サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
twitter.com/RyoUchida_RIRIS
僕は, 1) 公立校の先生方はまず,毎月約10万円分の残業代が支払われていないということに怒っている。 2) 次に,文科省(や最高裁)が「あの残業は,先生たちが好きでやっている」(自発的な行為)と公式に述べていることに対して,さらに激怒している。
裁量労働制の話って「定額働かせ放題」という点では,公立校の教員が立派な先行事例。給特法(1971年~)のもと,残業(代)なしでずっとやってきた その結果… 1) 残業時間をカウントしない 2) 残業代支払いによる残業抑制の動機付… https://t.co/OlcPMxn7sF
組体操について,私は,「一体感が得られるとしても,リスクが大きすぎるから(せめて巨大なものは)やめましょう」という主張。 でもツイッターみてる限り,組体操経験者(とくに土台!)の不満がとっても多い。だから本音を言うならば,「そもそも,一体感なんてなかったのでは?」です。
巨大組体操のリスクについて,組体操指導のカリスマ,吉野義郎先生(天王寺川中学校)のコメント[9/25,テレ朝] ○スポーツにケガはつきもの ○危険は組体操に限ったことではない ○安全には十分配慮している ○10段ピラミッドは2010年に私が成功させた ※4つ目がヒドイ
マスコミは「不審者」が危険だというけれど,本当は「家族・親族」がもっとも危険だということ,犯罪学者なら誰でも知っている 殺人検挙事案の加害者をみると,53.5%が「親族」,33.9%が「知り合い」,不審者等「知らない人」は11.7% http://t.co/CL2xD60skZ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『内田良:【新刊】斎藤環・内田良『いじめ加害者にどう対応するか』 #学校依存社会...』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く