サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ストレッチ
www.garigari-skinny.com
※ガリガリ不健康が嫌で筋トレして筋肉つけたい人のための記事 くっそガリガリだったけど5年間筋トレしてマッチョになったよ! ガリガリの人って 『体質だから。。。筋肉つけるなんてムリムリ』 って、諦めてる人多いよね! ぼくも同じ考えで太る事・筋肉をつけることは諦めてました。 が、結論から言うとガリガリでも普通にマッチョになれます。 しかし、いくら『マッチョになれるよ!』と言われても ・5年間も筋トレしなきゃ筋肉つかないの? ・どうやって太ればいいの? ・週に何回?家でも鍛えれるの? という部分がわからない人も多いのでは無いでしょうか? 今までたくさん【ガリガリからマッチョになるための記事】を書いてきたので、今回の記事で一度まとめてみます。 ガリガリ不健康から卒業したい、本気で筋肉をつけたい!と思う人は参考にしてみてください。 【この記事で学べること】 ・ガリガリのための筋トレ方法【ガリガリ筋ト
※2021年12月更新 部屋が狭いんだけど、家で筋トレしたい! ジムでの筋トレみたく、”効率的”に筋トレしたいからグッズが欲しいな。 邪魔にならないでコスパが良い『筋トレ器具』はないかな? こんな疑問に、ガリガリからマッチョになったぼくが答えます。 筋トレして早くカラダを変えたいなら『筋トレ器具』を買うことをおすすめします。 器具を使っての筋トレは、自重トレーニング(自分の体重を使ったトレーニング)より効率的に筋肉をつけることができます。 この記事では、狭い部屋でもジャマにならずコスパに優れた筋トレアイテムを紹介していきます。 『狭い部屋でも邪魔にならず、効果抜群な筋トレアイテムがこちら』 ①:インクラインベンチ→背もたれ可動式のベンチ。効率的に筋トレできコンパクトに収納可能。 ②:可変式ダンベル→重量を変えれるので1個あれば十分。固定重量のダンベルと違い邪魔にならない。 ③:腹筋ローラー
2019年6月更新 ※誰にも気にされずタンパク質をカラダに取り込みたい人の記事 仕事中でもプロテイン飲みたい!でも恥ずかしい! トレーニーならこの気持ちわかりますよね? なんか周りの同僚や上司の目が気になる。 そしてプロテインシェイク作るのめんどくさい! 週3で筋トレしてるぼくは『タンパク質豊富な食材』を仕事中食べてます。 今回は休憩中にササッと食べれて、『タンパク質豊富』な食べ物を紹介していきます。 プロテインなみにタンパク質が摂れるからありがたいです。 しっかりタンパク質補給してガッチリ鍛えましょう! ==目次== ぼくが仕事中にこっそりタンパク質とってる方法を教えるよ ウイダーinバー プロテイン バニラ (12本入×1箱) 大塚製薬 ソイジョイ クリスピー ホワイトマカダミア 25g×12個 ウイダーinバー プロテイン ベイクドチョコ (14本入×1箱) 甘さひかえめ しっとり焼
どうも、スキニー33歳です。 マラソンを始めて約3年がたちました。 マラソンは週に1回、5~6キロ走ってます。 はっきり言って走るのは楽しいです。 学生時代、学校をサボってまでマラソンが大嫌いだったぼく。 そんなマラソンが今では大好き。 人は変わるもんですね~ 最近気になることがあります。 それは自分のタイムが早いのか?遅いのか?ってこと ==目次== 10キロマラソンの平均タイムは?? 男性の平均タイム 女性の平均タイム 10キロマラソンの世界記録は? 10キロマラソン50分切りでやったこと紹介 10キロ50分は遅い? 10キロマラソンの平均タイムは?? 気になって専門誌&ネットを駆使して調べてみました! 以下が平均タイムになります。 男性の平均タイム 1時間2分 女性の平均タイム 1時間10分 去年マラソン大会に参加しました。 10キロマラソンで出した記録は50分12秒。 平均タイムよ
