はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • お金
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
    • Advent Calendar
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
  • おすすめ

    WWDC23

『あすなこ白書』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 『野ブタ。をプロデュース』が想像していた話と全然違って泣いた - あすなこ白書

    41 users

    www.asunako-drama.com

    『未満警察 ミッドナイトランナー』の延期を受けて、代わりに『野ブタ。をプロデュース』(以下:野ブタ。)の再放送が始まった。『野ブタ。』があった2005年、山Pの茶の間ヲタ(テレビ前で応援するファン)を経て、なぜかオーランド・ブルームに熱を上げていた10代の私は『野ブタ。』を一度も見たことがなかった。 そもそも内容を知らない私は、『野ブタ。』は「スクールカースト覇者の修二と彰が、ダイヤの原石こと堀北真希を人気者にして共に青春をエンジョイする話」だと思っていた。このように書くと大きく違わない気もするけれど、私が思い描いていたような学園シンデレラストーリーではなかった。少なくとも「ブスだと虐められていた女の子が美人になって人気者になる」的な、単純なルッキズムの話ではない。あとこれが一番衝撃なのだけど修二と彰はシンメではなかった。繰り返す。修二と彰はシンメではなかった。あんなにも「俺たちはいつでも

    • エンタメ
    • 2020/05/08 08:26
    • 木皿泉
    • ドラマ
    • はてな
    • 文化
    • hatena
    • book
    • あとで読む
    • 彗星のごとく現れた期待のトンチキ枠「黄昏流星群」※ネタバレしかない - あすなこ白書

      9 users

      www.asunako-drama.com

      ドラマ実況アカウントをしていて思うのは、「自分が好きな作品と実況映えする作品は必ずしも一致しない」ということだ。例えば、『昭和元禄落語心中』を見るときは画面以外をよそ見する余裕なんてないし、『獣になれない私たち』もまずは物語をストレートに楽しんだ方がいいと思う。そもそも「実況映えする作品」とは、何なのだろう。 私が思うに、「ドラマを見ているだけでは物足りず、作品に何か言わずにはいられなくなるとき」が一つの基準だ。更にこの上に位置づけされるのが「視聴者にツッコミされるために生まれた作品(トンチキ枠)」である。不倫ドラマなど元の設定からアレな作品によく見られ、「奪い愛、冬」や「僕のヤバイ妻」はその枠の代表選手だ。トンチキ枠は、視聴者のツッコミがあってこそ完成するといっても過言ではない。 そのトンチキ枠の中でも私が度々話題に出すのが、テレビ朝日の「明日の君がもっと好き」だ。どんな作品かは未だに私

      • 学び
      • 2018/11/09 03:24
      • CG
      • ドラマ
      • ブログ
      • ネタ
      • 「モンテ・クリスト伯」の視聴率が低すぎるのTell me why? - あすなこ白書

        4 users

        www.asunako-drama.com

        「花晴れ」と「あなたには帰る家がある」しか見ていないという会社の先輩に「今期で何が面白い?」と聞かれ、モンテ・クリスト伯と答えた。 すると先輩に「ディーンは演技も顔も良いけど歌がダメだから見てない。というか俳優が歌を歌うのに抵抗がある…」と言われたので、ついカッとなり「むしろ顔と歌がいいじゃないですか!!!!」と机ドンをしてしまった。ファンか。いやファンなのかも… モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐(フジテレビ木10) おディーン様のファンの方が見てくださっていたら、冒頭からごめんなさい。 なぜ今回モンテ・クリスト伯(以下:モンクリ)のことを書こうと思ったかというと、面白さと視聴率がまったくと言っていいほどに比例していないから。 あれ、これ前クールもその前も言ったような…。そう。何と恐ろしいことに、前クールの「となかぞ」「刑事ゆがみ」と全く同じ現象がこの「モンクリ」でも起こっている。 20

        • 暮らし
        • 2018/06/05 10:43

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『あすなこ白書』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2023 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx