サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
tikara.bizpnet.com
▼前の記事:« 理論に基づく人材育成 さらば、根性営業 ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: アナリストに聞く、企業におけるiPad活用法 » 『FBI捜査官が教える「第一印象」の心理学』ジョー・ナヴァロ(著)トニ・シアラ・ポインター(著) ⇒『FBI捜査官が教える「第一印象」の心理学』 ジョー・ナヴァロ(著),トニ・シアラ・ポインター(著) http://www.bizpnet.com/book/2011/03/daisin.html ----------------------------------- ■本書は、「第一印象」の心理学というタイトルですが、 主に、ノンバーバルコミュニケーションについて書かれています。 言葉によらないコミュニケーション、しぐさや態度といったことが、 どのような印象を与えるのかといったことがわかります
▼前の記事:« アナリストに聞く、企業におけるiPad活用法 ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: プロフェッショナルに勇気をくれた言葉 » 英語より簡単、グロービッシュの特徴『世界のグロービッシュ ─1500語で通じる驚異の英語術』ジャン=ポール・ネリエール(著)デービット・ホン(著) ⇒『世界のグロービッシュ ─1500語で通じる驚異の英語術』 ジャン=ポール・ネリエール(著),デービット・ホン(著) http://www.bizpnet.com/book/2011/03/globish.html ----------------------------------- ■非ネイティブのための英語 グロービッシュという、英語の学び方、英語術です。 その考え方などや学び方について書かれています。 非ネイティブなので、言いたいことを伝え
▼前の記事:« 結果を出すリーダーは部下に「何」を話しているのか ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 理論に基づく人材育成 さらば、根性営業 » これから求められる6つの能力『億万長者専門学校 実践編』クリス岡崎(著) ⇒『億万長者専門学校 実践編』クリス岡崎(著) http://www.bizpnet.com/book/2011/03/okujitu.html ----------------------------------- ■本書は、『億万長者専門学校』の実践編ということです。 実践的な考え方について書かれています。 ▼ ここに注目 ▼ これから求められる6つの能力 (p.142~) 1 プレゼンテーション能力 2 企画力(ストラテジー能力) 3 モチベーション能力 4 創造力(クリエイティブ能力) 5 ライティング能力
▼前の記事:« 英語と就職、出世、お金 ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 結果を出すリーダーは部下に「何」を話しているのか » マーケティングの逆張りの10法則『ラグジュアリー戦略』ジャン=ノエル・カプフェレ(著)ヴァンサン・バスティアン(著) ⇒『ラグジュアリー戦略―真のラグジュアリーブランドをいかに構築し マネジメントするか』 ジャン=ノエル・カプフェレ(著),ヴァンサン・バスティアン(著) http://www.bizpnet.com/book/2011/03/luxusen.html ----------------------------------- ■ラグジュアリーブランドの構築のための戦略、マネジメントについて 書かれています。 テーマは、ラグジュアリー(贅沢)、高級ブランドの構築となっていますが、 ブランディング
▼前の記事:« 『「もの忘れ」をしない技術 忘れるための技術』中山祐(著) ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 『4分5秒で話は決まる ビジネス成功のための印象戦略』山川碧子(著) » 戦略的巻き込み術・人を動かす4つのステップ ⇒ 戦略的巻き込み術 (「日経ビジネス アソシエ」 2010.04.05 p.128~ http://www.bizpnet.com/zassi/11/04/aso0405.html ) ----------------------------------- ■戦略的巻き込み術 「アソシエ」の「即行!スキルアップ講座」の1つで、第1回です。 成果を上げる人は周りを巻き込むのがうまい、 ということで、戦略的な巻き込み術について、取り上げていくということ です。 ■相手を動かすには4つのステップが欠かせない 1
▼前の記事:« 100円寿司時代に高級路線で成功した理由とは?――金沢まいもん寿司・木下孝治氏 ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 危機対応の3原則と危機管理広報のあり方 » 勝負弱さを克服する50の方法『本番で実力が出せない人のための「いつもの自分」トレーニング』森川陽太郎(著) ⇒『本番で実力が出せない人のための 「いつもの自分」トレーニング ―簡単!直前!"勝負弱さ"を克服する50の方法』森川陽太郎(著) http://www.bizpnet.com/book/2011/03/jibutra.html ----------------------------------- ■本番に強い人、本番に弱い人。 やはり本番に強いほうが良いですよね。 本書は、「いつもの自分」を発揮できるようにするトレーニング方法に ついて書かれています
