。大量の。 で、ATmegaのプログラムの練習も兼ねて、ただのLEDで「はちゅねミク」のネギ振りを再現してみた。 LEDは5x5でマトリックスを組んで、ATmega168のPB0〜PB4をアノード側、PC0〜PC4をカソード側に接続。PB側でパターンを作り、PC側をPC0からPC4までちょうどよいタイミングでスイッチングして動かしている。んま、よくあるやりかたです。 一応、回路図もどきやタイミングチャートも書いたりした。 それと、はじめてgccでAVRのプログラムを書いたが、メモリマップドI/Oのように記述できるので結構楽ちんですな。AVRのマニュアルはちょいクセが

        • テクノロジー
        • 2008/08/04 01:35
        • ニコニコ動画

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『半田ごてを握ったら書くブログ 2nd』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx