アプリなら、コメントが見やすい!
トップへ戻る
参院選2022
www.kawasaki1ban.com
2014年モデルからタイやマレーシアなど、東南アジアで販売されていたニンジャ250SLだが、2015年モデルで国内仕様が追加された。 モデル名に採用されているSLはSuper Light(スーパーライト)の略で、非常に軽いことを意味する。実際、車両重量は同クラスのニンジャ250より23kgも軽く、ハンドリングは非常に軽快である。また、最高出力は2014年モデルのニンジャ250SLより1ps高く、ニンジャ250より2ps低い数値に設定されている。これはすなわち、どういうことか。ニンジャ250は非常に軽快なモデルなのだが、ニンジャ250SLはそれ以上に軽快感が味わるモデルということになる。 ただ、ニンジャ250SLはトップブリッジ下にセパレートハンドルがマウントされるため、ニンジャ250よりライディングポジションは前傾となる。それだけニンジャ250SLはスポーティな位置づけになっているというわ
「カワサキイチバン」は、カワサキライフを送るすべての人のための、カワサキファン応援サイトです。主なコンテンツはニュース&トピックス、全国のカワサキ車専門店ガイド、インプレッション、名車、カスタム車紹介など
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『カワサキイチバン|カワサキ乗りなら見なあかんで!』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く