▼前の記事:« 勝負弱さを克服する50の方法『本番で実力が出せない人のための「いつもの自分」トレーニング』森川陽太郎(著) ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 『なぜ、口べたなあの人が、相手の心を動かすのか?』北原義典(著) » 危機対応の3原則と危機管理広報のあり方 ⇒ 危機対応の3原則と危機管理広報のあり方 (「ITmediaエンタープライズ」の記事より http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1103/17/news008.html ) ----------------------------------- ■東北関東大震災がありました。 まだ、余震もありますし、原発などへの不安、被災地の食料、燃料などの 不足などもあります。 そんな中で、この「ITmediaエンタープライズ」
▼前の記事:« 伊藤美恵・広報・PR「情熱が、ビジネスを動かす」 ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 薮中三十ニ氏・前外務省事務次官「世界で勝つ交渉術 日本外交の未来を読み解く! 」 » 創造力と幸福は関係している『創造力の不思議 アイデアは脳のどこからやってくるのか』 アルベルト・オリヴェリオ(著) ⇒『創造力の不思議 アイデアは脳のどこからやってくるのか』 アルベルト・オリヴェリオ(著) http://www.bizpnet.com/book/2011/02/soufusi.html ----------------------------------- ■アイデアは脳のどこからやってくるのか? アイデアを思いつくとき、どうやって思いつくのか? 不思議に思ったことはないでしょうか。 本書では、アイデアはどこから来るのか、創造力は
▼前の記事:« 『40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則』大塚寿(著) ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 『組織行動セーフティマネジメント―「仕組み」でリスクを回避せよ』石田淳(著) » 会社に見捨てられない働き方 ⇒ 見捨てられない働き方 (「プレジデント」 2011.3.21 p.35~ http://www.bizpnet.com/zassi/11/03/pre0321.html ) ----------------------------------- ■会社から見捨てられない働き方 この号の「プレジデント」の特集は、会社から見捨てられないような 働き方についてです。 代わりがきかない2割になるか、それとも、8割のその他大勢になって しまうのか、といったことを取り上げていました。 ■年代別手放
▼前の記事:« 超実践話し方誌上トレーニング ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 会社に見捨てられない働き方 » 『40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則』大塚寿(著) ⇒『40代を後悔しない50のリスト 1万人の失敗談からわかった人生の法則』 大塚寿(著) http://www.bizpnet.com/book/2011/02/4050list.html ----------------------------------- ■本書は、元リクルートで、現在は、オーダーメイド型の企業研修を行う企業 の社長で、49歳の大塚寿氏の著書です。 40代で年収が10倍になったそうです。 今まで1万人以上に話しを聞いてきたことから、40代を後悔しないように 生きることが、人生において重要ということです。 ▼ ここに
▼前の記事:« 『あなたの話は、なぜ伝わらないのか?』別所栄吾(著) ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 『2030年 超高齢未来』東京大学高齢社会総合研究機構(著) » 若者市場攻略の4つの鉄則・「若者は消費しない」の嘘 ⇒ 「若者は消費しない」の嘘 (「日経ビジネス」 2011.2.28 p.40~) ----------------------------------- ■「『若者が消費を生まない』という仮説は明らかに間違い。むしろ 他の世代以上に、自分が必要と思ったモノにはカネを払っている。」 とは、博報堂若者生活研究室のアナリスト、原田曜平氏の言葉です。 この「日経ビジネス」の記事では、「若者市場の攻略」について紹介されて います。 実際、他の世代と比べると、1ヶ月の消費支出の減りは、他の世代よりも 少ないということです。
▼前の記事:« 「ダメ出し」ばかりする上司 ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 「ダメ出し」ばかりする上司 » 『「週4時間」だけ働く。』ティモシー・フェリス(著)短時間だけ働いて、成果を上げる考え方。 ⇒『「週4時間」だけ働く。』ティモシー・フェリス(著) http://www.bizpnet.com/book/2011/02/syuu4.html ----------------------------------- ■本書は、『なぜ、週4時間働くだけでお金持ちになれるのか?』の アップデート完全版です。 http://www.bizpnet.com/book/2007/10/syuu4.html さらに詳しく、様々なノウハウが紹介されています。 短時間だけ働いて、生活していきたいと考える人に参考になるはずです。 ▼ ここに注目