どうも、スキニーです。 ヒゲを毛抜きで抜いて早10年。 最初は痛かったけどキレイに抜けると気持ちいいんだこれが。 ネットで【ヒゲ 毛抜き】で検索すると肌に良くない!とか色素沈着!とかでてくるけど、ぼくは 全然問題ないっす 剃ると髭が濃くなると聞いてから、ああそれなら抜こう!ってなったのが始まりだった。 ぼくの周りにはヒゲを毛抜きで抜いてる人はいない。 やっぱこれって異常なことなの?? 毛抜きでヒゲを抜く!! 剃ると青くなるが、抜くと痕跡は残らない さっきも書いたけど、毛抜きでヒゲを抜いて10年はたっている。 たまに時間がないときは髭剃りで剃るんだけど、どうしても夜になると青っぽくなる。 青ヒゲってやつだ。 毛抜きで抜くとキレイに抜けるため青ヒゲにはならない。 ヒゲを抜く時間は?? 全部キレイに抜くまで大体2~30分はかかる。 根元までキレイに抜けるので、次のヒゲが生えてくるまで3日くらいか
どうも、スキニーです。 買っちゃいました!! 先週近所の雑貨屋で見つけて一目惚れしてしまったのです。 1週間悩みました。 お値段は3,996円(税込)! 嫁さんと娘からは不気味だからと不人気。 オヤジの権力を行使し無理矢理購入。 買ってきたぞー!と家に持って帰っても反応無し。 、、、( ゚Д゚) 一人ワクワク箱をオープン!! 中から出てきたのはコイツ!! は?なにこれ?と思ったことでしょう。 ロボット兵の思いです。 スキニーついに頭おかしくなったぞとお思いでしょう。 【ロボット兵の思い】ってタイトルの花瓶です。 まだぼくの頭は正常です。 ジブリプランター 天空の城ラピュタ ロボット兵の思い posted with カエレバ サカタのタネ Amazon 楽天市場 ラピュタに登場するロボット兵の頭をモチーフにしたプランターです。 重厚感があり男心をくすぐる逸品です。 はっきり言って、渋いっす。
どうも、スキニーです。 盆休み・正月休み・ゴールデンウィーク、、、長い連休が終わりを迎えようとしている。 うっとおしい仕事が始まる。。。 面倒くさい学校が始まる。。。 うぎゃああああああああああああ!!! 連休って終わりが必ずくるから嫌だよね。 休みは始まる前が一番気分が良いしワクワクする仕事にも熱が入る。 、、、まあ終わってしまうものはしょうがない。 ぼくは昔からテンションを上げるため・やる気を出すために映画を見る事にしてます。 効果があった映画紹介していきます。 元気・やる気が起こる映画紹介 まずなぜ連休明けはテンションが下がるか原因を考えてみよう。 ・当分連休が無い ・夏が終わってしまった ・仕事が始まる そう、この3点が原因です。 これらをカバーできる映画を何作か紹介します。 ラ・ラ・ランド ラ・ラ・ランド(字幕版) posted with カエレバ ライアン・ゴズリング Pony
※2019年4月更新 どうも、筋トレしてガリガリからマッチョになったスキニーです。 ぼくは身長が186cmのノッポさんだ。 中学時代で30cmも身長を伸ばした実績があります。 ぼくの生活スタイルが背が伸びやすいスタイルだったみたい! 詳しくは関連記事に書きました。 関連記事>>> 中学生のとき身長30cm以上伸びたぼくが教える『身長が伸びる生活』! - 筋トレは力なり 成長が止まらず、伸びに伸びて186cmになりました。 いや、186cmだったと言った方が良いだろう。 足を怪我しているので整形外科に通っている。 診察が終わり、廊下に出るとそこに身長測定器が。 急に自分の身長が気になり、病院が空いていたことをいいことに看護婦さんに測っていいか聞いてみた。 笑顔で良いですよと言われたので測ってみたら、、、 187.4cm(゚д゚)! なんかの間違いかと思い、二度測定したけど同じ結果に。 去年の
