サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
twitter.com
twitter.com/kumakuma072119
これを「本当に足りないのか?」と問うて抑制し押しとどめるのは資本というパワーの前では随分頼りなくなった「人権概念」という非常に「薄い」ファイアウォールしかないのですが、それしかないからといって「人権」を使い倒すと、今度は「もう人権… https://t.co/9p6qNIQkpO
「預けた税金を返せ」みたいな発想って「たくさん納税している金持ちほど声がデカくなる」ような思想に簡単につながりうる危ない主張だろうに、なんで市民運動の左派(笑)がそういう話するんだろうね。世田谷や杉並あたりの小金持ちなのかしら?バ… https://t.co/sVivtFuege
根本的なとこで、不足してるのは「マッチング」じゃなくて「強制力」なので、「強制力」それ自体が忌避される現代で、出来ることなんて殆どないんだよ https://t.co/LZdVeAFIbM
インド人研究者が30年くらい前に「世界で最も社会主義の【理想】に近い社会を作った日本の社会システムとは何か?」という研究をして、出てきた分析結果が「ただの資本主義で、なんの特異性もない。違いは敗戦でグレートリセットしたことで、そのうちアメリカみたいになるだろう」だったやつ
うーばーが流行る理由は実は簡単で、あれ「うるさい指示を受けなくてもいい、単純労働」だからですよね 先進国からどんどん失われたタイプの雇用
人文が役に立つとか教養が役に立つとかどんだけ高説ぶっても説得力は一切無い。 人文が生き残るために必要だったのは、「たとえ役に立たなくても面白いから人文やりたい」と言えるような呑気な中産階級の数を維持することだけだったし、それはも… https://t.co/IZPV6hPjHp
夜の街をスケープゴートにして「あれは不道徳な奴が掛かる病気」って切断処理するの、本当に賢いし、統治者の本質を感じる。ちゃんと人間心理や歴史を学んだ感じ。考えた奴は誰なんだろうな。
思い出すBOT、坂井先生の面白トークを保存するな 仮想通貨は国家権力に対する自由な抵抗運動なのだ も追加して欲しいところ
いやほんと「問いかけ」で免罪される、みたいな「無効化の技術」を社会の中でやった場合、アカデミアなんて絶対に勝てない、叩き潰されるだけなわけで、要するに「アカデミアの自殺」に近いんですけどね。いますぐに死んでないのは過去の蓄積された信用が、権威として生きているからってだけで
>更に雇用を良くして更に所得を上昇させる、具体的なマクロ経済政策 そんな経済学者ですら誰ひとりまともな解答が出来ない話を左派(やら右派)に語れと要求しても無理だろ。常識的に考えて。
@ShinHori1 @Dursan 飯田泰之曰く「秋田県では400円で事務員を募集したら応募が殺到した。実家なら400円でも働きたい。最低賃金法でこれを禁止してしまうとそうすると、時給700何十円ほど生産性のない人にとって、収入… https://t.co/Gyyx6HIGdy
@pppppppurin 似たような話すれば、薩摩のカネに汚いドクターなんかは「インフレ率を期待で上げるなら毎年消費税上げたらいいじゃん🎵」とか言ってたけど、あれをリフレ派が批判する理由もわからんからな。やまがたなんかは肯定してたから一貫性は感じるけど。
ここ数十年、経済学者って「不況の原因は賃金の下方硬直性」とか提言してきてるわけで、それなら労働組合って不況の原因そのものって話になるし、実際それで組合潰しとか政策的にやってきたんだから、労働者層からは憎まれて当たり前じゃねーの。
ただ、景気と雇用についてなら別に必ずしも軍需である必要はないし、多分土建とか社会保障や医療あたりのほうが有用ではあると思うよ まあ「公共事業なら軍事一択!波及効果が高いんです!」って、根拠が極めて疑わしい提言をしてた経済学者もいますけどねー。 ED泰之とか言うんだけど
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『なんだこれ(@kumakuma072119)さん | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く