▼前の記事:« 「仕事ツイッター」のやってはいけないこと ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 立場を自覚させる環境が自ら考え、行動する選手を育てる » カジュアル世論の形成に必要な3つの要素『新版 戦略PR 空気をつくる。世論で売る。』本田哲也(著) ⇒『新版 戦略PR 空気をつくる。世論で売る。』本田哲也(著) http://www.bizpnet.com/book/2011/02/senpr.html ----------------------------------- ■PRとは、よく聞く言葉ですが、いったいどういうことを行うと良いのか。 その業界の人などにはわかっていることなのかもしれませんが、 業界以外の人には、なかなかわかりにくいことではないでしょうか。 本書では、戦略PRということで、「空気」や「世論」を作っていくた
▼前の記事:« 『なぜあの人からつい「買ってしまう」のか』 ケビン・ホーガン(著)ジェームス・スピークマン(著) ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 『誰も教えてくれない人を動かす文章術』齋藤 孝(著) » スシローは、なぜうまくて安いのか?豊﨑賢一氏・あきんどスシロー社長、加藤智治氏・専務執行役員 ⇒ 豊﨑賢一氏・あきんどスシロー社長、加藤智治氏・専務執行役員 「105円で感動を!職人社長と東大卒エリートが挑む、 最強チーム経営」 (「カンブリア宮殿」 2011年2月17日放送分) ----------------------------------- ■この回の「カンブリア宮殿」は、回転寿司のスシローを取り上げていました。 回転寿司業界で、顧客満足度ナンバー1のスシロー。 そのスシローのうまさの秘密や満足度の高さの理由などについ
▼前の記事:« 新村鋭男氏・モリタホールディングス会長「社員が激変する企業改革術!名門企業の慢心に逆襲」 ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: ニッセン、過疎地向け新事業 » 突然の沈黙に効く3つの薬『初対面の3分で誰とでも仲良くなれる本』新田龍(著) ⇒『初対面の3分で誰とでも仲良くなれる本』新田龍(著) http://www.bizpnet.com/book/2011/02/sho3fun.html ----------------------------------- ■初対面が苦手。 そういう人は、意外と多いのではないでしょうか。 本書では、そんな初対面の人とでも仲良くなれる方法について 書かれています。 初対面が苦手な人は、チェックしてみると良いかもしれません。 ▼ ここに注目 ▼ 突然の沈黙に効く3つの薬 (p.170)
▼前の記事:« 『[書類・手帳・ノート・ノマド]の文具術楽しんで仕事の効率をあげる!』美崎栄一郎(著) ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 『忙しい忙しいと言うわりに成果の出ないあなたのためのタイミング仕事術』坂本敦子(著) » コミュニケーション上手の女性から学ぶべきこと ⇒ 女性上司に学ぶコミュニケーション術 (「日経ビジネス アソシエ」 2011.02.15 p.081~ http://www.bizpnet.com/zassi/11/02/aso0215.html ) ----------------------------------- ■女性のほうが男性よりも、コミュニケーション上手 この「アソシエ」の記事では、女性上に学べるコミュニケーション術に ついて取り上げられています。 女性上司の下にいる部下のほうが、やる気が高
▼前の記事:« 『絶対の自信をつくる3分間トレーニング』松尾昭仁(著) ■トップページ:ビジネス書評・ビジネス誌・メルマガブログ:「知識をチカラに!」 ▼次の記事: 『フェイスブック 若き天才の野望(5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)』 » 「良い眠り」のための7カ条 ⇒ 良い眠りで明るい1年を (「日経ビジネス」 2011.1.24 p.58) ----------------------------------- ■寒い日が続きます。 こういうときは、体調を崩しやすかったりします。 良い眠りを取って、健康管理に注意したいものです。 この「日経ビジネス」の記事では、良い眠りを取って、今年1年、明るい年 にということを書かれていました。 ■「良い眠り」のための7カ条 1 朝食と定期的な運動を 2 自分に合った睡眠時間を確保する 3 眠りやすい環境を作る 4 無理に眠ろうと
2014年10月13日 12:00 その他 | | コメント (0) | トラックバック (0) 『ダイエットは運動1割、食事9割』森拓郎 ⇒『ダイエットは運動1割、食事9割』森拓郎 http://www.bizpnet.com/book/2014/10/daishoku.html ----------------------------------- ■痩せたい 痩せたい人は多いのかもしれません。 本書では、やせるには、運動よりも食事ということについて書かれています。 いくら運動しても、痩せない。そういう方が読まれると、参考になると 思います。 ▼ ここに注目 ▼ 「痩せたいなら和食を食べなさい」(p.126) ■痩せるなら、和食を 痩せるには食事を変えることが大切ということです。 そして、痩せたいなら、和食を食べると良いということです。 とくに、日本人は昔から和食を食べてきたので、日本
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ビジネス書の読書書評ブログメルマガ:知識をチカラに!ビジネス誌・テレビ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く