※2021年12月更新 誰もが認めるマッチョになった!!! 5年間必死に筋トレして今の体型を手に入れるまでは、何度何度も間違い、しくじり、大変だった。 今回は、ぼくが体を張って試行錯誤したことの全てを文章でまとめるよ! 【この記事で学べること】 ・ガリガリが太れない理由 ・食事の知識 ・効率の良い体重の増やし方 ・どこを鍛えればカラダが大きく見えるか ・家トレで買うべきもの ・筋トレの負荷、必要な頻度 ・自分に合ったプロテイン 過去のぼくのようにガリガリ体型に本当本当に嫌気がさしてる人・細い人でこれから筋トレに挑もうとしてる人は必見の内容です。 ※この記事を最初書いたころ(2017年)は細マッチョ、そして2019年10月現在細マッチョから普通のマッチョになりました。 関連記事に詳しく書いたので興味ある人はどうぞ。 関連記事>>> 筋トレしてるのに筋肉つかないからパーソナルジムに3ヶ月通った
どうも、スキニーです。 映画鑑賞は映画館に行くよりもレンタルで家で見る派のスキニーです。 家で見るとリラックスして見れるから好きです。 ビール飲みながら見れるしね! 最近思うことがあります。 それは、借りてきて気合い入れて見る映画よりも、たまたま入ってた金曜ロードショーで見る映画の方が面白い!ってこと。 なぜなのか? レンタル代かけた分だけ面白いのか? くだらない映画で貴重な時間を2時間無駄にしないか? 借りてきた映画は字幕で見ちゃうから? まあいろいろあります。 一番は、気負って見るか見ないかの差だと思う。 金曜ロードショーは金を払って見てるわけでもないし、【ながら見】もできる。 そして何より金曜の夜という最高にリラックスできる時間帯に映画がはいる。 吹き替えで見やすいし。 ぼくは大好きです、金曜ロードショー! CMが多いのも含めて好きです。 ジブリなんかやってたら絶対見ちゃう! 8月に
どうも、スキニーです。 7月はアフィリエイト強化月間ということにし、アフィ記事を多めに書いてみました。 といってもアフィに関する知識は全くないぼく。 よくわからないが【A8.net】なるものにも登録した。 【アフィリエイトA8.net】日本最大級の広告数・サイト数のアフィリエイトサービス 風の噂で紹介料多く貰えると聞いたからだ。 1ヵ月使ってみたが未だに仕組みが良く分からない。 勉強してから使えよハゲ、と世間の声が聞こえてくる。 わたしもそう思う。 とりあえず『カエレバ』使って商品紹介してみました。 誰か買ってくれるでしょ、うふふ。 と、なめて、いや、なめきってアフィ記事を作成した。 そんななめきった記事に対する報酬を報告していきます。 7月度アフィ記事作成数 その数15記事! すくなっ! 気分的にはもっと書いた気でいたけどたったの15記事でした。 1つの商品を紹介する記事が多いです。 1
どうも、スキニーです。 実はダンベルって色んな種類あるの知ってました? えっ!?ダンベルってこんなんじゃねえの?? そう、筋トレしてない人が想像するダンベルってこんなんですよね。 これは固定式のタイプの【鉄アレイ】ですね。 よっしゃ!筋トレしたろ!と意気込んだのはいいが、どの種類を選べばいいかわからない。 ラバータイプが良いのか、鉄製がいいのか。 そんなあなたのために少しダンベルについて書いてきますね。 ダンベルはラバータイプ?鉄製? 今は一般的なダンベルと言ったら【可変式】のダンベルのことをいう。 シャフトにウェイトプレート(重り)を取り付けて使用するダンベルだ。 可変式タイプの構成は、シャフト・プレート・ロック部のカラーで成っている。 筋トレする場所が限られているトレーニーはこの可変式タイプのダンベルがおすすめです。 メッチャ広い部屋とお金をもってる人は 固定式をキロ数ごとに揃えればよ
