サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
www.dentsu-razorfish.com
株式会社電通レイザーフィッシュ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:得丸 英俊、以下「DRF」)は、2015年7月1日付けで社名を「株式会社電通iX(アイエックス)」へ変更いたします。 これまでDRFは、株式会社電通(本社:東京都港区、社長:石井 直)の100%子会社である株式会社電通デジタル・ホールディングス(本社:東京都港区、社長:遠谷 信幸、以下「DDH」)とPublicis(仏ピュブリシス社)との合弁会社として歩んでまいりました。このたびDDHがPublicis持株分を取得してDRFを完全子会社化したことに伴い、「株式会社電通iX」として新たな一歩を踏み出します。 電通iXは、高度化・多様化するデジタルソリューションへのニーズにワンストップで応える専門エージェンシーであり、新しい社名には、「Innovative Experience(革新的な経験価値)」を実現する、という意味が込め
こんにちは。グローバルマーケティング部の竹中です。 「ソーシャルリクルーティング」という言葉が広まりつつありますが、人と人とのつながりから採用に結びつくケースが増えているようです。 私は新卒二年目ですが、自分が就職活動をしていた時期に比べ、「新しい採用のカタチ」が増えてきているような気がします。 そんな新しい採用のカタチを提示するようなwebサービスをまとめてみました。 社員のソーシャルグラフを可視化する「SOCRUIT.ME」 Facebookでログインすると、SOCRUIT.MEに登録されている企業に自分のFacebookの友人、あるいは友人の友人が働いているかが分かるサービスです。友人の友人だったら、コンタクトも取りやすいですよね。企業をフォローし、DMのやり取りをすることもできるようです。 SOCRUIT.ME 気になる会社に遊びにいける仲間探しプラットフォーム「Wanted
こんにちわ、プロジェクト・マネジメントチームの川上です。 みなさんは「アビリーン・パラドックス」という言葉を聞いたことがありますか? 私は、最近初めて聞いておもしろいと思ったので、今回は「アビリーン・パラドックス」について書いてみようと思います。 ちょっと小話 8月のとある暑い日、ある男性が妻の実家のあるアメリカ・テキサス州にあるコールマンという町に帰省をしていた。 その日は、妻とその両親の家族4人でカードゲームを楽しんでいた。 そろそろみんなゲームにも飽きてきたころ、状況を見かねた義父がこう言った。 「ゲームにも飽きてきたころだし、今日はアビリーンにご飯でも食べに行かないか?」 アビリーンとは、コールマンから53マイル(約85キロ)離れた田舎町で、おいしくないレストランが1軒あるだけの町。 距離もここから遠いし、車はエアコンが効かないし、道中は砂漠で埃だらけで、レストランもおい
こんにちは。グローバルマーケティング部の村越です。 インフォメーションアーキテクトとして、今回の当社コーポレートサイトリニューアルの設計に携わりました。 今回は、そんな今回のリニューアルプロジェクトの「設計」について取り上げてみたいと思います。 ポイントは2点。 ワークショップによる参加型のプロジェクト スマートフォンサイトの実装の効率化をはかるためのワンソースマルチテンプレート設計 について、紹介します。 ワークショップによる参加型のプロジェクト 一般的に、ウェブサイト構築の流れというと。。。 ウォーターフォール型の開発プロセスの例 こんな感じで、直線的にウォーターフォールな感じで進んでいくことが通常です。 今回も基本的には上の図のような感じで作業を進めたのですが、一点気を使った部分があります。 それは、「コンセプト策定/情報設計の部分になるべく多くの人を巻き込む」ことを意図的に行いま
電通が2009年(平成21年)の日本の広告費を発表しました。総広告費が5兆9,222億円で前年比88.5%、2年連続の減少だったようです。電通は本広告統計の集計方法を数年前に改定したので、直接過去と比較することができませんが、恐らく規模的には、1989年(平成元年)規模だったのではないでしょうか。ちなみに国内総生産(GDP)も前年比94.0%、2年連続の減少です。GDPの規模は、1991年から92年あたりの規模です。この数字をどう見るか。見方によっては、国内広告市場の落ち込みはGDPの落ち込みと連動したものであるといえますし、昨年の90%を割る落ち込みは、若干GDPの落ち込みを上回る広告離れが進んだ結果ともいえます。 本発表で目を引く点は、インターネット広告が新聞広告を上回り、テレビに次ぐ第二のメディアになったこと。しかしながら、インターネット広告市場全体は前年比101.2%とほとんど伸び
