サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
twitter.com/kaityo256
普段からコンパイラをいじめてると、「どうやったらコンピュータが困るか」が、なんとなくわかるようになるんですよね…… https://t.co/vQzX2aN8p8
俺「なんで理科わからないまま放ってるんだよ」 息子「だって・・・」 俺「家に理科の専門家いるんだから聞けよ」 息子「じゃあさ、なんで鉄は磁石になるのに銅はならないの?」 俺「ごめん、それは俺も説明できない」 息子「おい専門家」
父さんな、「自分はいかに仕事ができないか」を図解する仕事で食っていこうと思うんだ。 https://t.co/J0kkK2WeZl
うーん、「論文の読み方」も「書き方」も、なるべく言語化して伝えるようにしていますね。「背中を見て学べ」では単純に効率悪いと思うので。 https://t.co/bxSzOvi2xT
どうやら冷蔵庫に貼ってあるホワイトボードに書かれた品物が購入対象になるらしい、と気づいた娘の行動。 https://t.co/CEj9d86Aim
一応プログラムの講義なんだけど、学生さんはこういう話にも興味があるっぽいので。 https://t.co/DQgptNbJRS
「生前、買ったけど読まなかった本、印刷したけど読まなかった論文、『後で読む』をつけて読まなかった記事が多すぎる人は、それら全てを読みきるまで成仏できない地獄に落ちる」という話をしたら、複数の人から「それは天国では?」と指摘された。
分かる人にだけ共感してほしい。 https://t.co/A6x0s2TcGX
ほとんど赤ちゃん言葉がなくなったけど、まだ「蛾」のことを「ガガ」という娘。理由がわかった。我々が生き物を指して「ワンちゃんいるね~」「トンボいたね~」と、普通は格助詞「が」を使わずに話すのに、蛾だけ「蛾がいるね~」と言うので、娘はその生き物を「ガガ」と言う名前だと認識したんだ。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『twitter.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く