サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
twitter.com/loquat_priest
「心因性」という言葉の意味をごく単純に説明しますと、例えば「本番前で緊張してお腹が痛い」状態です。 ・気のせいではありません、ホントに痛いです。 ・痛いですが、胃腸に治すべき問題があるわけじゃないので、検査しても何もひっかかりません。 (続く
いまだに誤解があるといけないので書いておきます。 Q. コロナ病床が増えないのは指定機関しか診ちゃいけないからでしょ? A. いいえ。とっくの昔に指定以外でよくなっていますし、いま診ている大部分の病院は指定以外のところです。(令和… https://t.co/Q47udFUKl2
医療家たちがSARS-CoVワクチンの開発進捗を歓迎しつつも、まだ手放しで喜ばず慎重な態度をとっているのは、理由があります。 1950年代、ポリオワクチンの開発を巡る生ワクチンと不活化ワクチンの競争の末起こったワクチン禍は、その代表的なものです。
一応まじめに言っておくと、イソジンで陽性率が下がるっていうのは、みんなの大好きなPCR検査の感度が悪くできるよ、という深刻な事態なのです。「イソジンでPCRの感度を悪くさせられるよ!」という最悪の話なんです。大事なことなので2回言いました。あと500回くらい言ってもいい。
業界人にとっちゃ当たり前すぎていまさらなことだが、「救急車は帰りは乗せてくれないから、公共交通機関のない夜中は自腹でタクシー」ってのを周知するだけでも、実は軽症者の救急車利用って相当減らせたりしないんだろうか。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『枇杷 (@loquat_priest) | Twitter』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く