どうも、スキニーです。 筋トレ歴3年目にして漸くベンチプレス65kgあがりました。 この重量を上げるまではそれは長い長い道のりでした。 筋トレ当初のMAX重量は40kg。 当時、試しに60kg上げてみたけどびくともしなかった。 無理無理絶対無理。こんなのあがるわけないよ あははあはは、、、 笑うしかない重量だったけどやっと上げる事ができた。 たんたんと文章書いてるけど内心メチャクチャ嬉しいです、うふふ。 それはさておき、気になったことがあります。 それは、【世代別のベンチプレス平均値】です。 ちょっと調べてみました。 トレーニング初心者のベンチプレスの平均値(男性) ◎15~20歳・・・50.00kg ◎21~25歳・・・46.66kg ◎26~30歳・・・46.82kg ◎31歳以上・・・45.33kg 出典:No.35 トレーニング初心者のベンチプレスの平均値 だそうです。 この数字か
※2019年2月更新 どうも、ガリガリからマッチョになったスキニーです。 ・一度で良いから筋肉をつけてみたい! ・もうガリガリなんて言わせねえ!マッチョになりたい! ・夏に海で脱いでも恥ずかしくな い体にしたい! こんな風に思ってる細い人は多いですよね! ぼくもガリガリを卒業したくて頑張って筋トレしました! 関連記事>>> くっそガリガリが3年間マジメに筋トレしてみた結果www太り方・食事・プロテインなど全部書く - 筋トレは力なり 細い人が筋肉をつけるためにはかなり努力が必要でして大変です。 手っ取り早く筋肉をつけたいなら【ビック3】を鍛えるのおすすめします。 ~目次~ ビック3とは ガリガリは普通の筋トレしてもダメ 体に変化があったこの一年間 ぼくのスペック 筋肉がつかなかった2年間はなにがダメだったか紹介 3年目にして気付いたこと紹介 ①全身まんべんなく鍛えようとした ②食事が適当、
どうも、スキニーです。 子供って必ずアンパンマン好きになりますよね。 うちの娘(1歳)ももれなくアンパンマンを好きになりました。 おかげで家はアンパンマングッツで埋め尽くされてます。 友達の子も、親戚の子もみんなアンパンマンが大好き。 必ず好きになることが不思議に思い、独り言のように『赤ちゃんはなんでアンパンマン好きになんだろ』ってつぶやいたら、嫁さんから衝撃の一言が 嫁さん『アンパンマンはオッパイの形してるからね。子供が本能的に好きになるんだって』 ぼく『ふーん、、、、、!?!?マジか!?』 何気なくつぶやいたぼくの一言に衝撃の返しがきてビビりました。 やなせたかし先生(※アンパンマンの作者)この情報マジっすか!? そこまで計算してあのキャラクターを作ったんですか!? 心理学を応用したんですか!? と、都市伝説だろ、そんなのさあ! って話は終わったけどた、たしかに似てやがる!おっぱいに似
2017 - 06 - 01 目標をたてて1ヵ月を過ごした結果!5月終了 雑記 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket どうも、スキニーです。 5月は目標をたてて過ごしました。 目標をたてなきゃ 筋トレもブログも一歩先へ進めないと思ったから です。 まあ意識低いんで目標も低めに設定したんですけどね! ぼくは自分に激アマさ!(ニッコリ 目標たてて過ごしてわかったことがあったんで書いてきます。 5月1日にたてた目標は ・ブログ20記事作成 ・転職活動のための勉強 ・一日3個以上の家事手伝い ・ダンベルプレス60キロ(片手30キロ) ・ダンベルフライ40キロ(片手20キロ) ・ 週に一回ジョギングする 以上。 我ながら緩い目標だぜ 結果から言うと ほぼ達成 できました! 緩い目標とはいえ達成させるの結構きつかったです。 仕事が長引いて22時
