サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「かわいい」
urushi.hatenablog.jp
概要 前回のブログ記事でも紹介したように、 TheWorld の後継作となる SNS クライアントアプリを現在作成しています。 urushi.hatenablog.jp 前回、前々回の記事では、そのクライアントアプリの中で用いている SocialHub ライブラリの紹介を行いました。 SocialHub ライブラリは、各種複数の SNS を透過的に扱うための SNS クライアントライブラリで、 各種 SNS のモデルの統一や、ページング等の処理の統一化等を行っているものです。 当然、SNS クライアントライブラリを作成しているので、それを使ったアプリの作成もしています。 同じ名前で混同させて申し訳ないのですが、SocialHub という名前でアプリも作成しています。 TheWorld の後継作ということで iOS 向けアプリになります。 機能 SocialHub ライブラリを使っているので
結論 GCP無料枠でTCG「ファイアーエムブレムサイファ」の通販価格比較サイト「サイファログ」を最新の技術スタックで作ってみた。 サイファログ 動機 趣味で何かをしているとき、こんなザービスが欲しいなぁ、と思うことがよくあります。例えば、自分はトレーディングカードゲーム「ファイアーエムブレムサイファ」に嵌っているのですが、これがなかなか面白いです。 fecipher.jp しかし、TCG あるあるなのですが、カードが一杯入っているボックスを複数買ったところで、欲しいカードは全部必要枚数揃わず、店舗や通販を利用して、カードを指名買いしていく必要があります。その際に、実際にその買おうとしている価格がボッタクリ価格ではなく適正なものなのか? というのは分かりにくく、感覚的に買うと損をしてしまうことがあります。そこで、通販価格を一覧できるサイトを用意し、参考価格として用いたり、通販が安ければそのま
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『urushi.hatenablog.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く