ネット広告戦略を立案する際に、各メディア単独のクリック率だけを重視するのではなく、ユーザーの一連の購買行動を視野に入れて、各メディアの Conversion Attribution (コンバージョンへの貢献度) を考慮し、メディアプラニングを行うことが重要であるという話を前回しました。 この考え方は、その後のステップにおいても非常に重要です。つまり、多額の広告費をかけてウェブサイトに誘引しても、サイト内で適切な情報提供ができなかったり、ナビゲーションが分かりにくかったりしたら、せっかく誘引したユーザーが離脱してしまい、最終的なコンバージョンには結びつきません。当然のことながら、ウェブサイト戦略も徹底的にユーザー視点で最適化する必要があります。 また、コンバージョンを重視しすぎるが故に、見落としがちなポイントとして、コンバージョン後の顧客マネジメントがあります。意外に思われるかもしれませんが
若干突然のお話しとなりますが、11月18日の当社取締役会にて、代表取締役社長を辞することになりました。同取締役会にて、現在当社取締役COOを務める得丸英俊氏が代表取締役社長に就任します。彼をご存知の方は多いかと思いますが、電通グループの中で、そしておそらく日本の広告界の中でも、デジタルマーケティング領域で最も経験があり、造詣の深い人物の一人です。当社が日本最高のインタラクティブエージェンシーとなっていくために、またとない人物がトップに就任します。引き続き、ご支援よろしくお願い致します。 私は、取締役として引き続き当社の経営に関与していく予定です。本ブログも当面続けますので、併せてよろしくお願いします。
Reo WATANABE, President and CEO, Dentsu | Avenue A | Razorfish ADFESTのグランプリ、Clioの金賞に続いて、6月末開催のカンヌでも、ダンロップ「Melody Road」が、アウトドア部門で金賞を受賞しました。今年の日本の広告作品の中で、国際的に最も高い評価を得た作品となりました。大変嬉しく思います。当社からは他に、サイバー部門で日清食品の「Noodel On Noodle」が入賞しました。 今年のカンヌの受賞作品の中で、興味深い作品は、サイバー部門でグランプリを獲得したフィアットの「eco:)rive」ではないでしょうか。燃費効率の良いコンパクトカーを売りにするフィアットが、ドライバーの運転効率を一層改善するために、専用のコンピューター・アプリケーション・システム「eco:)rive」を開発しました。 システムの概要は以下
問い合せはメールにてお願いします。 jinji@dentsu-razorfish.com ソリューション営業 リソースを利用し、クライアント開拓を行って頂きます。企画提案型営業経験者を求めます。 インタラクティブプロデューサー クライアントに対する企画、提案、制作までのディレクションを行って頂きます。 クリエイティブディレクター インターネット、携帯、DTP等の様々なデジタルメディアの広告企画制作全般のディレクションを行って頂きます。 映像プロデューサー 今後のブロードバンド環境の進展やテレビ放送のデジタル化を見据え、長尺のコマーシャルやショートムービー等の映像制作全般のプロデュースを行って頂きます。 情報セキュリティコンサルタント 情報セキュリティ(Pマーク、BS7799)、環境マネジメント(ISO認証)等の各種マネジメントシステム構築や、認証取得のコンサルティング業務を担当していただ
Reo WATANABE, President and CEO, Dentsu | Avenue A | Razorfish レイザーフィッシュが、「デジタルアウトルックレポート2009」を発行しました。今年で5年目の刊行となります。今回はシアトルのクリエーティブチームが制作に関わったそうで、これまでの業界レポート然とした編集とは一線を画し、デザイン的に大変読みやすくなっています。既に米国では、ブログでもいくつか取り上げられているようです。 http://blogs.openforum.com/2009/03/08/razorfish-digital-outlook-report-09/ http://www.paidcontent.org/entry/419-razorfish-ad-report-verticals-slide-a-bit-as-portals-decline-so
本日から、「電通レイザーフィッシュ」として営業をスタートしました。社名に負けないよう、エッジの利いた企業になっていく所存です。改めて、今年もよろしくお願いいたします。 今朝の仕事始め式に向けて社員に送付した「年頭挨拶」を、アップします。新社名でのスタートに関する当社の意気込みを伝えました。興味ある方、ご参照ください。 ちなみに「チームトルツメ」とは、社内の社名変更プロジェクトのチーム名です。社名が「電通 アベニューA レイザーフィッシュ」から「電通レイザーフィッシュ」へ、ということで、要するに「トルツメ」ですね、ということで名付けられました。 ファイルをダウンロード
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『DI CX Updates | CX Updates』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く