※追記:6月2日 どうも、スキニーです。 6月からビール(お酒)の値段上がりますね。 なんでも酒税法の一部改正が値上がりの原因とか。 はいはい値上げ値上げ。 ここ最近モノの値上げのニュースばかり。 もうその手のニュースには慣れたもんです。 なんだって値上げ値上げ言ってんだ。 しかし、たまには【値下げ】しましたー!って景気良いニュース流しやがれってんだい。。。 値上げが多すぎて感覚がマヒしてたけど、今回のお酒の値上がりはショックがでかいです。 年を取るにつれて、ビールから発泡酒へ、発泡酒から第三のビールへとグレードダウンしてきた。 年取るにつれてグレードアップしていくもんだと思っていたが現実は厳しい。 ぼくの調べでは今回は第三のビールの値上がり率が高いらしい 庶民の強い味方だった第三のビール。 もう味方ではなくなってしまうのか。 さよなら第三のビール。さよなら庶民の味方。さよなら、さよなら
どうも、スキニーです。 面白い記事を見つけました。 【スマホを持って使わなくなったツールTOP10】 www.news-postseven.com あー、たしかにたしかに。 そう言われれば使わなくなったなあ、と思うものが記事に載ってる。 スマホって多機能すぎますよね。 スマホのせいで売り上げが下がり縮小した産業もいっぱいあるんだろうなあ。 記事を元にぼくがスマホを持ってから使わなくなったツールを書いてきます。 スマホを持ってから使わなくなったツール 目覚まし時計 これは完全にスマホになってしまった。 スマホのアラームはスヌーズ機能もついてるし、音楽も好きなの選べるからいいよね~。 間違ってマナーモードになっててもアラーム音なるように設定できるし。 ちなみに前まで使ってた目覚まし時計はUSJで買った映画『バックトゥーザフューチャー』の目覚まし時計。 どこに消えたぼくの目覚まし時計よ。 音楽プ
ぼくは『会話のあとの一人反省会』というクセがある。 脳内で会話の内容を思い出し、あれこれ反省するのだ。 なにそれキモチワルイ!! ぼくもキモいと思うwww 果たしてクセと言っていいのかわからないけど、人と話した後は必ずと言っていい程『一人反省会』を頭の中で行う。 もちろん、雑談がうまくできたときは思い出して一人祝賀会をする(きもっ! 一人反省会ってなに?なんでするの? 直前の会話を思い出しあの時こう言ってれば!とか、なんであんな事言ったんだろ!とか会話に点数をつけて反省会を行うこと。 うまく会話ができたときは褒める。 就寝前に思い出し、ウフフ今日の会話はうまくいったわ!と内容を思い出し幸せな気持ちで眠りに落ちるZzz なんで一人反省会するの? 人と会話するのがあまり得意ではないから! いや、会話は得意ではないけど嫌いではないんだ。 むしろ会話することは好きだ。 だけど、うまい言い回しができ
どうも、スキニーです。 3週間ほど前に営業所所長から転勤の話を持ち出された www.garigari-skinny.com 所長には正直に行きたくない!と伝えた。 転勤先に行く選択肢はないです、もしどうしてもと言うなら会社辞めます。 そう伝えた。 断った理由は何個かあるんです。 家を建てたばかりだし子供が小さいというのが1つ。 そしてもう一つは会社に振り回されたくないという理由だ。 なんでぼくの人生を、ぼくの住むとこを会社に決められなきゃならないんだ。 急にそんな感情が沸いた。(わがままですかね?) でもその理由は所長に言わず、前者の家を建てたばかりだし子供が、、を理由に断った。 しかし役員が決めたことだからどうなるかわからないとのことだった。 民間企業だし転勤は免れない。 遂に来る時がきてしまったんだ。 その時は突然やってくるんだな。 転勤話をされてから会社の携帯電話を常に気にして仕事し
どうも、スキニーです。 有名なまとめサイト【NEVERまとめ】で1ヵ月間毎日まとめを作成した結果!! 調べたいことをググると必ずと言っていいほど検索上位に表示される【NEVERまとめ】のまとめ記事。 検索にメッチャ強い’’まとめ’’を過去に試しにやってみたことがあるんです。 なんでこんなに検索上位に出てくるんですかね?? とんでもなくSEOに強いドメインですよね、NEVERまとめ へ?? そんなことはどうでもいいですって?? 早くどんだけ稼いだか教えれ?? ちょっとだけ語らせて下さいよ!ぼくの奮闘ぶりを! 勝手に語りますよ 、、、今はさかのぼる事、去年の夏のお話し。 友人と飲みに行った際にNEVERまとめの話題がでた。 ぼくは酔っぱらって記憶が曖昧だが、その友人は自慢げにオレ月3,000円以上まとめで稼いでるんだぜ!みたいなことを言ってた(ような気がする) その話を聞き良いな~、ぼくもお小
どうも、スキニーです。 習慣化したものをやれない不安さは異常ですね。 ぼくは週に1度何があっても筋トレしてました。 しかし、この2週間まともに筋トレしてない。っていうかできない。。 1か月間毎日腹筋ローラーやってガリガリがどれだけ筋肉つくか試してたんですが、9日目で腰に激痛が!! メチャクチャ腰が痛い、、オワタ状態になってしまったのである。オワタ www.garigari-skinny.com そう、アホな企画をやったために腰をぶっ壊したんです。 自爆っす。笑ってやってくださえ、、、 腹筋もついて記事にもできて一石二鳥じゃん♪うふふ♪って思いついた時の自分をぶん殴りたいです。 おかげで普段やってる筋トレにも支障が。 まず腰を治すことが一番大事だから筋トレは我慢。 しかし、習慣化した筋トレを1週間以上しないと不安でオロオロするばかり。 この気持ち、筋トレしてる人ならわかるはず! せっかく積み
どうも、スキニーです。 ついにアイコンが完成しました! 嫁さんに、『筋肉と釣りを融合させたアイコンを作っておくれ』 と、注文したところ現在の変なアイコンができた なんでも、自分のファンを増やすためには【個性的なデザイン】を意識してブログをカスタマイズすればいいらしい 昨日それを学んだので、寝る前に嫁さんに注文して寝た 今日仕事から帰ってきて作った??って聞いたらまだ作ってなかった まあいいやと風呂に入るぼく ふーさっぱりしたと風呂から上がり、居間に行くと 嫁さん『アイコンできたよ』 ぼく『え?はやっ!どれ見せて!、、お、おお(変なの、、)』 そんなこんなで約20分でこのアイコンはできたのだ いやしかし、個性的だね! 個性的だとファンが増えるらしいから、これでファンゲット間違いなしだ! 気持ち悪くてだれもブログみなくなる気がする なにわともあれ自分だけのアイコンは素直に嬉しい! ずっとフリー
どうも、スキニーです。 土日の休日を控えた金曜日の夜って良いですよね。(土日関係なく仕事の方ごめんなさい!) 心安らぐ時間に大好きな映画を見ながら飲むお酒の美味しいことといったら。 今まさにそんな時間を過ごしてます。 その週が忙しければ忙しいほど、休日の存在はありがたいですね。 話は変わりますが、僕は転職経験が一度あります。 前職を辞めた理由は、【休みが少ない】【上に話が全く通らない】からです。 新卒で入社したその会社は月に6日間休みが取れる会社でした。 日直当番制もあったので、日曜出勤があたった週は休みなしで働いていました。 徹夜作業も頻繁にあるし、一日の車での移動距離は余裕で300kmを超えることも。 入社当時は 『キツイ会社だな~、正社員で働くってこうゆうことなのかな。辞めて学生に戻りてえ~~~』なんて思ってたけど、5年間働き続けてみました。 というか、働き続けるしかなかったんです。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.garigari-skinny.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く